• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

アライメント完了♪

こんばんわ!


昨日無事にアライメントとれました♪


結果は、


結構狂ってました(笑)


フロントは、ポジションが左・・・じゃなくて、左にハンドルが傾いていたのですが、

やはりトーが狂ってました(;´Д`)



リアは、見た目はバッチリあっていると思ったのに

キャンバーは、1度違うし(笑)


フェンダーの出幅が違うみたいでそれで1度の差があったみたいです。。。



結果はこんな感じです


アライメント結果♪


でも、アライメントしたおかげで、まっすぐ走るようになったので( ̄ー ̄)ニヤリ



皆さんもアライメントはとりましょう♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/03 18:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 19:08
また字の色が(笑)

アライメント取ったんだ~!!
俺は、車検の後に17にしたからすごいことになってるよ。。。(汗)
コメントへの返答
2009年9月4日 19:32
(*´σー`)エヘヘ

アライメントとったよ!
裏組みして、尚且つ車高上げたのに内減り激しくて。。

2009年9月3日 19:30
アライメントって車高のあげさげやらなくても、
定期的にやるもんなんですかね?
コメントへの返答
2009年9月4日 19:32
上げ下げしなくても狂うものですよ!

出来れば定期的にやるのがいいでしょうけどね!
2009年9月3日 19:38
安心して走れますねー(長音記号2)ウッシッシさくらんぼクローバー
コメントへの返答
2009年9月4日 19:32
うん!
安心!
2009年9月3日 19:46
自分のリア足のアライメントは狂っています。
特に現状の足回りではアライメントを取れません。。。
タイヤのかなり無駄です!
コメントへの返答
2009年9月4日 19:34
あのキャンバーだと狂うでしょうね(笑)

でも、調整してもやっぱウチべりは凄そうですね(笑)
2009年9月3日 20:11
フロントのポジション直す方は家にいますもんね(爆)

自分のも狂ってるのかなぁ(;´д`)?
コメントへの返答
2009年9月4日 19:35
(・∀・)ニヤニヤ

狂ってるだろうね(笑)
でも、車高調変えるなら交換したらやったら?
2009年9月3日 20:24
アライメントって大切ですよね

と言いながら1度もやった事がなくビビッてます (;^_^A 大汗…

コメントへの返答
2009年9月4日 19:36
えっ?

一度もやったことないんですか??  
2009年9月3日 20:47
あたしのもかなーり狂ってるんだなぁ・・

真っ直ぐはしらないもん、、、

やんなきゃwww
コメントへの返答
2009年9月4日 19:36
軽は、フロントだけだから、
サイドスリップ調整するのが一番安上がりかもね!
2009年9月3日 20:59
僕もやろうっと・・・車出来てない(笑)
コメントへの返答
2009年9月4日 19:37
あはは

早く仕上げて!
2009年9月3日 21:04
トーしか見てもらってません(>_<)

やっぱり俺もしっかりアライメントとってもらおうかな・・・
コメントへの返答
2009年9月4日 19:37
トーは大事です!

キャンバー調整できるならした方がいいですけどね!
2009年9月3日 21:13
ちゃんとガソリン満タンで調整しましたか?w
コメントへの返答
2009年9月4日 19:39
大体満タンでしたよ
2009年9月3日 22:25
いままでアライメント取ったこと無いんです・・・。

今もまっすぐはしりません(ToT)
なのでこんど足換えたらアライメントとって見ます♪お


アライメントいくらくらいでした???
コメントへの返答
2009年9月4日 19:41
そうなんですね!

まっすぐ走らないのはトーが狂っているんでしょうね!!!


アライメントは前後のトーとキャンバー調整してもらって12000円です
2009年9月3日 22:55
シャコタン、大口径対応アライメント測定器欲しいです(笑)
コメントへの返答
2009年9月4日 19:43
いいですね
買っちゃいましょう
2009年9月3日 23:10
アライメント1回もとってません・・・
コメントへの返答
2009年9月4日 19:43
とった方がよいですよ
2009年9月3日 23:14
自分も狂ってますかねーΣ( ̄□ ̄;)


やらないと…
コメントへの返答
2009年9月4日 19:44
上げ下げしているなら

必須ですよ
2009年9月3日 23:34
自分もダウンサス入れてからアライメントとってないので

そろそろアライメントをきちんとしなきゃと思ってます(^^;
コメントへの返答
2009年9月4日 19:44
やった方が良いとおもいますね

やれるときにやった方がいいね
2009年9月4日 0:26
アライメントとりたいけどマネ~が…ないっす…


オデの調整出来る場所は、トーだけなんかな?
コメントへの返答
2009年9月4日 19:46
オデは前後のトーが可能です

普通はFだけというのが多いですけどね

アッパーアーム付けてればキャンバーも可能ですよ
2009年9月4日 4:24
真っ直ぐ走らないのは トウ調整ですね まともに走らない位ズレてたんですか
重傷でしたが 良かったですね
コメントへの返答
2009年9月4日 19:46
見て解るように狂ってました(笑)

自分で簡易的に今回は調整してなかったので
2009年9月4日 9:22
うちは買ったときの
まんまだからアライメントはいらないですねon

オデの時も一回しか
やらなかったようなあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月4日 19:47
ノーマルなら必要ないね

オデの時も上げ下げしてなかったからかな??
2009年9月4日 9:28
アライメントは取り直すとほんと車が変わりますよね~!
でも近くにあって、気軽な価格でやってくれる知り合いがいないとなかなかやる気が起きないかもしれません(笑 まともにやったらけっこーお高いお値段だし(ノД`)
フロントのトーは、ハンドルセンターの出し方ですべてが決まりますから施工者のウデも重要ですねっ(^^;
コメントへの返答
2009年9月4日 19:48
ホントそうですね

値段が高いのが(TДT)

もっと安く、定期的にできると一番いいんだけどね

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation