• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンプ+のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

アンプ Phase MODEL 254mmT

アンプ Phase MODEL 254mmT
最初は自宅用のBRAX x2400 を積もうと思い配線まで行っていたのですが、やはりプレでは思い切ったことができないとあきらめ、この 254mmt にしました。 これはICアンプなのですが、音楽性があり4chなので非常に使い勝手がよいです。 ただCDプレーヤーとの相性があるみたいで、CD700ミレ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 22:29:24 | コメント(0) | カーオーディオ | 日記
2011年02月11日 イイね!

ネットワーク

ネットワーク
だいぶん前に完成していたのですが、自作スピーカーネットワークです。 モンデオの時は入力2chだったのですが、自由度を優先して今回は4chとしました。
続きを読む
Posted at 2011/02/11 22:21:29 | コメント(0) | カーオーディオ | 日記
2010年08月18日 イイね!

PHASS AP2.50i

PHASS AP2.50i
なかなか車に取り付けはできないのですが、ちょこちょこ家でオーディオをいじっています。 PHASS AP2.50i というアンプを手に入れました、 第一印象は 正確に増幅するアンプだなあ です。ただ、音にエネルギーが乗る感じではないのでツイター向きでしょうか。
続きを読む
Posted at 2010/08/18 22:22:20 | コメント(0) | カーオーディオ | 日記
2010年07月19日 イイね!

ELメーター

ELメーター
wingsさんよりELメーターを分けてもらったので、早速取り付けました。 メーターフードをはずす時に下がゴムシートのようなもので引っかかっていたので、そのシートを切りましたが、あとで確認するとキー差込口の上部とつながっていたのですね。 見えるとことではないので、よしとします。
続きを読む
Posted at 2010/07/19 18:03:12 | コメント(1) | オーディオ以外 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

アライメント

アライメント
ローダウンサス+15インチ→16インチアルミへの変更を行ってから、不整路でハンドルをとられるようになったので、スーパーオートバックスでアライメント調整を受けてきました。 測定料 5250円 調整   3150円×4か所 で合計17850円でした。 アライメント料金としてはリーズナブルらしいので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 00:49:03 | コメント(0) | オーディオ以外 | 日記
2010年01月24日 イイね!

エアコンパネル、シフトポジション 白化

エアコンパネル、シフトポジション 白化
整備手帳に詳しく書きましたが、エアコンパネル、シフトポジション 白化を行いました。 これで、インフォメーションディスプレイからシフトポジションまでの白化が完了しました。
続きを読む
Posted at 2010/01/24 16:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ以外 | 日記
2010年01月11日 イイね!

インフォメーションディスプレイ 白化

インフォメーションディスプレイ 白化
皆さんがされているインフォメーションディスプレイ 白化をしてみました。 ついでに時計ボタンも白化しました。 やり方はミンカラにたくさんあがっているので、作業上の要点だけ書いておきます。 1 パネルは下から外していき、オーディオパネル上の2つのねじを外せば、バキバキ手で外せます。内張りはがしがある ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 23:51:13 | コメント(0) | オーディオ以外 | 日記
2010年01月10日 イイね!

プレマシーに乗り換えました

プレマシーに乗り換えました
このたびプレマシーに乗り換えました。前愛車のモンデオは気に入っていたのですが、子供がいると7人乗りスライドドアは魅力的です。 車歴も長かったので泣く泣く手放しました。 モンデオのお友達も今までどおり仲良くしてくださいね。 ちなみに、ハロゲン→社外HIDに交換しました。 バラストは左はフューズボック ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 23:29:36 | コメント(0) | オーディオ以外 | クルマ
2009年06月30日 イイね!

DVI-9990J の巻

DVI-9990J の巻
ホームシステムをナカミチCD700ミレニアムから9990Jに変更しました。 アンプはBRAX X-2400です。 車載システムの7990Jとの比較では、7990Jは低域に重心があり、9990Jに比べると暗い感じです。9990Jは解像度があがりますが、軽い感じです。 正常進化だと思いますが、CDだけ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 23:08:04 | コメント(1) | カーオーディオ | 日記
2009年06月24日 イイね!

次期システム

次期システム
ご無沙汰してます。 前から少しずつ次期オーディオシステムを買い集めています。 今日はアルパインのヘッドユニットDVI-9990J が届きました。 前から持っていたD/Aコンバーター DAI-C990 とあわせてとりあえず、部屋オーディオを作ります。 現在モンデオに載っているアルパイン7990J ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 00:15:10 | コメント(1) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #5008 DEH-P01 ヘッドユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/214867/car/3153149/7945840/note.aspx
何シテル?   09/23 17:40
5008 に乗り換えました。カーオーディオを中心にいろいろいじる予定です。(あくまで外観上はノーマルに見える範囲で)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
デザインに惹かれて買いました。今回もオーディオを充実させていきます。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
プレマシーからマツダOEMのラフェスタハイウェイスターに買い換えました。25年マイナーチ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
7人乗り、スライドドアにひかれて我が家の車になりました。マンションの機械式に入るように車 ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
ずっと乗っていてもあきのこない車でしたが、ファミリー向けの車ではないので、泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation