• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

26日快晴(・∀・)

皆さん、おはようございまーす!



今日は週末の天気と変わって、快晴の東京です!


気温もぐんぐん上がるみたいですね~



ホント週末だけが天気悪いので嫌になりますよね(;´Д`)




さて、昨日のこの件ですが、イカ君を装着しようと考えてますが、

LEDでやるかCCFLでやるか悩んでます(;´∀`)


LEDでやるならアクリル+LEDなので、家にある材料で出来ちゃいます♪


一方のCCFL管を使用した場合は、明るさは、抜群ですが、多少の出費が(;´Д`)
尚且つ、リングサイズが調度良いのがないので悩み所ですね(;゚Д゚)

そんなこんなで色々と考えてますが、オデにピッタリなサイズのCCFL管知っている人居たら教えてくださーい!


さて、ホントどちらで作ろうアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ



では、今週も宜しくです!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/26 10:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年5月26日 10:23
CCFLに1票

自分でできるからうらやましいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年5月26日 20:30
だって

お店に依頼する資金ないですから(涙)
2008年5月26日 10:25
おはよ~!

今日も暑くなりそうだネ。
オイラもCCFLに1票です。
頑張ってネ。

今日もヨロシク~。
コメントへの返答
2008年5月26日 20:31
こんばんわ

加工してCCFL埋め込むしかないですかね~

どうするかなぁ
2008年5月26日 10:27
いい大きさのCCFLがあったら教えてほしいところですww
コメントへの返答
2008年5月26日 20:32
ピッタリサイズのがあったんですが、カバーなしなの。ヤフオクにありましたよ
2008年5月26日 10:36
アクリルの低コストに一票(^O^)
コメントへの返答
2008年5月26日 20:33
低コストは魅力的ですよね~

明るさは我慢かな。
2008年5月26日 10:53
おはよぉー♪
器用だと何でも自分で出来るから
いいねぇー♪
今ある材料で出来るならアクリルが
いいかなーって思うよw
カラ割もオツ♪
コメントへの返答
2008年5月26日 20:34
こんばんわ

家にあるもので、節約して作るのもありだよね~

買うとなると高いから、自作するしかないの(涙)
2008年5月26日 11:18
おはよう。

今度は、そっち方面に走り出したのねw
アクリルも綺麗にやらないといけないし難しいね
コメントへの返答
2008年5月26日 20:36
こんちわ

リングは作成済みなの(笑)

でも、明るさもとりたいなぁ~って思っちゃってね(笑)だから悩み中
2008年5月26日 12:09
おはよ~♪(・∀・)

オイラもCCFLに一票で(笑)

あるお方達のイカに被爆してるもので…
まあ、本日のコメトップを飾ってますがね♪(笑)

その器用さが欲しいです!
コメントへの返答
2008年5月26日 20:37
こんちわ

ある方は金持ちですからね~

オイラみたいに貧乏人と違いますからね(涙)
悩みますわ~
2008年5月26日 12:14
CCFLってナンダ???
コメントへの返答
2008年5月26日 20:38
蛍光灯(*^□^*)
2008年5月26日 12:28
こんにちわ♪

今日は天気いいですねぇ(o^-^o)
ほんと週末だけ天気悪いです(゜▽゜;

イカリングいいですねヽ(・∀・)/
僕もやりたいんですが自分でヘッドライトバラすのがこわいです(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2008年5月26日 20:40
こんばんわ

天気良かったですね!

イカやりましょうよ!
オイラでも割ること出来るので出来ますよ!

是非トライ!
2008年5月26日 12:31
いいサイズのやつが見つかればCCFL、無ければ妥協かな…(汗
でも世の中にはあるみたいですね…。
コメントへの返答
2008年5月26日 20:42
良いサイズが無いんですよね~

加工すれば入るみたいですけどね
性格的に細かく削って調整出来なさそうで(m'□'m)

諦めてLEDにするかm(__)m
2008年5月26日 12:41
おいらはやるならアクリルに一票ですねぇ(^^)
CCFLの持久力が不明なので。

・・・っつうか、違う方向で(爆)

コメントへの返答
2008年5月26日 20:44
耐久性はどうなんでしょうね~

インバーターが逝きやすいのか、リングがいっちゃうのか解らないですからね~
2008年5月26日 12:42
おいらもCCFLに一票です!

あの光かたを見たら…ヤラれますw
コメントへの返答
2008年5月26日 20:44
そうなんですよね!

あの明るさは、反則ですよね~
2008年5月26日 12:44
最近CCFLイカリング見たけど素敵www
コメントへの返答
2008年5月26日 20:45
本物みたんですか?

フィット用はあるからいいなぁ~
2008年5月26日 12:53
こんにちは♪

断然CCFLをオススメしますよ。

この前のオフで見比べましたが・・・
明るさの違いは歴然です。

後々の満足度まで考え、
先行投資しちゃいましょう♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年5月26日 20:47
こんばんわ

明るさは断然CCFLですよね!
あの明るさは反則ですよね!

でも、ピッタリサイズがないので迷っているの(涙)
2008年5月26日 14:53
こんにちは♪

オイラもあっきぱぱさんの考えに一票(^0^)/

この際だから誰もやっていないような事をしなくっちゃ!
↑他人事モード(爆)
コメントへの返答
2008年5月26日 20:48
こんばんわ

あっ!

超他人事だし( ̄□ ̄;)!
2008年5月26日 17:18
オイラも知りたい情報でするんるん
コメントへの返答
2008年5月26日 20:49
作るんですか?
2008年5月26日 18:39
前にオフ会でRBオデにCCFL管付けている人居ましたよ。

確かカラオケさんて言う人だったと思うけど。。
コメントへの返答
2008年5月26日 20:51
装着している人いますよね~

でも加工必須なんでしょうね(涙)
悩む(m'□'m)
2008年5月26日 18:54
こんばんはー

今日は暑かったね。
でも、さっきスコールみたいのがキタよ

明日もよろしく
コメントへの返答
2008年5月26日 20:52
こんばんわ

スコールですか?

夕立があったのかなm(__)m
2008年5月27日 2:42
装着も楽しみですが考えてる間も
楽しいですね~!!
コメントへの返答
2008年5月27日 14:50
こんちわ!
色々と考えている時は楽しいですよね!
でもいい金額なので(;´Д`)

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation