• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年5月25日

サイドエアバッグキャンセラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラのお友達が作ってくれた
オプションレカロ
サイドエアバッグ用の
キャンセラーです。
2
レカロのキャンセラーを付けていたものの
ある日突然点灯し、
その後1年間
何をやっても点灯しっぱなしだった
エアバッグ警告灯。

新しいキャンセラーに交換してもらっても
ディーラーでリセットしてもらっても
数日後には再点灯。
3
交換作業中。
4
交換終了。
5
見事消えました。
6
*交換方法補足*

作業前に必ず
バッテリーのマイナス端子を外してください。

キャンセラーの足を
カプラーの穴の奥まで挿し込んでください。
7
キャンセラーが動かないように
赤線の所を
タイラップやビニールテープなどで
しっかり固定してください。

作業後に必ず
配線の露出が無いか確認してください。
もしあった場合は
伸縮チューブや絶縁テープを巻き、
ショートしないようにしてください。
バッテリー端子を繋ぐ前に再度チェックしてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

トッコ撤去

難易度:

12V→12V&5Vの電源を用意。

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月4日 7:22
50000km記念の消灯ですね(^。^)
コメントへの返答
2009年7月4日 11:12
今までは
メーターの写真を撮るのが嫌だったのですが、
これで気にせず撮ることができます♪

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation