• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

ネックパッド☆

ネックパッド☆ ネックパッドが欲しいんですが、ネックパッドの素材は、


普通の綿?

それとも、低反発素材?


どちらがフィットするんですかね?



というよりもちゃんと首の後ろのデッドスペースに当たるのかな?




腰のところのパッドって何処のメーカーで売ってるの?




快適なシートにしたい今日この頃( ̄w ̄)ぷっ




お薦めのネックパッドと、腰のパッドあったら教えてくださいm(__)m♪♪



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/18 18:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 18:12
お勧めはわかりませんが、、、

低反発素材の方がいい希ガス。。。

スパイシーのヘッドレストと一体になったスパイスヘッドはどうでしょう?

カバーのメーカーが違ったら色合わないかな?ww
コメントへの返答
2007年10月18日 18:54
やっぱ低反発が良いんですかね?

一体型のがでてますね~


でも、個人的に見た目が(;´∀`)

インパクトはあるけど(笑)
2007年10月18日 18:23
早く買って、座らせてけろ冷や汗

よければ、オイラもププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2007年10月18日 18:55
Σ(゚Д゚;エーッ!

変りにパパ!買って~♪
2007年10月18日 18:38
やっぱり内装系に走ってますね…

快適が一番exclamation×2
コメントへの返答
2007年10月18日 18:55
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

快適仕様にしたいので^^
2007年10月18日 18:38
低反発のを加工して使ってますが…

ヘッドレストモニターとの相性がイマイチたらーっ(汗)


大きめにすればよかったかと思ってますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

参考になるかしらexclamation&question
コメントへの返答
2007年10月18日 18:55
低反発のを加工??

ヘッドレストモニターと相性がイマイチなんですか?

ってことは、オイラもNGってことかな。

大きめが良いんですね~
2007年10月18日 18:51
快適なシートに・・・

レカロ逝っちゃいましょう!(^O^)

腰痛とかになり難いとは聞きますが、ある意味でレカロは快適ではなく窮屈っすねf^_^;
コメントへの返答
2007年10月18日 19:13
レカロかぁ。。

レカロも良いけどね~
純正シート置いておく場所ないので(;´∀`)

ちゃんと選べば自分に合うのがあるし調整も可能ですからね。。
2007年10月18日 18:52
ウレタンをぢぶんで納得行くまで、切ったり貼ったり削ったりするのにフィット感で優るものは無いと思いますよ(^-^)

単車のシート合わせみたいなもんです(笑)
コメントへの返答
2007年10月18日 19:13
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

そういう考えもありますね!

自分で作れば完璧なものが出来るかも。
でも見た目が(;´∀`)
2007年10月18日 18:57
どっちも最近買いましたが、自分は腰は要らなかったですね・・・
首の方は気持ち下に付いてしまう印象ですが、ちょいと持ち上げるようにして寄りかかると結構快適です。

ちなみに自分のは低反発ウレタンです。
コメントへの返答
2007年10月18日 19:14
Σ(゚Д゚;エーッ!
両方かったんですね!

腰のがどちらかというと使ってみたいんですよね(笑)


どこのメーカーですか??
2007年10月18日 18:58
自分ゎネックパット使用しましたがあまりにも位置が合わなくて後部座席に移しました笑

Bellezzaを使用しています。結構評判いいですようれしい顔
コメントへの返答
2007年10月18日 19:15
位置があわないんですね。。

友達も言ってましたね。

でも、助手席とかなら○かも!って言ってましたね~
2007年10月18日 19:04
僕はベレッツアを使ってますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

見た目もいいと思いますよ^^

値段も手頃です!!
コメントへの返答
2007年10月18日 22:27
ベレッツア使っているんですね~

見た目も

値段もいい感じですよね!
2007年10月18日 19:05
おいらはトラディションの使ってます。

他社製品は、ほとんど半円ですが、トラディションのは真円です。

事故った時の保護性は断然真円タイプみたいですよ~
コメントへの返答
2007年10月18日 22:28
トラディション?
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

真円タイプの方がいいんですね~


真円って珍しいですよね。。
2007年10月18日 19:19
自分ドンキホーテの低反発もの使用しています。

これが丁度いい大きさで最高です。
コメントへの返答
2007年10月18日 22:30
ドンキーですか??

丁度いい大きさなんだね!
2007年10月18日 19:56
うちの旦那さんのはいいよぉWWW

かわいいし♪

あたしも欲しいくらいだもん(〇´ε`〇)
コメントへの返答
2007年10月18日 22:31
旦那さんの?

どういうのだろう?

ブランド生地のネックパッドもいいかな?って最近思ってるけどね^^
2007年10月18日 20:05
助手席は奥さん用に最適かと!シートの倒し加減でジャストフィットですよ~
テーブルがギャルソンだからネックパットもギャルソンにしましょ~よ!
コメントへの返答
2007年10月18日 22:32
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

この前座って
おっ!いいかも!
って思っちゃったんだよね~

ギャルソン性は、低反発?
2007年10月18日 20:30
ネックパッド良さそうですよね( ̄∇ ̄*)
自分のシートカバーがベレッツァなんで、ネックパッドもベレッツァのを買おうかと考えてます♪
コメントへの返答
2007年10月18日 22:32
ですよね~

シートカバーに合わせるのがいいかもしれませんね!
2007年10月18日 20:32
自分のはGRACEです。

腰のはシートの折り目!?に置いて使うものだとしたら違和感だけが残りますね。
コメントへの返答
2007年10月18日 22:33
GRACE製はどうです??

そうそう
腰の折り目に置くやつです。
違和感あるんですね。。
2007年10月18日 20:59
今晩は。

自分が行ってるショップで、両方出してますよね?この前、営業マンさんが買いに来てましたよグッド(上向き矢印)

自分が付けてるのは、勿論あそこですが冷や汗、自分は寄りかかって運転してないです。シートを倒したら、枕になりますウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2007年10月18日 22:36
こんばんわ!

基本は寄りかからないのでいいのですが、腰のところのがどうなんだろう?って思ってね。。


小俣さんのは、ギャルソンなんですね~
2007年10月18日 21:09
こんばんわん♪(・∀・)ニヤニヤ

ちょっとリッチにアルカンターラ♪
中身の素材は低反発で♪ww

腰パッドには特に興味あり♪
だって腰痛持ちなんですもの。。
コメントへの返答
2007年10月18日 22:37
ばんわ!

アルカンターラなの??
どう??いい??

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
オイラも腰痛持ちなので、腰のが気になるんだよね(笑)
2007年10月18日 22:00
腰のところのは、前使っていたものが余ってますが?

今度、試してみる?

ちなみに低反発もので~す!

コメントへの返答
2007年10月18日 22:38
ん???

ホントですか?
レザータイプとかですか?

もし、黒レザーであれば試してみたい♪
2007年10月18日 22:17
オイラのは今お世話になっているショップオリジナルです!

良いか悪いかよくわかりませ~ん!
コメントへの返答
2007年10月18日 22:39
ショップオリジナルのを装着しているんですね~

良いか悪いか微妙なんですか???
2007年10月18日 22:46
おいらもネックパット欲しいです。
なぜならヘッドレストに頭が着かない・・・(´・ω・`)
いいのが見つかったら教えてくださいwww
コメントへの返答
2007年10月18日 23:00
でしょ~
ネックパッドほしいよね!

うん。
オイラもヘッドにはつかない( ´,_ゝ`)プッ
2007年10月18日 22:47
ギャルソンは低反発ですよ~
ちなみに、定価は2個で諭吉+消費税す(汗
でも、体感して…具合良かったでしょ~!
コメントへの返答
2007年10月18日 23:01
じゃあ、オイラにちょうだい!

で、新しいのをこし~買えばいいんだよ(笑)
低反発がやっぱいいね!
2007年10月18日 23:09
おぃおぃ…
セカンドシートにも欲しいって思ってるのに…
内装はギャルソンで固めましょう!
結構好きなんでしょ
コメントへの返答
2007年10月19日 10:16
Σ(゚Д゚;エーッ!
セカンド要らないじゃん^^;

内装ギャルソン・・・(´ε`;)ウーン…微妙(笑)
2007年10月19日 0:45
自分は革シートおよび革シートカバーが嫌いなので、モケットに合う生地を探しててGRACEにしました。

物自体は悪くないとは思いますが、あえてこれを選ぶ必要もないかもしれません。
ただ、ダイヤキルトのシートカバーと合わせるんであればオサレな感じはあると思います。
コメントへの返答
2007年10月19日 10:17
ダイヤキルトは良いですよね~

ライフのシートカバーが破けたら、GRACEでそろえる予定ですけどね~
お洒落なので^^

生地的にはモケットとかあるのでGRACEはいいですよね~
2007年10月19日 0:49
あの・・・
座高が高かったら、
ネックパッドが背中・・・になっちゃぅょ♪
( ´,_ゝ`)プップップッ

ε=ε=ε=ヘ(* - -)ノニゲロー!!


コメントへの返答
2007年10月19日 10:18
(;゚д゚)アッ....

ユウたんは座高高いから
ネックパッドが
背中に当たるのね

( ゚,_・・゚)ブブブッ
2007年10月19日 7:10
僕も欲しいと思ってるので参考にさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2007年10月19日 10:18
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

喜平さんも買っちゃいましょう!

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation