• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

取り付けしたブツはコチラ( ̄ー ̄)ニヤリ

取り付けしたブツはコチラ( ̄ー ̄)ニヤリ 取り付けしたブツは、車速ドアロックキットです( ̄ー ̄)ニヤリ



前々から取り付けしたかったのですが、取り付けの配線がさっぱり解らず取り付けしてなかったのですが、
この方が、取り付けをするということを言っていたので便乗しちゃいました(笑)



この方・・・さくすふきさんは凄い!


配線もオデ専用に作成し直してくれて、尚且つ、取り付けも綺麗。


ここまで拘って取り付けをしてくれた方は今までいなかったので、とても感動しちゃいました♪


しかし、土曜日に取り付けを行ったのですが、上手く動作せず終了。。


・・・でも、その夜すぐに原因を見つけてくれてました♪


翌日の今日、いつもの公園で作業をするということでしたのでお邪魔して昨日の続きをして頂き無事に装着完了しました☆



走行すると、ガチャ♪



ドアロック

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━



パーキングに入れると


カシャ♪


アンロック ( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━



これは最高ですね♪



簡単ですが、パーツレビューと整備手帳upしました☆


パーツレビュー


整備手帳
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/11 22:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

0803
どどまいやさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 22:49
信号待ちのたびにパーキングに入れて楽しんでたのは内緒です…(爆
コメントへの返答
2009年10月12日 21:58
あはは

同じく自分もです(笑)
2009年10月11日 22:52
これ便利そうですね。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:58
便利ですよ!
2009年10月11日 22:58
オートドアロックみたいなもんですかいな?

標準装備してほしいよね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:58
そうです

それの後付け版ですね!
2009年10月11日 23:07
はいはい~(^^)ありますね~コレ!


便利で良いですね◎
コメントへの返答
2009年10月12日 21:58
うんうん


これはいいよ!
2009年10月11日 23:28
やっぱ(・∀・)ニヤニヤしちゃいますよね♪
オイラも(・∀・)ニヤニヤ中でございます。

でもこの装備、格下の前型ステッピンですら標準で付いていた(爆)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:59
そうなんですよね!

でも、Pに入れないと解除されないので、家について、嫁さんに「ドア開かない。。」って言われて、解除してましたが(笑)
2009年10月11日 23:37
セダンにはついてますがワゴンにはない機能ですし魅力的ですよね(≧∀≦)


こんな便利パーツ好きです(*´д`*)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:59
そうなんですよね。

昔は結構付いている車多かった気がしますが、最近は標準化されてませんね。。
2009年10月11日 23:45
これあると便利ですよね~~

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月12日 22:00
うんうん

ホント便利ですよ!
2009年10月12日 0:49
ついついドアロック忘れがちですよねぇ~!!

子供の為にも良いパーツですよねぇ~♪(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2009年10月12日 22:00
そうなんですよね。

子供がもう少し大きくなって勝手にドアあけないようにしたかったのも今回取り付けた理由ですね!
2009年10月12日 1:11
お疲れさまでした♪
・・・って、さくすふきさん、大活躍っすね(^^)

おいらにやらせると、大変なことになるのは間違いないです(爆)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:01
ホントです!

さくすふきさんに

感謝感謝!って感じですわ^^
2009年10月12日 2:22
これでしたか♪
グラサン隼人っちさんが(・∀・)ニヤニヤしてるとこを想像すると・・・(・∀・)ニヤニヤ(爆)

自分のは自動でミラーが動きます♪
コメントへの返答
2009年10月12日 22:01
(#゚Д゚)ゴルァ!!

余裕で
グラサン姿で(・∀・)ニヤニヤしてたよ(笑)
2009年10月12日 5:26
いいですねぇ^^

なんか高級車って感じが(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:01
いいですよ!

つけちゃいますか(笑)?
2009年10月12日 7:48
僕もつけてます♪

なんとも言えない高級感がたまらんですよね♪
コメントへの返答
2009年10月12日 22:01
装着しているんですね!

何とも言えない高級感ですよね^^
2009年10月12日 7:51
バブルな頃のクルマにはついてましたよね~
アベニールですら着いてました(笑)
自動でガシャっていいですね~
コメントへの返答
2009年10月12日 22:02
そうですよね。

昔の方がついていたかもね。
2009年10月12日 8:46
うお~っ!

これは良いものですねヾ( 〃∇〃)ツ

ちょい…グラッと(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:02
よいですよ!


値段も安いですからね!
2009年10月12日 9:06
オデを買った頃に付けようとしましたがやめました(爆)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:02
子供のために装着した方がいいよ!
2009年10月12日 11:25
装着完了オメです。

お値段も随分安いんですネ。
八木澤さんのは動作確認用のLEDとか付いてたりしますが、基盤の保護がやや気になります。
あとは耐久性ですね。

でも本来は標準装備であって欲しいですけど。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:03
そうなんですよ!

値段が安いですからね!
基盤の保護がされてないので、コチラの商品にしました!

あとは耐久性が問題ですけどね!
2009年10月12日 13:37
装着オメで~す♪

車速感知ドアロックについてはメーカー間で考え方が違ってて、トヨタ・ニッサンはついててホンダ車はつけなかったんですよね~。でもRB3で標準装備されましたよねっ。

自分のオデも、セキュリティの一機能として付いてますけど今はOFFってます(爆
コメントへの返答
2009年10月12日 22:03
どうもです!

そうなんですね。
ホンダはつけなかったんですね!

RB3にはついているんですか??

だったらRB1にもつけててほしかった。。
2009年10月12日 13:43
便利&高級感ですねーo(>▽<)o
ライフにも欲しいです\^o^/
コメントへの返答
2009年10月12日 22:04
次は
ライフに装着しようかな。
2009年10月12日 18:32
これ欲しいんですよね♪

少し高級車って雰囲気味わえますねv(´∀`*)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:04
これいいですよ!

値段も安いのでお勧めです!
2009年10月12日 22:19
ダメだよ~ 自分で付けなきゃ

苦手克服できないよ~

家のはサイドにも配線かまして途中の乗り降りに対応してます
近いうちにスライドドアスイッチとアンロック連動に変更します
コメントへの返答
2009年10月13日 8:05
あはは
ですよね~

でも今回見たので、次回は大丈夫かな。たぶん(笑)

これはホント便利ですね!
2009年10月12日 22:21
凄くいい商品ですね(>_<)

自分も付けたいっす!!

俺は自分で取り付け出来ないからショップかな・・・
コメントへの返答
2009年10月13日 8:07
これはオススメです

値段は安価なのに

便利(≧▼≦)
2009年10月12日 22:27
↑サイドとの併用なら、対応可能ですよ~。
でも、サイド引くのと、解錠スイッチ押すのではあまり手間変わらないかな…と…(汗
たぶん、そのうち乗り降り時にパーキングに入れる癖がつくと思います…(笑

あと、LIFEにつけるときはメーターの裏のカプラーにかませる必要があるみたいですね…。
コメントへの返答
2009年10月13日 8:11
サイドとの併用も出来るんですね!
解除スイッチにも慣れてないから両方癖をつけるしかないですね(笑)


ライフはメーター裏に配線あるんですか?

ライフにも装着したいなぁ(≧▼≦)
2009年10月13日 8:15
じゃ、ライフ取り付けのときは、隼人っち主体でサポートに回ります…(爆

あと、手動解除した後にまた走り出したらリロック…って機能いりますか?
リレーをユニット近くに追加すれば、対応可能ではあります…(笑
コメントへの返答
2009年10月13日 12:16
( ̄~ ̄;)あはは
オイラメインが途中でさくすふきさんメインに変わりますよ(笑)


手動でアンロック後のリロック機能良いですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

リレー追加で出来るんですね!暇なときにお願いしますm(__)m
2009年10月13日 11:29
こんにちは!

オイラはヤフオクのですが入れましたよ。子供がいたずらするので必須と思ってます。

子供が悪戯するのでリロックあった方がいいと思いますよ。

ドアロックのタイミングが選べるのはいいですね!うちのは15kmの1パターンですがちょっと遅い気がします。
コメントへの返答
2009年10月13日 12:21
こんにちわ

やっぱ装着しているんですね!
ないと子供がいると不安ですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ロックタイミングは4段階で設定できますよ!
今は20キロで作動するようにしてます。
またドアロックピンを短いタイプにしているので、手で開けられないようにしちゃってます(笑)

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation