• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

買っちゃった(・∀・)ニヤニヤ

買っちゃった(・∀・)ニヤニヤ 皆さん、おはようございます!


今日は、生憎の雨模様の東京です。


明日、明後日も雨の予報ですので、暫くは、雨の中の通勤になりそうですね。



昨日は、来月嫁さんの誕生日なので、注文していたカバンを取りに行き、


その後、前々から欲しかったら空気清浄機を物色しに電気屋さんに^^



色々なメーカーや製品があるので、とても迷ってましたが

画像の商品がおいてあり、製品内容や、動作音をチェックしてたら

一番良かったので、こちらの商品にしました♪


動作音は、他社メーカーの半分以下ぐらいの音しかしないので◎でしたね!

他社メーカーと比べ、宣伝費ではなく、製品開発にお金をかけているメーカーみたいなので、良いものが出来ると言ってましたね^^



本当は、加湿器と空気清浄機が一体になっているものが欲しかったのですが、

加湿器機能は、加湿器単体に比べると劣るみたいで(;´Д`)

尚且つ、欲しい一体型は、5マン以上したので、買えませんが(TДT)


これで、家の中で焼肉しても次の日には匂い残らなければいいな(笑)



皆さんは、家で焼肉とかしますか??

匂いって気になりませんか??



では、今週も頑張りましょう!!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/29 10:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 10:48
おはよ~♪

ウチはエアコンに空気清浄機がついてます。
以前は家でも焼肉をよくやりましたが、やはり臭いが残るのと、床が油だらけになるので最近はあまり家ではやらずですね。

今週もヨロシクw
コメントへの返答
2008年9月29日 18:12
こんちわ!

エアコンの空気清浄機・・・エアコンを使ってないですね(笑)

匂いと油はホント大変ですよね。
なので、最近は、机に広告敷いちゃってます^^
終ったら広告捨てれば終了なので(笑)
2008年9月29日 10:49
おはようございます。

ぴちょん君ですね。

ウチは、空気清浄機って持ってないです。

自分は気にならないけど、きっとワンコの匂いで充満してるんだろうなぁって思います。


コメントへの返答
2008年9月29日 18:15
こんにちわ!

犬買っているおうちには空気清浄機は結構いいみたいですよ!

動物の匂いって結構染み付きますからね~

2008年9月29日 10:50
うちもダイキンの清浄機使ってますよ!
動作音静かです~♪
コメントへの返答
2008年9月29日 18:15
レッチリ邸もダイキン使っているんですね!

ホント音静かですよね^^
2008年9月29日 11:06
加湿機能付きの空気清浄機って、加湿器は冬場とかしか使わないし、私なら単独の空気清浄機を選択します。
んで、今はエアコンの空気清浄機能しかないですが、今のシーズンだとエアコン入れないから単独の空気清浄機も欲しいところですね…(汗
私の誕生日に合わせて買ってくれてありがとうございます…(爆
コメントへの返答
2008年9月29日 18:16
その通りなんですよね!
なので別々で買うことにしました(笑)

狙うは、ナショナル製品^^
パナソニックに名前が統一したのでナショナルと付いた加湿器は安くなると言ってました^^
2008年9月29日 11:10
加湿器って電気代かかるんですよね。
ハイブリッド式のを昨年2つ導入しましたが、
電気代の問題で寝室のみの稼働になってます。
コメントへの返答
2008年9月29日 18:17
そうなんですか?

じゃあ、う~さんちに加湿器もらいにいこうかな(笑)
そのハイブリッド式がほしいので^^

そんなに電気代かかるんですか??
2008年9月29日 11:19
5マンの奴は自分も興味あります。

今はイオニックブリーズですが、ちょっと非力で・・・
コメントへの返答
2008年9月29日 18:19
ろっしさんもかっちゃいますか??

イオン系は、効果が微妙だったので、シンプルな清浄機がメインのものにしました^^
2008年9月29日 11:21
おはです。

うちは空気清浄機はシャープだったかな…義父が送ってきたので(^ ^A

やっぱり焼肉気になりますよね~うちはサンルームを作ってそこで焼いてます。

今は電気が通ってないので近いうちに電気工事したいと思ってます。

コメントへの返答
2008年9月29日 18:20
お疲れ様です!

ウチもシャープの買う予定だったのですが、今の機種は、背面吸引が多くて(;´Д`)
ウチは、前面吸引のものさがしてたので、メーカーが限られたんですよね(TДT)

サンルームがあるんですか????
すごいですね!
2008年9月29日 11:44
そういえばウチにはありませんわ(爆)

参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2008年9月29日 18:20
あら
ないのね。。

もし買うなら参考にしてみて^^
2008年9月29日 11:53
うちは家で焼き肉やらないからな~

子供が赤ちゃんの時は使ってましたよ~

今は…どこしまったかな~?(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 18:47
家でやらないんですね。

今は使ってないんですね。

動かしたらホコリがすごそうですね(笑)
2008年9月29日 12:37
空気清浄機僕もほしいんですけど、
結構高いんですよね(^_^;)

でも、選んで買えば間違いなさそうですね(^^)
参考にします♪
コメントへの返答
2008年9月29日 18:48
結構値段するんですよね。

価格.comとかでレビューとかを参考にしましたね(笑)

参考になればいいです^^
2008年9月29日 12:49
こんにちは~

うちは空気清浄機ありますけど使ってないですよ~埃かぶってますが・・

焼き肉するときは冬でも窓全開開けてます(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 18:49
こんちわ!

使ってないんですか?
もったいない。

窓全開で焼肉^^(・∀・)イイネ!!(笑)
2008年9月29日 13:06
乾燥の季節になりますからねぇ~!!

のど、からっからにならないように加湿器ですね♪

除湿機あっても、臭うから室内焼肉禁止です(汗)
コメントへの返答
2008年9月29日 18:49
そうなんですよね。

風邪引かないように加湿器は必要ですね~


除湿機では、匂いとれないですからね。
2008年9月29日 13:21
おはよーございます♪

雨です仕事がないです^^;

空気清浄機高いですよね!僕はファブリーズで我慢です(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 18:50
こんちわ!

雨だと仕事ないってことは、お休み??

ファブリ━━━.゚+.(・∀・)゚+.゚━━━ズ!!
で我慢なのね^^;
2008年9月29日 13:59
自分は花粉症なので春に空気清浄機使いますが一万以下の安物です


こうも寒いと加湿器のシーズンが近づいているんですかねぇ
コメントへの返答
2008年9月29日 18:51
同じく花粉症には必需品かな?と思って(笑)

加湿器は数週間後には、店頭に並ぶみたいです。

2008年9月29日 14:08
こんにちは♪

うちはシャ○プの空気清浄機を使っています。
イオン系の性能は一番シャ○プがいいと勝手に思っているのでf^_^;

そろそろ加湿器も必要な季節になりますね。

ちなみに家で焼肉はやりません。
ニオイの問題ではなく肉が買えません(爆)
コメントへの返答
2008年9月29日 18:53
こんちわ!

シャ◎プ使っているんですね!
ウチもホントはシャ◎プ製品を購入しに行ったのですが、置く場所考えたらNGになってしまって。。

焼肉やらないんですね。
・・・って肉買えないって(笑)
まあ、ウチも牛は出てきませんが(TДT)
2008年9月29日 15:54
お疲れ様。。

空気清浄機はガスファンヒーターについてるのしか
使ったことがない^^;
友達に子供が生まれると空気清浄機を贈ってるな!!

焼肉の臭いはファ○リーズで消しましょうw
ノコルケド・・・
コメントへの返答
2008年9月29日 18:54
お疲れ様です!

ガスファンヒーターに空気清浄機が付いているんですか??
凄いのもっているんですね!

子供が生まれたら買ってもらえるのかな(・∀・)ニヤニヤ
2008年9月29日 15:54
こんにちわ!

私も子供が生まれてから毎年!使ってますよ!

空気清浄機は結構、良いですよね(^o^)丿

風邪予防などに!焼き肉は窓全開の方が早いですよ
(^◇^)
コメントへの返答
2008年9月30日 12:26
こんにちわ♪

毎年つかっているんですね!

今回初めて使いましたがいいですね!
ウィルス対策で買う人が増えているみたいですね!

焼肉は、窓開け、換気扇全開です(笑)
2008年9月29日 17:58
空気清浄機は持ってないっす。

家で焼肉はやらないんですが、猫が4匹いるんでちょっと欲しいかも。
コメントへの返答
2008年9月30日 12:26
猫が4匹??

それは、
空気清浄機買った方がいいかも^^
2008年9月29日 18:57
自分は水でニオイをとるやつを持ってますけど

水の補充とか少し面倒ですけど、
ニオイはバッチリ取れますよぉ!!

ニオイが臭い時は少し煩いですがぁ(^-^;)
コメントへの返答
2008年9月30日 12:27
水で匂いを取る??

どういうのだろう。。


でも、匂いがバッチリ取れるなんていいね!!!
2008年9月29日 18:57
うちもダイキンの空気清浄機でするんるんるんるん
( ̄∀ ̄*)イヒッ

タバコ吸うからダイキンに決めました~

フィルターが交換できるからいつも清潔でするんるんるんるん
( ̄∀ ̄*)イヒッ

四年間電源入れっぱなしだけど元気ですよるんるんるんるん
コメントへの返答
2008年9月30日 12:28
タバコ吸う人には、ダイキンがいいみたいですね!!
言ってました。

オイラは吸わないので、吸う人の家庭に比べれば長持ちしますよ!
って言われましたね♪

電源入れっぱなしでも元気なんですね!
2008年9月29日 19:09
優しい旦那ですなーわーい(嬉しい顔)
嫁さんかなり喜んだのでは?
コメントへの返答
2008年9月30日 12:29
カバンは、欲しかったみたいで(笑)
節目の歳なので買ってあげました^^

2008年9月29日 19:20
何のカバン買っだげるンデスか-ヾ(=^▽^=)ノ??

ィィナ妻(´Д`)★

コメントへの返答
2008年9月30日 12:30
ブランドものじゃないですよ~
買えないので(;´Д`)

ポーターのフリースタイルのショルダーです♪
オイラも使えるので(笑)
2008年9月29日 20:01
欲しいとは思ってますが・・・。

家で焼肉やりますが、庭でやるから(^^”

バーベキューも庭ですぅ。

今度いっしょにしましょう!!!
コメントへの返答
2008年9月30日 12:31
庭でやるんですか??

バーベキューも庭で出来るなんてウラヤマシィ♪

是非是非今度一緒にやりましょう!!!
2008年9月29日 20:18
やさしいなぁ~
僕と大違い(^^;
コメントへの返答
2008年9月30日 12:32
ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
そんなことはないでしょ~
2008年9月29日 20:42
隼人っちさん、優しいですね♪

焼肉した後は『ファブリーズ』を、シュシュ!っとしましょう♪
コメントへの返答
2008年9月30日 12:33
ファブリーズ・・・買ってないナァ(笑)

でも、焼肉のあとは油臭いのが難点ですよね(;´∀`)

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation