• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

今日は節分(#゚Д゚)!!

皆さん、おはようございまーす!!


今日も寒い朝を迎えた東京です!


いつもの通勤路を原付で駅まで向かっていると
その日の寒さがとても解りますね!

今日は、昨日に比べると今朝は結構寒かったですからね。

まあ、車の天井が凍っていたぐらいですから(;´Д`)


オデは、火山灰で白くなっているのか凍って白くなっているのか
よく解らなかったので、そのまま放置です(;´∀`)




さて、今日は、節分ですね!!


皆さんの家では豆まきするんですか??


豆まきした後、全ての豆が拾いきれず数年後に豆を発見!
ってなりませんか(笑)??


尚且つ、あの豆って余るので料理とかに使えないのかな(笑)



では、今日も一日頑張りましょう~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/03 11:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年2月3日 11:36
我が家で鬼募集しています。
コメントへの返答
2009年2月3日 14:05
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

鬼○はいないんですか(笑)?
2009年2月3日 11:42
おはようございます♪♪

豆まきはオイラ意外の嫁と長男がやります♪
散らかるのが嫌なので、
落花生でお願いしています!!www

本日もよろしくです♪
コメントへの返答
2009年2月3日 14:24
こんにちわ!

奥さんとお子さんだけがやるんですね。

豆まきの豆は落花生??

それは、ツマミにしたいからなのでは(笑)
2009年2月3日 11:44
おはよ~♪

ウチでは格好だけの豆まきしますよ。
撒くのは拾い易いところだけです(笑

火山灰早く落とした方が良いですよ。
水で流すだけでも早くした方が 。。。。。。

今日もヨロシクw
コメントへの返答
2009年2月3日 14:25
お疲れ様です!

格好だけなんですね(笑)

まあウチも格好だけでしょうけどね^^


火山灰早く落としたいですけどね。
帰ってからやる時間なくて(´Д⊂ヽ

固着しちゃうのかな。。
2009年2月3日 11:59
こんちは~。

今年は出張中なので豆まきはかみさん任せです…(汗
歳の数だけの豆は代わりに食べてもらっておきます…(笑
コメントへの返答
2009年2月3日 14:26
こんちわ!

奥さんが一人で、自分に向けてやるのかな`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
代わりに食べてもらったら、還暦すぎちゃいますよ(笑)

2009年2月3日 12:04
鬼役です。

年齢と共に豆を食べるのが辛くなりましたね。
コメントへの返答
2009年2月3日 14:27
鬼役なんですね(笑)

数が増えてくると食べるのも大変になりますよね。

2009年2月3日 12:16
原付で行ってるんですね!
自分は冬は原付冬眠させてます('∀'●)

豆まきします(^^ゞ

鬼はいないですが…(笑)

でも家は豆発見!はないですね(^^)v
コメントへの返答
2009年2月3日 14:28
原付ですよ!!

自転車で行くのも面倒で(笑)


家で豆発見!!
ってないですか??

ウチだけかな(笑)
2009年2月3日 12:21
子供できると余らないですよ(^-^)/
コメントへの返答
2009年2月3日 14:29
あらら

そうなるまでまだまだ先だなぁ(笑)
2009年2月3日 12:21
こんにちは!
FM聞いてて節分だってわかりました(爆)

豆まきには使わないけど、おつまみに食べる赤い殻みたいなやつで覆われてるのとか緑のやつ食べたいです(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 14:29
こんちわ!

FMで知ったんですね^^

赤い殻?
どういうのだろう。。
2009年2月3日 12:30
もちろん豆まきしますよぉ♪
・・・廊下限定とか、玄関限定とかで(笑)

家中にまき散らかしてたころは、片付け大変でした(^^;
コメントへの返答
2009年2月3日 14:30
うんうん

ウチもそうですね!
場所限定ですね。。

リビングでやったらヤバイことになりますよね(笑)
2009年2月3日 12:43
ウチも子供できてからは、しっかりも豆まきしますよ~(^o^)

鬼役はいつもいないですが(笑
コメントへの返答
2009年2月3日 14:41
しっかり豆まきしているんですね~

子供のイベントって感じですかね^^
2009年2月3日 12:45
うちも豆まきます(^-^)/

確かに忘れたころに豆でてきますね(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 14:42
あはは

やっぱ忘れた頃に豆出てくるんですね^^;
2009年2月3日 13:03
こんちわー

豆まきはするんじゃないかな?
その後の掃除が・・・OTZ

今日もよろしく
コメントへの返答
2009年2月3日 14:43
こんにちわ!

そうなんですよね。

掃除も大変ですよね!

でも豆まきしちゃってください^^
2009年2月3日 13:10
ウチは生きてる掃除機がいます。

別名ワンコとも言いますが(笑)。

ウチの中で豆をまくと、落ちてる豆に向かって全力疾走w

コメントへの返答
2009年2月3日 14:43
Σ(゚Д゚;エーッ!
ビックリしたぁ。

ワンコが食べてってくれるんですね(笑)

ウチにも貸してください(笑)
2009年2月3日 13:10
TVで見たんですが、お父さんが鬼をやると子供がお父さんは怖くないって脳が勝手にイメージしてしまうみたいです!
お父さんは鬼から助ける役をやると、お父さんは強くて尊敬できるってなるらし~です!

そんなおいらは、まきません!
コメントへの返答
2009年2月3日 14:44
そうみたいですね。
お父さんは、鬼より強い!
っていう所を見せなきゃ行けないみたいですね!!

ってことは、ウチでやる時は、ぱいちゃんを鬼役で呼ぶので来てね^^
2009年2月3日 13:19
節分ですね~( ̄m ̄* )

福が来ますように…(ノд-。)。・゜゜・。

火山灰大丈夫ですか(゜Д゜;)
コメントへの返答
2009年2月3日 16:57
節分ですよ!

福だけきてくれればいいけどね^^

火山灰・・・ヤバイかな。

2009年2月3日 13:29
お豆ちゃん大好きです(・∀・)ニヤニヤ



僕が言うとなんかイヤらしいなぁ…;笑
コメントへの返答
2009年2月3日 16:57
お豆ちゃん( ̄ー ̄)ニヤリ

だって
イヤらしいお豆好きでしょ(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月3日 13:51
節分かぁ・・・豆食べまくります☆
まあ、当然あっちの豆も食べまくりますが・・・爆
コメントへの返答
2009年2月3日 16:58
あっちの豆も食べまくれるの??

羨ましいぃナァ( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年2月3日 13:54
こんち。。

去年は玄関で、撒かせましたよ~
もちろん、鬼は俺・・・ホントは違うだろ!!

で、翌朝靴を履くと「グジャ」(T_T)
コメントへの返答
2009年2月3日 16:58
こんちわ!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
想像しちゃった(笑)

俺も投げつけに行こうかな(笑)
2009年2月3日 15:59
ちわー

火山灰・・固まってるんじゃ

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2009年2月3日 16:59
やっぱ固まっちゃってますかね。。

でも、
平日帰宅が遅いので洗っている余裕なんてありません(´Д⊂ヽ
2009年2月3日 17:15
((((((゚Д゚))))))アワワワワ

火山灰固着してない事を祈ります!

ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
コメントへの返答
2009年2月3日 18:21
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

やっぱ固着しちゃいますかね。。

固着してない!
って祈るしかないです。。
2009年2月3日 17:30
恵方巻き食べようかなぁ~♪

方角はどっちだ(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 18:23
恵方巻き・・・太巻き食べればいいんでしたっけ?


さっぱり解りません(笑)
2009年2月3日 21:44
豆まきお疲れ様ですグッド(上向き矢印)

うちも残った豆どうしようかと話してました(笑)


とりあえず栽培してみます(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 15:40
豆まきしましたか^^??


ホント残りますよね^^;

栽培??
生じゃないですが(笑)
2009年2月3日 22:24
歳の数だけ食べました...

満腹リン(*´∀`*)ノ。+゜*。

火山灰の地域なンデスか(゚ロ゚屮)屮!!
コメントへの返答
2009年2月4日 15:41
歳の数でも

まだまだ少ないんだろうナァ。。

火山灰の地域ではないですが、火山灰は、200kmの範囲で飛んだみたいですよ!
ウチは、100km弱の場所なので(TДT)
2009年2月4日 4:25
こんばんは。

ボクの実家は「鹿児島」なので、桜島の灰が降ります。

洗濯物も真っ黒です。

コメントへの返答
2009年2月4日 15:47
こんちわ!

鹿児島が実家なんですね!

桜島の噴火での被害は
洗濯物ぐらいですか???

火山だけはとめられませんからね(TДT)

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation