• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

25日ヾ(@ ̄― ̄@)こんち

皆さん、こんちわ!!


今日は、曇り空の東京です


午後から天気になるような予報でしたが、どうなることやら。。




さて、昨日のブログのブレーキパッドですが



(´ε`;)ウーン…1万円前後だと大して純正と変らないのかな?と思ってきちゃいました(笑)


じゃあ、純正でいいかな?と思う自分も(笑)


フロントパッドだけ変更するのもあり??



一先ず車検の時にキャリパーはバラして、ブレーキオイルも交換してもらう予定です。

パッド変えずに"メッシュホース"にするだけでもタッチが変わるからいいかな?と思う今日この頃です。




やっと今日は、木曜日ですね。


今週は、暑くなったり、今朝みたいに涼しかったりリズムが狂う一週間なので

もう身体はグッタリ(;´ρ`) グッタリ してきましたね。。



では、今日も一日頑張りましょう!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/25 11:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

プロジェクトX
kurajiさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 11:45
早めのランチ中なmashデスッウッシッシ
こっちクリスマス山梨(道中)は涼しいですよっ
明日から日曜日までは晴れてほしい冷や汗
コメントへの返答
2009年6月25日 18:10
お疲れ様です!

明日からは天気良いみたいですよ!

日曜日は・・・タブン曇りかな。
2009年6月25日 11:47
おはよ~♪

昼過ぎから本当に晴れるのかナ?

純正はそれなりにバランスはとれてるんですよネ。
ホース換えるのも面白そうですネ。

今日もヨロシクw
コメントへの返答
2009年6月25日 18:11
こんにちわ!

結局晴れませんでしたね。。

そうなんですね!
バランスは取れているので純正でも良いんですけどね。
タッチを変えたいのでホースもありかな?とも思ってますが変わるかな(笑)?
2009年6月25日 11:49
フロントだけの交換は止めた方が良いと思うよ
サーキット走行するわけじゃないけどバランスが取れなくなるし

社外は効きが良いけどダストがやっぱり多いです(プロミュー)
鳴きと効きのバランスは純正だね~

近いうち物取りに行きますね
コメントへの返答
2009年6月25日 18:14
やっぱそうですよね。
バランスを考えると前後同じようなのが良いですよね。

プロμはダスト多いみたいですね
鳴きは気にならないので、スポーツパッドでも問題ないんですけどね^^;
無くなるまで純正のままにするかな。。

ブツ取りに来る日が決まったら教えて下さいね^^
2009年6月25日 12:03
暑さにやられてます(^^ゞ

でも今週は早く感じます('∀'●)♪
コメントへの返答
2009年6月25日 18:14
あらら
大丈夫??

やっと今日のお仕事もあと一時間(;´∀`)
2009年6月25日 12:06
パッドはダストや鳴きがでないタイプが主流だから、効きは純正同等じゃないですかね?

効きをよくすると、ローターを攻撃しちゃうものもあるし悩んじゃって下さい(笑)

ディクセルのローターとパッドで見積もったら7~8万でした。
コメントへの返答
2009年6月25日 18:16
そうなんですね。
ローターの攻撃も考えると難しいですよね。
純正が一番なのかな(笑)

う~さんのオデからブレーキ周り一式借りなきゃ(笑)
2009年6月25日 12:24
僕は純正パッドのダスト量が多いのが気になるので、高い買い物ですがある程度高いやつにしようかと思っています(^-^)/ やっぱり変えただけの効果は欲しいですしね(^-^)
コメントへの返答
2009年6月25日 18:18
そうなんですよね!
変えて効果がないなら純正が一番ですからね!
なので、難しいですよね。。
2009年6月25日 12:35
こんちわexclamation×2

涼しいと思ったら

暑くなってきましたよ~グッド(上向き矢印)うれしい顔

明日で終わりだ~

がんばりましょうexclamation×2
コメントへの返答
2009年6月25日 18:33
こんちわ!

朝は涼しかったですよね。

でも、日中は(;´Д`)

やっと明日金曜日です!

あと一日頑張りましょうね!
2009年6月25日 12:58
週末が待ち遠しいですね♪

外はむしむししていて嫌ですね…
(ノД`)シクシク笑
コメントへの返答
2009年6月25日 18:34
ホント週末が待ち遠しいですね。

平日の仕事が待ち遠しいって思うことは一生ないんだろうな(笑)
2009年6月25日 13:13
普段の走りでブレーキのたれ具合がわからないなら・・・純正とそんなに違いは感じないと思います。
もっとも、違いを感じ取れるあたりのパッドになると、冬の動き出しの時にすげぇきかないなんてこともあるので要注意です(^^;;

そんなおいらは、これまでもサーキット走行が無い限り純正パッドです♪
安いし、効くし、もつし(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 18:38
そうなんですよね。
そこまで攻めるわけではないので、サーキットとか走れるようなパッドはいらないんですよね。なので、待ち乗りでシッカリとまるものが欲しい。
19インチのバズエボというホイールのため重さがあるので止まらないんでしょうけどね。

100度~700度とかという範囲のパッドだと暖めてからじゃないとダメですね。
冬は、左足ブレーキでブレーキして走るようですよね(笑)
2009年6月25日 17:55
迷ってるなら、いっそブレーキキットを(違爆)♪
ヽ(゚∇゚*ヽ)=з キャホーィ
コメントへの返答
2009年6月25日 18:39
そっかぁ!

って、オイ!
2009年6月25日 18:46
オイラもステンメッシュホースに興味津々♪

「カチッ」ってダイレクトな感じになるのかなぁ?
コメントへの返答
2009年6月25日 22:30
そうなんですよね

カチって効いてくれればいいんですけどね
2009年6月25日 19:09
お疲れ様です( ´艸`)

今日からしばらく天気いいみたいですね(*'ー'*)弄りたいのに土曜日は1年点検…orz

テールの件は夢に出てくるくらい考えてます(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:31
お疲れ様です!

土曜日は一年点検なんですね!

じゃあ、点検終わったら、装着しちゃいますか^^!!
2009年6月25日 20:48
こんばんわ~

以前パットはノーマルで
ホースをメッシュホースに交換したんですが
素人の私にも変化が感じられましたよ~

最終的な効き具合は変化しませんが
効き始めまでが「ふにゃ」って感じが「キュッ」って感じになりました。
コメントへの返答
2009年6月25日 22:32
こんばんわ!

ノーマル+メッシュホースで変化があったんですね!

効き具合はパッド次第ですからね!
それがキュッ!って感じになるんですね!それは良いかも!
+パッド交換すれば完璧かな(笑)
2009年6月25日 23:30
ブレーキホース変えるだけで変わるんですね^^
コメントへの返答
2009年6月26日 8:32
ステンメッシュとかにすれば膨張しなくなりますからね~
2009年6月26日 10:26
いつもよりフォントが小さいとなんだか元気ないように見えますけど大丈夫ですか?(笑

前後純正新品パッド+ローター研磨+メッシュホース換装でいいんじゃないですかね?^^
これに余裕があればマスターストッパーで!(RB専用品はないですが、付けてる人はいるようです)
コメントへの返答
2009年6月26日 16:35
あはは
全然気づいてなかった(笑)

悩んでたら小さくなっちゃったのかも(笑)

パッド:純正
ローター:研磨
キャリパー:OH
ホース:メッシュ化
でも結構変わるかな^^
2009年6月26日 17:44
それで十分じゃないでしょうか♪
ローター研磨は、たぶん1枚4,000~6,000円くらいかと。
車検整備でブレーキバラシする分、ローターのはずし工賃は浮くはずですからね^^
コメントへの返答
2009年6月26日 20:03
了解しました

明日またDに行く用事があるので担当に聞いて値引くようにいいます(笑)


プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation