• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

アルピナ レース仕様

アルピナ レース仕様 皆さん、おはようございます!


今日は、曇り空の東京です。


午前中は、晴れるのかな?と思い洗濯を干しましたが
今日のこの天気では、乾かないかもしれませんね(TДT)


こういう時は、室内干しで除湿機使って乾かしてますが

皆さんはどのように乾かしたりしているんですか??




ニュース記事を見ていたら

BMWアルピナが20年ぶりのレース仕様車を開発したみたいですね!

最近は、三菱などがパリダカなどから撤退している今
再度新たにレース会に算入してきたアルピナは、
企業的に、何か勝算があるんですかね~

パーツメーカーなども潰れている現在ですからね。。



詳細記事**********************

ドイツのアルピナ社は5日、『B6GT3』を発表した。
FIA・GT3選手権に参戦するために開発されたレース専用車で、
BMW『6シリーズ』がベースになっている。

アルピナ社は1961年に創業。
BMWのチューニングを行う小さな会社だったが、1964年には
その実力がBMW本社に認められ、BMW公認チューナーに。
そして、1983年には、ドイツ政府から自動車メーカーとしての承認も受けた。
アルピナの新車には、BMWのメーカー保証が適用されるのだ。

アルピナの歴史はモータースポーツと密接な関係がある。
1968年には欧州ツーリングカー選手権に参戦。
ジャッキー・イクスやニキ・ラウダなどの名ドライバーをそろえ、
1970年には同選手権のタイトルを獲得する。
その後もDTM(ドイツツーリングカー選手権)をはじめ、多くのレースで
栄冠を手にするが、1988年、市販車の生産に専念するために、
モータースポーツから撤退した。

約20年ぶりのレース復帰となるアルピナは、欧州のFIA・GT3選手権に
ターゲットを絞り、マシンを開発。
ベース車はBMW『6シリーズ』で、大型リアウイングなど迫力のエアロパーツが
装着された。
エンジンはBMW製4.4リットルV8にスーパーチャージャーを追加したもので、
最大出力530ps、最大トルク73.9kgmを発生する。

トランスミッションは6速シーケンシャル。
内装材や快適装備は取り払われ、車重は1350kgに抑えられた。
この結果、B6GT3は0-100km/h加速3.9秒、最高速度285km/hの
パフォーマンスを獲得。
タイヤはミシュラン製の18インチで、アルミホイールはアルピナの伝統、
20本スポークが装着される。

B6GT3は3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで披露された後、
レース関係者に販売開始。
欧州GT3選手権では、フェラーリやポルシェ、アストンマーチンの
強力なライバルとなりそうだ。




では、今日も一日頑張りましょう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/09 11:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

アッチー🫠
superblueさん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年2月9日 11:27
うちは、夕方までに乾かなければ、タオルとか下着類は30分程度乾燥機に…
その他のシャツ等しわが目立ちやすくなるやつは室内干しで自然乾燥してます。

乾燥機付きの洗濯機は便利♪
コメントへの返答
2009年2月9日 16:47
乾燥機は洗濯機についてますが
全然使ってないですね~
ドラム型の洗濯機だから結構電気代かかるので。。

なので、最近は、除湿機で電気代が安い夜中につけて乾かしちゃってますよ^^
2009年2月9日 11:28
スーパーカーブームの時はアルピナが好きって言うとツウでした!
コメントへの返答
2009年2月9日 16:48
スーパーカーブームの時に
アルピナ好きはツウでしょうね!!
2009年2月9日 11:30
乾燥機能付きの浴室のため、天気が悪いときは使います。
電気代が高いっすもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2009年2月9日 16:48
Σ(゚Д゚;エーッ!
浴室乾燥機って電気代が高いんですか??

後付で付け様かな?って考えてましたが高いんだと。。
2009年2月9日 11:43
おはよ~♪

乾燥機付きの洗濯機は冬に活躍してます。

アルピナ頑張れぇ~。

今週もヨロシクw
コメントへの返答
2009年2月9日 16:49
こんちわ!

乾燥機付き洗濯機を活躍しているんですね!

ウチは、ついてても使わないから乾燥機はいらないのかも(笑)
2009年2月9日 11:46
せっかくなんで頑張ってほしいですね~
コメントへの返答
2009年2月9日 18:00
ホントそうですよね!
頑張って続けてほしいですね!
2009年2月9日 11:46
我が家に、浴室乾燥機が付いているので
そちらを使いますよ♪

う~さん、同様電気代が・・・Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
コメントへの返答
2009年2月9日 18:01
浴室乾燥機ついているんですね!
いいなぁ。

でも、電気代相当かかるんですね。
電気の浴室乾燥機だと結構電気代がかかるんですね!
2009年2月9日 11:59
今日は晴れないべ?

(*^-_ゝ-)ン?

どうせぼくには関係ないけどwww

よろー
コメントへの返答
2009年2月9日 18:02
そうみたい。

晴れなかったですね

(´Д⊂ヽ
2009年2月9日 12:35
こんにちはー

アルビナ懐かしいなw

昔、欲しかったけど

今は静かなのか?昔使ってたやつは
電気代高くて・・・すぐ壊れたよ

こんしゅうもよろしく
コメントへの返答
2009年2月9日 18:03
こんちわ!

昔欲しかったんですね~


静か??
除湿機ですか?

全然壊れないしそんなに煩くもないですよ!

2009年2月9日 12:51
こちらも曇り空ですね(>_<)

20年ぶりなんですかΣ( ̄□ ̄;)

でもかっこいい('∀'●)♪
コメントへの返答
2009年2月9日 18:24
今日は、生憎の曇り空ですね。

20年ぶりみたいですよ!

このアルピナは格好いいですよね!
2009年2月9日 13:43
(^-^*)/コンチャ!

我が家は普通に乾燥機ですかね!

σ(^_^;)アセアセ...

花粉だらけで洗車したいですが・・・

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2009年2月9日 18:25
こんちわ!

乾燥機なんですね!


花粉??

結構飛んでいるんですか?
2009年2月9日 14:16
アルピナですか!

20年ぶりはすごいですね!!

頑張ってほしいですね(^◇^)
コメントへの返答
2009年2月9日 18:25
アルピナですね!

20年ぶりに復活レースっていうのも凄いですよね!

相当技術が向上したんですかね~
2009年2月9日 14:49
ちゎーす
今の世の中、このような明るい話題も必要ですねるんるん
コメントへの返答
2009年2月9日 18:26
こんちわぁ!

ホントそうですよね!
明るい話題は少ないですからね。
2009年2月9日 16:20
タイトル見て…新しい下着かと思いましたっ(爆


ブログを見て意味が違うのに気付きました(汗
コメントへの返答
2009年2月9日 18:26
レースのパンツだと思ったんでしょ(笑)


何を想像しているのやら`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2009年2月9日 16:25
この時期の室内干しもいいかも…
この時期は室内を乾燥させないことが風邪予防の一つですからね(^0^)

うちの会社は何の勝算もございません(T_T)
コメントへの返答
2009年2月9日 18:27
そうですね!
この次期は逆に湿気が必要ですからね!

加湿器いらずですね(笑)
2009年2月9日 18:40
21日、三郷で会いましょうよ~♪
コメントへの返答
2009年2月9日 22:38
三郷(・∀・)イイネ!!
2009年2月9日 19:06
ウチは洗剤からして、
部屋干し用トップです♪
ヾ(=^▽^=)ノ

写真のアルピナ・・・
ラジコンに見えちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 22:39
同じく(笑)


写真だけみると
ラジコンですよね^^
2009年2月9日 19:16
外に干Uたら…

5分くらぃで凍りマス゜+.(っ´∀`)っ゜+.゜
コメントへの返答
2009年2月9日 22:39
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そんなに寒いんだね。。
2009年2月9日 20:59
てつアブも530PSのうちの50PSでイイから分けてほしいっす。。。

それにしても毎度毎度、20本スポークじゃ洗車のとき大変だ~~ね♪
コメントへの返答
2009年2月9日 22:40
ホントそうですよね!

50psぐらい分けてくれればオデもパワーアップしてくれるんですけどね(笑)

洗車大変そうですよね(笑)
2009年2月9日 21:21
お疲れ様ですグッド(上向き矢印)

今日は寒かったですね雪

うちは焚き火で乾かしてます(嘘)

浴室乾燥機で乾かしてますほっとした顔

コメントへの返答
2009年2月9日 22:40
浴室乾燥機ついてるんですね~


結構付いているお家が多いなぁ。

ウチも欲しいんですよね。。
2009年2月9日 21:49
車業界景気悪い中、参入とは凄いですね。
コメントへの返答
2009年2月9日 22:40
ホントそうですよね!

参入できるぐらいお金が溜まったんでしょうね(笑)
2009年2月10日 4:17
こんばんはうちはエアコンでドライ運転ですねでも、電気代が.....

アルピナ良いですねこんな時代ですから、是非頑張ってほしいですね
コメントへの返答
2009年2月10日 13:59
エアコンのドライ運転・・・除湿機と同じ役目ですね!

エアコンだと結構電気代高いでしょうね。


プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation