• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

プチバージョンUP

プチバージョンUP 昨日は、朝一でオデをディーラーにお迎えに行ってきました!


結果・・・


無事に終了しました!



なぜか、フロントテーブル、純正埋め込みヘッドレストモニター、アリーナホーンはそまま車検通せました(笑

なぜだろう(笑)


車取りに行ったときに車検やってくれた整備の人の前でオデのフロントテーブルにペットボトルをわざと置いてみたけど、・・・何も言われなかった(笑


まあ、無事に通ったのでウチのDならOKってことですね^^


帰ってきてすぐに下のパーツ達を取り付けちゃいました^^


午後から画像の方も参戦してくれたので車高を元の姿に戻しました(^V^)/~thanks



やっぱこの姿が一番ですね!!


パーツレビュー1

パーツレビュー2

パーツレビュー3

整備手帳1

整備手帳2




でも、タイヤのサイド部分にヒビが(-.-;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/19 19:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 19:33
いろんなとこが一気に進化しましたね(^^)

コメントへの返答
2009年7月20日 21:43
一気に進化させちゃいました(笑)
2009年7月19日 19:35
おつ~~!!
そっちもプチってたんだね!

俺もプチってた(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:43
こんばんわ!

今日もプチってましたが(笑)
2009年7月19日 19:58
やっぱり一気に進化するとかヤバイねグッド(上向き矢印)ウッシッシさくらんぼクローバー
コメントへの返答
2009年7月20日 21:44
あはは
色々と。
まだやりましたが順々に^^
2009年7月19日 19:58
やっぱりそっちは、車検がヤワイなぁ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:44
そうなのかな。
たぶんウチのDだけかと^^
2009年7月19日 20:10
テーブル付いててパスできるとはあせあせ(飛び散る汗)

車検てなんなのさ?って感じすね(;^_^A

うちのは過走行なんで色々直すところが出てきてますたらーっ(汗)
リストアップしたら悲しくなるかも。。
コメントへの返答
2009年7月20日 21:45
ですよね

普通はダメですよね。

でもテーブルがOKになったかも?という情報もありましたけどね!

過走行なんですね。
ウチは超低走行ですが(笑)
2009年7月19日 20:49
無事に車検終わって良かったですね!(・∀・)ノ

車検は場所によって違いますよね!
コメントへの返答
2009年7月20日 21:45
どうにか^^

そうですね!
2009年7月19日 21:08
無事に帰還おめでとうございます(笑)w

見た事ある車がw
( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:45
無事に帰還しました^^

そうそう
いつものあのカレです(笑)
2009年7月19日 21:36
リア20㌔にしたんですね~♪(≧▽≦)ノ

家族思いの弄りか如何か・・・
赤ちゃんに意見を伺わなくてわ!!w

オイラは18㌔だからもっと家族想いですね♪(*´艸`)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:46
そうですよ!

20kgにして下げたら
・・・当たらなかったところが当たりまくり(;´∀`)

どうしよう。。
2009年7月19日 22:12
なかなか良いDですね~。
目を閉じてくれているのかなぁ?
コメントへの返答
2009年7月20日 21:46
いいDですよ

目を閉じてくれているのだと思います(爆)
2009年7月20日 0:14
LEDテールも通る可能性あるんですね!!

サイドを標準化したら、

フロントも内巻にしないと(´∀`人)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:47
LEDテールはOKですよ!

2度チェックしてもらいました隼人っち工房のLEDテールはOKでしたよ!

フロントもリアも内巻きにしたいです。
2009年7月20日 1:24
結局通っちゃったんですねぇ(^^)v


自分もそこに出しましょうかね(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:47
通っちゃいました^^


きますか(笑)
2009年7月20日 8:32
そんなに緩いなんてうらやましい~
隼人っちさんのがOKなら自分のは絶対OKなハズ(笑)
とりあえず車検通過オメです~
コメントへの返答
2009年7月20日 21:48
変なところは厳しいですが、
えっ?っていうところは、OKでした(笑)

まあ通ったから○です!
2009年7月20日 19:25
お疲れ様でした(/・ω・)/

久々に手が筋肉痛に(笑)


フィルムやりましたが失敗しました(;´Д`)
しかし色はいい感じでしたよ(^-^)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:49
お疲れ様!

ホント昨日は筋肉痛になる作業だったね(笑)
フィルム失敗したの??
週末またやりますか?
2009年7月20日 21:34
これが例の写真ですか(*´艸`)

2台ともカッコいいですね(´∀`)♪

並んでも恥のないように早くなりたいです(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:49
そうそう
さっきチョロって見せたやつ

オディ号は、次は、車高調用のバネだね^^
2009年7月20日 23:53
サイド標準車用にされたんですね!

僕はステップは当たりにくくなりましたが
ジャッキポイントが削れてきます(大笑
コメントへの返答
2009年7月21日 10:04
標準化しちゃいました^^

同じくサイドは擦らなくなりましたが、ジャッキアップポイントは、家の駐車場に入れるときに必ず擦りますね(TДT)
2009年7月22日 20:02
無事車検通過したみたいでおめでとうございます(^^)/

サイドをアブソから純正標準っていいですね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 23:07
無事に通過しましたm9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

アブソのサイドだと家の駐車場で引っ掛かるので(;´Д`)

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation