• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンプ+のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換この冬、始動性に難を感じることがあったので、バッテリーを交換しました。
前回と同じくBOSCHのシルバー S-7H というバッテリーです。
前回の型番、スペックはS-7E 容量71A CCA680 でしたが、
今回の型番、スペックはS-7H 容量75A CCA720 となっていますので、マイナーチェンジで若干スペックはあがっています。
オーディオの定番はODYSSEYですが、私には高すぎるのでBOSCHでお茶を濁しています。
Posted at 2008/03/30 22:29:17 | コメント(1) | カーオーディオ | クルマ
2007年09月26日 イイね!

7990Jドット欠け修理

7990Jドット欠け修理久しぶりの更新です。
以前より、7990Jのディスプレイのドット欠けが発生していたのですが、アルパインは部品代+15000円程度の修理代がかかると聞いていたので、修理を迷っていました。
しかし、ひょんなことからカーオーディオ修理の会社を見つけて、比較的リーズナブルな値段で直してくれることがわかり、この度修理を依頼しました。
結局、技術料7140+部品代16800=23940円でした。

ところで、このドット欠けは頻繁に起こる症状らしく、最高級CDプレーヤーという割には品質に疑問符がつきます。
Posted at 2007/09/27 00:17:55 | コメント(0) | カーオーディオ | 日記
2007年05月28日 イイね!

RCA交換

RCA交換RCAケーブルを交換しました。
アコースティックハーモニー HR からモンスターケーブル i402 2cというものに。
値段は定価ベースで3倍ほど開き(i402のほうが安い)があるのですが、
1 雑誌の評価がよかったこと
2 5Mのケーブルを引いていたが、あきらかに4Mで十分なこと
という理由で変更です。

変更後の感想ですが、値段の差はありません。どこに力点を置くかの違いです。HRは402に比べると線が細いのですが、上まで伸びます。402は低域が充実しているのにあいまいなところがないという感じです。
ケーブルにお金をかけたくないのであれば、i402がコストパフォーマンス抜群ですね。

Posted at 2007/05/28 00:11:38 | コメント(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年04月26日 イイね!

CM-20000

CM-20000LUXMAN のCM-20000を手に入れてしまいました。
いまは、自宅でつないでいますが、
GWに車に装着予定です。
これでGWは楽しめますね。

現状、スイッチング電源で駆動していますが、
オルタノイズのようなものが入ります。
バッテリー接続では、でないと思うのですが、少し不安です。
Posted at 2007/04/26 01:50:20 | コメント(2) | カーオーディオ | 日記
2007年04月01日 イイね!

プラグ変えてみました(イリジウム)

プラグ変えてみました(イリジウム)かねてから気になっていたイルジウムプラグに変えてみました。

ほかの人の感想を見ていて期待をしていたのですが、体感できるほどの効果は感じられませんでした。

取付け前のプラグはNGKの白金プラグでしたが、
お店の人いわく、このプラグも高くていいやつです。とのことでした。

とは言うものの、アイドリング時の振動は若干緩和されたような気がします。

オーディオもそうですが、過度の期待は禁物のようです。
Posted at 2007/04/02 00:48:56 | コメント(2) | オーディオ以外 | 日記

プロフィール

「[整備] #5008 DEH-P01 ヘッドユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/214867/car/3153149/7945840/note.aspx
何シテル?   09/23 17:40
5008 に乗り換えました。カーオーディオを中心にいろいろいじる予定です。(あくまで外観上はノーマルに見える範囲で)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
デザインに惹かれて買いました。今回もオーディオを充実させていきます。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
プレマシーからマツダOEMのラフェスタハイウェイスターに買い換えました。25年マイナーチ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
7人乗り、スライドドアにひかれて我が家の車になりました。マンションの機械式に入るように車 ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
ずっと乗っていてもあきのこない車でしたが、ファミリー向けの車ではないので、泣く泣く手放し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation