• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

オススメタイヤはありますか?

皆さん、おはようございます!



相変わらず仕事が忙しいです。

最近は管理的な仕事ばかりですが、やることいっぱいで(−_−;)



さて、本題に戻りますが、リアタイヤが内減りが激しいのでそろそろタイヤ交換しようかと( ´ ▽ ` )ノ


今は、ATRなのですが、次は何にしようかなと。


サイズはタイヤが細いなら225/35R19
太いなら今と同じ215/35かなと。


今候補にあるのは
TOYO DRB
ハンコック
ナンカン
クムホ
ネクセン
などかなと(笑)


予算が出なくて(−_−;)


DRBは、国産で安くて角がまるそうだから225でも
フェンダー逃げるかなと(笑)


理想はLS2000ですが高すぎて。


皆さんオススメの引っ張れて、コストパフォーマンスの良いタイヤを教えてくださいな(((o(*゚▽゚*)o)))









ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/06 09:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 10:11
自分は最近専らナン様のNS-2です。。。。

コスト&サイズで探すとこれしかないのです(涙

LS-2000は最近エコタイヤ?だかなんだかに変わったんですよね?前回のモデルとは異なり以外にショルダーが立っていると聞きましたが・・・・聞いた話なので間違っているかもしれませんが(汗
コメントへの返答
2010年10月6日 21:13
こんちわ

ナンカン愛用って感じなんですね!


サイズと値段考えるとまるですかね?

出た当初のブロックが飛ぶイメージが(笑)


最近は良くなったんですかね〜
2010年10月6日 10:16
サイドウォールのカタチ重視なら、ナンカンNS-II、ネクセンN9000、ピンソ、ハンコックのV12ですねっ。

ただ…
NS-IIはここ“みん”で評価低い(セパりやすいらしい)、N9000は19インチなしなので、残るはピンソかハンコックになるかと^^

ピンソなら1本6,000円くらい、ハンコックは1本10,000円くらいです。
両方履いたことありますが、違いはノイズですかね~。ハンコックのV12はオデに履かせてますが、国産に匹敵する乗り心地と静粛性、ピンソはドリ車に履かせててもわかるくらいのノイズって感じです。まー価格が魅力的すぎますが♪
コメントへの返答
2010年10月6日 21:17
ピンソは候補にはなかったですね!

でもノイズを気にしなきゃ値段的にはありでしかね(笑)


ハンコックはフロントに履いてますが悪くないですね〜

消耗品だから安いのが一番ですね(笑)

2010年10月6日 10:19
LS2000は高いですよねウッシッシたらーっ(汗)かわいい
コメントへの返答
2010年10月6日 21:20
高いから小遣いでは買えないの(−_−;)
2010年10月6日 10:24
自分 いまDRB履いてますが
イイと思います♪♪

安いし!!

細めなほうだと思いますよ!!
コメントへの返答
2010年10月6日 21:24
DRB履いてるんですね〜

悪くないんですね〜

細身なんですね( ´ ▽ ` )ノ
2010年10月6日 10:30
こんにちは(・∀・)


値段で言えばピンソですね♪

国産なら
TOYO DRBですね(・∀・)♪
自分も次はDRBにするので♪

あとダンロップのディレッザ??が14000円ぐらいなので気になってますヽ|●´∀`●|ノ
コメントへの返答
2010年10月6日 21:26
ばんわ( ´ ▽ ` )ノ


ピンソ履いてみてよ(笑)


ディレッツアは前のホイールで履いてたよ!
悪くないと思うよ!
215で引っ張るなら良いかと!
2010年10月6日 10:34
こんにちは

ヨコハマのエコスなら同サイズ余ってますよ(^O^)

全然転がさないまま乗り換えてしまったんで
以前のホイールにつけっぱで倉庫におねんねしてます。
よかった連絡くださいね
コメントへの返答
2010年10月6日 21:28
こんばんは


一応昼間にメッセージ送りました( ´ ▽ ` )ノ


確認宜しくです!


2010年10月6日 10:44
自分もやっぱりナンカンですねほっとした顔

色々な面で一番安定してるかと猫2
コメントへの返答
2010年10月6日 21:30
ナンカン悪くないんですか?


ノイズや減り具合がきにりますね。
2010年10月6日 11:05
DRBって最近気になるんですよ~♪

ボクはテクしか履いたこと無いんでわかんないですが、
テクは減りが少ないし値段の割にいいかと...
コメントへの返答
2010年10月6日 21:38
テク履いてる人は皆さん良いと言いますね〜


DRB気になってるんだね〜( ´ ▽ ` )ノ

引っ張り具合はどうなんだろう
2010年10月6日 11:18
215ならNITTOのネオテクゲンがおすすめです(*´∇`)
コメントへの返答
2010年10月6日 21:40
安く手に入るところあります?

2010年10月6日 12:02
ナンカンしか使った事ありませんが、せぱったことないしお気に入りですww
コメントへの返答
2010年10月6日 21:41
案外セパらないもんなんだね〜
2010年10月6日 12:27
タイヤサイズを変更するにあたって、安さに惹かれてハンコックのVENTUS V12 EVOの215/35をフロントに履かせました(^^)

引っ張り具合はやはり国産の方がよく引っ張ると思いますが、ハンコックは海外タイヤの割には引っ張り派まあまあですよ↑なにより、思っていたよりもロードノイズが静かだったんですよね♪「減りが早い」とは言われていますが現在様子見中です(^^;)
コメントへの返答
2010年10月6日 21:47
今自分も履いてますが悪くはないですね!


今のところ綺麗に減ってますからね〜

ショルダーはまあまあ良いですからね!


色々はいてみたいですからね(((o(*゚▽゚*)o)))

2010年10月6日 16:38
(^-^*)/コンチャ!

LM703しか履いたことがなく・・・・・

σ(^_^;)アセアセ...

いいのがあればいいね!
コメントへの返答
2010年10月6日 21:49
こんばんは

金持ちですね〜


国産は安くなきゃ買えないですわ
2010年10月6日 17:06
お久々です♪♪

オイラも今、フロントタイヤを検索中です!!!

某Yショッピングで見ていたら、トライアングルと名の1本5250円ってなのを発見しましたよ☆www

でも聞いた事のないメーカーだったので、未だ注文はしてないんですが・・・


今までは、LS2000HⅡ愛用でしたが・・・
お財布の事を考えると安くて良いタイヤが欲しくなりなりました♪♪

良いタイヤが見付かると良いですねん♪♪
コメントへの返答
2010年10月6日 21:55
こんばんは

試しに履いてみてよ〜

だれかが試さなきゃ(笑)


でも安いタイヤはどうなのか不安だよね(−_−;)

国産が安心だけど高いからね(ーー;)

2010年10月6日 17:29
お久しぶりです(^-^*)/


ナンカンは減ってくるとものすご~くロードノイズがうるさいので、絶対やめといたほうがいいですよ~(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月7日 20:33
お久しぶりですね


ナンカンは五月蝿いという噂なのでやめました(笑)

2010年10月6日 18:52
俺のオススメはやっぱ『NITTO NEOGEN』ですね~☆
ちなみに先日の裏組の時にセパってる事が発覚して、金が無いからそのまま裏組して履かせてますが、
アウト側に来て接地してないので、1000㌔ちょっと走ってるけどトラブル出てません(笑)w
ある意味高品質(爆)?w
((((* ̄ω ̄)) プッ
コメントへの返答
2010年10月7日 20:36
こんちわ

発注しちゃいましたよ!


テク様を(笑)


裏組してもいけるの?
雨の日とか怖そうだよね(笑)

どんな感じなのか装着が楽しみだわ(((o(*゚▽゚*)o)))
2010年10月6日 20:09
まだナンカンを履いたばかりだから何とも言えないけど最初履いた印象はクムホより良かったです

ただクムホは減ってもそんなにロードノイズは変わらなかったと思います

減ってからナンカンは印象が変わるみたいなんで何とも言えないですけどw

因みにATRはどうでしたか~☆
コメントへの返答
2010年10月7日 22:18
こんちわ

ATRは、悪くはなかったなかったですが
値段なりのものですよね

セパりやすいみたいです。



ナンカンはノイズが気になりそうですよね

。・°°・(>_<)・°°・。
2010年10月6日 20:27
お久しぶりです!

ナンカはノイズがすごいでね~

ATRの方が外形も小さいので

低く(・∀・)♪
コメントへの返答
2010年10月7日 22:19
こんにちわ

やはりナンカンはノイズが問題ですよね

ノイズの改良はされないのかな
2010年10月6日 21:17
NITTOはどうでしょう??

ナンカンよりは、引っ張りますよ!
コメントへの返答
2010年10月7日 22:20
候補にはなかったですが

テクにしました(笑)
2010年10月6日 21:57
お疲れさんです。

ナンしか買えませんので…
ナンでいかがですか?
当初より改善してるって話しもき聞きますけど。
コメントへの返答
2010年10月7日 22:23
お疲れ様です

ナンカンは値段が魅力ですよね


昔のイメージが(−_−;)
2010年10月6日 22:10
こんばんは~手(パー)

自分のも山が無くなってきてるのでいろいろ気になってますφ(.. )

コメントへの返答
2010年10月7日 22:25
こんばんわ

タイヤ選びはホント悩みますよね。・°°・(>_<)・°°・。
2010年10月6日 22:46
グッドイヤーのレブスペック、225/35設定あるのでオススメです☆

ちなみにほとんど未使用のレブ、1本キープしています☆
コメントへの返答
2010年10月7日 22:29
レブスペ派なんですね〜

はいたことないですが、どんな感じですか?


減りにくいとか引っ張りやすいとかですか?
2010年10月7日 0:17
自分も今、ハンコックです。
ルマンから変えたので、引っ張り、ノイズに不満が…
けどパターンはカッコイイかな(^^)

タイヤ選び…悩みますよね~(-_-;)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:31
ハンコックはパターンは悪くないね!

ものもそんなに悪くないかも。

国産にはまけますが(−_−;)
2010年10月7日 10:33
ナンカンで、問題無いと思うよ
215/35-19で、9JJならね
もうすぐ裏履き予定

ロードノイズは、値段なりと考えれば。。。
コメントへの返答
2010年10月7日 22:33
そうなんだね

値段なりと思えば悪く無いんだね、

片側どの位もったのかな?


プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation