• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

ダサイ族

皆さん、おはようございます!


今日は、曇り空の東京です♪


今朝は、昨日の雨のおかげで涼しい朝を迎えられましたね^^


良く眠れるはずが、子供に起こされ寝不足の隼人っちです(;´Д`)



さて、題名の『ダサイ族』

これなんの事か知ってますか??


今朝のニュースでやっていたのですが、

沖縄県では、暴走族のことを、「ダサイ族」と呼んで

カッコ悪い思いをさせて暴走族離れを促そうという作戦!

みたいですが、効果があるのかどうか。。


最近暴走族は減ってきてはいますが、沖縄にはまだ暴走族が
格好良い!と思う若者が多いみたいです。

そこで、逆に格好悪い名前を付けて、イメージダウンさせよう!

という単純な狙いみたい`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


ダサイ族って何処の民族かと最初は思いましたが(笑)


でも、最近の暴走族は信号守ったりするのも居ますからね^^;


バイクが好きで走るのが好きなのが、
 走り屋になるか
 暴走族になるか
で分かれるのかもしれませんけどね(笑)

オイラは前者でしたが^^;

高校の時は早朝4時とかに起きて毎週地元の峠に走りに行ってましたね(∀`*ゞ)エヘヘ

懐かしい(笑)



(;゚д゚)アッ....

もうお昼だ!!!


何だか中途半端なブログになってしまった。。


では、今日も一日宜しくです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/28 11:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 12:02
まぁ効果はないでしょうねー(長音記号2)ウッシッシたらーっ(汗)かわいいぴかぴか(新しい)


もっといいアイディアはなかったんでしょうかねー(長音記号2)exclamation&questionウッシッシさくらんぼクローバー
コメントへの返答
2009年7月28日 16:33
ですよね(笑)


これが最高のアイデアだったんでしょうね(;´Д`)
2009年7月28日 12:04
最近はおっさん連中が
「旧車会」なんて名目で走ってますが…
やってる事が「ダサイ族」と一緒だね!
コメントへの返答
2009年7月28日 16:35
うんうん
旧車会いますね~

いい歳したオッサンが族車のってますよね。
2009年7月28日 12:10
多分、効果無いでしょねf^_^;

ウチらの方は、まだまだ多いですね(笑)

オラも、峠は走っていましたが、音が大きかったので、近所では、暴走族と同じ目でみられていましたが…f^_^;
コメントへの返答
2009年7月28日 16:39
茨城は多そうですよね(笑)

マフラーの音が煩ければ、周りからすれば暴走族も走り屋も一緒ですよね(笑)
オイラのも爆音のチャンバーだったので、家から押して行って離れた所でエンジンかけて、帰りも切って帰ってきてましたよ(笑)
2009年7月28日 12:11
効果ありますかね~

でもたしかにダサイです
けどね(爆)
コメントへの返答
2009年7月28日 16:40
(´ε`;)ウーン…
って感じですよね。

一時期都内には、アメリカンの暴走族がいましたよ(笑)
2009年7月28日 12:14
少し前にネットで見ました(;´д`)

全く効果はないと思います(爆)

聞きたいことがあるので近々メールすると思います(*゚д゚)ゝ
コメントへの返答
2009年7月28日 16:41
そうなんだね!

効果なさそうだよね!

メール了解!いつでもどうぞ♪
2009年7月28日 12:15
隼人っちさんは、暴走族だったんですね(笑)?
ぼくもバイクでよくダサい族やってましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 16:42
あはは、暴走族ではありません!

族車の絞ったハンドルより、セパハン好きです(笑)
2009年7月28日 12:32
ダサイ族かぁ~………


鹿児島も似たようなのが走ってたりしますね~冷や汗


でも、ただたんに、バイク&車好きで、走るのも、弄るのも好きなだけで、暴走族とひとくくりにされるんだよね~涙


悲しいかな…………涙
コメントへの返答
2009年7月28日 16:44
ダサイ族っていうみたいですよね。

基本、族の子達もバイクが好きな子もいるだろうからね。
周りに迷惑かけないようになれば問題ないんだろうけどね!

ルーレット族と呼ばれる走り屋も一種の暴走族として一括りにされているだろうね。
2009年7月28日 12:34
ダサイ族!見ましたよ!

減るのかわかりませんがね( ̄ロ ̄;)

オイラも峠やサーキットはしってましたね!
あの頃はキャブセッティングが…(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 16:44
見ましたか^^

減らないでしょうね。。

(;゚д゚)アッ....
この前のブログの写真ですね^^
2009年7月28日 12:40
ださい族・・・

おばか族とかw

逆に怒らせそうですがw
コメントへの返答
2009年7月28日 16:47
あはは
逆に逆上して増えたりして。。

実家の隣の中坊は、絶対暴走族になりますね(笑)
自転車に日章旗が立ってて、ネオン管が付けた化石のような自転車乗ってます。
2009年7月28日 12:45
やっぱり夜泣きは大変ですか?Σ( ̄□ ̄;)


ダサイ族…きっと効果ないと思います(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 16:48
ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
夜泣きしないよ^^

夜中に起きて一人で遊ぶ時があるからコチラも目が覚めちゃうんですよ(;´Д`)
2009年7月28日 12:50
効果なさそうですね~。

まだこっちにもすこ~しいますよね。
2輪は死ぬ自信あったんで免許取ってません(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 16:55
効果ないでしょうね。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
死ぬ自信があったからって(笑)
2009年7月28日 13:11
この間、美女木の交差点でUターンして、三郷に向かったぱいちゃんです(汗)


赤ちゃんたのしみにしてたのに(汗2)


めちゃくちゃなオフ会でした(汗3)
コメントへの返答
2009年7月28日 16:57
Σ(゚Д゚;エーッ!
Uターンしちゃったんですか?

ぱいちゃん来ると思って、美女木に居たのに(TДT)

分散しちゃったオフでしたね。
2009年7月28日 13:25
お役所のオジサンたちが考えることはいつだってセンスがないですよね(´Д`;)
ほんとに若者に教育したいなら、授業でまるまる1時間、交通事故のグロ映像を見続けさせればいんですよ(笑 教習所や免許センター用にかなりエグイのありますからね。

ところで隼人っちさんはもしかしてNSRあたり乗ってた??
自分は今でもZXR250乗って…もとい持ってますよ(笑
(まだぎりぎりエンジンはかかる…)
コメントへの返答
2009年7月28日 17:01
ホントそうですよね。
免許センター行くと結構エグイ映像のビデオを流す時とかありますよね。
授業でそういうのをする時間を設けるのも必要ですよね!

Nチビなら乗ってましたよ(笑)
エンジン乗せ替え、ボアアップ仕様だったので下りなら250に付いて行ける仕様でしたね^^
押しがけ仕様の走り専用マシンでしたね♪
2009年7月28日 13:35
効果はないですね~

田舎は一人でブンブンいわせて走ってますが、かっこいいと思ってるんだろうかね~
まっ冬でも夜頑張って走ってる人達ですから『ダサイ族』なんてネーミングにも負けないでしょう。
コメントへの返答
2009年7月28日 17:03
効果はやっぱないですよね。

一人でも走っているのいますね!
ウチの近所にも一台いましたが、最近音がしないからやめたのかな。

まずネーミングセンスがないですよね。
2009年7月28日 13:37
そもそもダサイってタモリが付けた埼玉県民を馬鹿にしてダサイタマ→ダサイになった流行語です。今更ですが死語ですねっ、せいぜいダサダサ族とかの方がイイのに、今の若い子にはその屈辱的な言葉の意味すら世代から大幅に外れているから理解されないです。むしろそんな名前付けて活動させようとしている方が相当な年齢でダサイです。笑

メーカーでパーツ供給止めるとか、GSで給油させないようにすれば相当に効果出るのに・・・ちょっと考えれば簡単なのに・・・
コメントへの返答
2009年7月28日 17:06
そうなんですね!
ダサイタマからダサいになったんですね( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

若者にもわかりやすい名前がいいですよね!

>メーカーでパーツ供給止めるとか、GSで給油させないようにすれば相当に効果出るのに・・・ちょっと考えれば簡単なのに・・・

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

これが一番ですね!
パーツがあるから増えるんでしょうし、
GSで給油NGとかにする方法もありでしょうね^^
2009年7月28日 13:55
802にも、うなるほどいるんじゃないですか?

以前、若者が集まってて会話が聞こえたんですが、
原チャリの802ナンバーをかっこいいと話してましたよ。
コメントへの返答
2009年7月28日 17:07
(´ε`;)ウーン…最近あまりいないかも。。
昔はいっぱい居たけどね!

学校の周りによくグルグル族車走ってたり、廊下にバイクが走ってましたから(笑)
2009年7月28日 13:57
俺も走り屋で奥多摩攻めてました(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2009年7月28日 17:09
奥多摩攻めていたんだね!
じゃあ、最近だね~

ウチラの時は、大○水か、甲○トンネルとかでしたからね!

潰れて、今は奥多摩行くのが多いみたいですね!
2009年7月28日 14:27
ネーミングが終わってますね(爆)
考えて決定したような大人が、そもそもの諸悪の根源ではないかと思います(^^;;

おいらも遠い昔は峠小僧でしたが・・・
関心ない人から見ると同じ部類でしょうからねぇ(^^;;
コメントへの返答
2009年7月28日 17:42
ネーミングセンス無さ過ぎですよね。

関心ない人からすれば
峠小僧も暴走族も同じでしょうね。

公道にツナギ着たのが居たら怪しいですからね(笑)
2009年7月28日 14:30
僕も昔は原付でブイブイ言わせてました(爆


ムサムラ近辺も最近多いです。
コメントへの返答
2009年7月28日 17:43
ブイブイ言わしていたんだね(笑)


ムサムラも多そうだね(;´∀`)
2009年7月28日 14:39
とくダネのオープニングトークで話してましたね。

まあネーミングセンスないというかなんというか…。
ダサいうんぬんじゃなく浸透しませんよ、これじゃ。。
聞いてもなんのことだかわからんし。。

まあ首都高バトラーのルーレット族とかもネーミング終わってますけどね(´ψψ`)
コメントへの返答
2009年7月28日 17:47
小倉さんがいないから、笠井さんは生き生きと喋ってましたね(笑)

何事もネーミングセンスがないですよね。

グルグル回ってるから、ルーレット族ですからね。

これからは、暴走族取締り強化月間ではなく
ダサイ族取締り強化月間ってかかれるんでしょうね(;´∀`)

何かの民族の取締りって感じですよね(笑)
2009年7月28日 18:59
俺たちもその内ダサイ族と呼ばれる日が来るのでしょうか(爆)。。。
(゜_゜i) タラー・・・
コメントへの返答
2009年7月29日 13:25
低車高族とかって呼ばれるかもよ(笑)

新しい言葉は日々出来ているみたいだしね(;´∀`)
2009年7月28日 19:07
そんなので効果があったら世の中凄く楽なものになるでしょうねぇ^^;
コメントへの返答
2009年7月29日 13:26
ですよね。

プラカードもって道路歩いても本人達が気づかなきゃいみないですよね。
2009年7月28日 19:18
僕暴走24ジ大好きです(^O^)
コメントへの返答
2009年7月29日 13:27
暴走24時じゃなくて、警察24時じゃないの(笑)?
オイラもいつも見てて、嫁さんにまたそんなの見てるの?って言われますが。。
2009年7月28日 20:58
隼人っちさん走り屋だったんですね!!

大○水懐かしいです!!

自分は車で行ってました(^^”

Uターン場所にカメラ付いたりして・・・。

なか○みやでドリフトしてました(^^”

成功したことないですが・・・(><)何か?
コメントへの返答
2009年7月29日 13:30
(∀`*ゞ)エヘヘ
若かったですね。。
ツナギ着て毎週行ってましたからね。

> なか○みやでドリフトしてました(^^”
懐かしい(笑)
良くギャラリーに行きましたね(笑)

府○のゼロヨンや西○京のゼロヨンも潰れちゃいましたからね。。
2009年7月29日 16:28
へ~
バイクでやってたんだ??
車ではやらなかったの??

ちなみに、俺はやってたけど、ブイブイ言わせるどころか、マッポによく追っかけられた記憶しか。。。(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 19:45
バイクでよく行ってたね~

車は、グリップ、ゼロヨン派ですね!
ドリはパワードリ好きだったから埠頭メインです(笑)
腕がないので、峠でのドリはm(__)m

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation