• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

足回りイジイジ

皆さん、おはようございます!


昨日、オフに参加頂いた方お疲れ様でした(≧▼≦)



昨日は、うちのオデとけんた号の足回りをイジイジしてました!


うちのオデは、バネレートを下げて、乗り心地を少しでも良くしようと、フロントをスイフトの32キロから24キロに変更しました!


で、32キロをけんた号に移植(笑)


結果は今までより下がったみたいで、アッパーが当たりまくり(涙)
リアも天井にあたるし(m'□'m)


最終的には家の駐車場で、ジャッキポイントすりまくりに(m'□'m)



でも、乗り心地はよくなりましたね!
踏張るようになったし(^Q^)


来月車高を上げようと(笑)



昨日のレポです!


フォトギャラ





リンクしてませんが(笑)





では今日も宜しく!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/08/10 08:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年8月10日 8:43
おはよー

フォトギャラリンクしておいてねwwww
コメントへの返答
2008年8月10日 19:51
こんばんわ!

愛車紹介からみてね(笑)
2008年8月10日 8:51
あたりまくりで来月まで乗るなんて素敵ぴかぴか(新しい)

お疲れっしたぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年8月10日 19:51
まあ大丈夫!
助手席側でよけるので、オイラは痛くない(笑)
2008年8月10日 9:22
32キロって((((゜д゜;))))ガクブル


実際どうですか??
コメントへの返答
2008年8月10日 19:52
32kgは、案外悪くないですよ!

スイフトの32kgだったので、しなやかな方でしょうからね。
24kgにしたらやっこい感じですわ(;´Д`)
2008年8月10日 9:29
昨日の夕方、コー○ンの前を通りました(笑)www
コメントへの返答
2008年8月10日 19:53
そうなの??

じゃあ、寄らなきゃダメじゃん!!!
2008年8月10日 9:39
やっぱり柔らかくなった分上げないといけなかったんですね…(笑
コメントへの返答
2008年8月10日 19:53
そうだったみたい(笑)

でも、減衰あげたら乗り心地は、良い感じ♪
アッパー当たりますが(笑)
2008年8月10日 10:34
あの高さから低くなったん? ((゚Д゚;))))



コメントへの返答
2008年8月10日 19:54
たぶん5mmぐらいだと思いますけどね(笑)
家の駐車場は、板ひいて入りました(笑)
2008年8月10日 10:35
お疲れ様でした~♪
おかげさまで、イジイジに積極的になりそうな・・・
やっぱジャッキもいるなぁ

しかし、ストレートな音のあの方は上から下まで、中から外までスゴイexclamation×2
コメントへの返答
2008年8月10日 19:54
お疲れ様でした!!

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
積極的に参加してくださいね!

ジャッキは、安くても油圧があると楽ですよ!

ストレートなあの音は反則ですよね(笑)
2008年8月10日 10:39
暑い中お疲れ様でした◎


あっ、31日って撮影場所は何処かわかります??
コメントへの返答
2008年8月10日 19:55
案外大丈夫でしたよ(笑)

まだ解らないですね。

でも、たぶん青梅のリバーサイドの駐車場だと思いますよ!
2008年8月10日 12:29
オフお疲れ様!今日は休養かな?
コメントへの返答
2008年8月10日 19:56
今日は、お家のことやって、出産祝い持って行ったりで(TДT)
オフ行きたかった。。
2008年8月10日 12:31
24㎏に落とすとだいぶ当たっちゃうんですね。
32㎏のあの固さなら納得かもです。

車高あげちゃうんですか!?
コメントへの返答
2008年8月10日 19:56
うんうん

だいぶ当たりますね。
でも、乗り心地イイネ!

車高は、リムガードまで上げようかなと(笑)
2008年8月10日 13:20
昨日はお疲れ様でした。
色々参考にさせてもらいました。
HI バルカンいいですね~!!

又宜しくです(^^)
コメントへの返答
2008年8月10日 19:58
昨日は、お疲れ様でした!

こちらこそ良いもの見させてもらいました♪
コックピット802行く時は、顔出ししますので連絡下さい(笑)
2008年8月10日 13:27
32キロって・・・凄いの入れてたんですね。
コメントへの返答
2008年8月10日 19:58
32kgは、結構前から入れてましたよ!

24kgダメだったら28kgぐらいにしようかなと(笑)
2008年8月10日 15:30
車高上げるの?

俺は下げます(笑)
コメントへの返答
2008年8月10日 19:59
大人な車高にしようかなと。
まあ、リムガードツラぐらいに(・∀・)ニヤニヤ

下げるの?
マフラー上げてからしたら(笑)
2008年8月10日 15:48
昨日はお疲れさま

何も手伝ってはいないけどww

あのゲリラ豪雨にはびっくりしたね!!
コメントへの返答
2008年8月10日 19:59
昨日は、お疲れ様でした!

いえいえ
また遊びましょう!!

昨日の豪雨はなんだったんでしょうね(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2008年8月10日 15:50
俺もバネレート上げたいんですが32㌔って跳ねまくりですかダッシュ(走り出すさま)exclamation&questionひらめきひらめき
コメントへの返答
2008年8月10日 20:01
はねまくりじゃないですよ!
嫁ちゃんは文句言わなかったですから^^
2008年8月10日 18:43
自宅の駐車場入るのすらガリって来月までって凄いっすあせあせ(飛び散る汗)

バネレート32キロって数値だけ聞くと爆弾
コメントへの返答
2008年8月10日 20:02
一先ず、入口の段差に板ひいたら入れたので(笑)

32kgは、車にはよくないでしょうね(笑)
でも、案外○
2008年8月10日 19:35
ジャッキポイント擦るって…スゴいです。
そこまで下げたらうちの駐車場入れません(笑)
コメントへの返答
2008年8月10日 20:04
(´▽`*)アハハ
前は、ジャッキアップポイントがひっかかって、実家で動けなくなってアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワしましたが(笑)
2008年8月11日 1:14
やっぱレート落ちたぶんさがったんすね~~

しかしこの二台は低すぎですwww
コメントへの返答
2008年8月11日 10:20
そうみたい。。
レート下げたのに、尚且つ少し下げたからね(笑)

だから余計に(笑)
2008年8月11日 6:27
(≧ε≦)ププッ…

見た目と乗り心地は反比例しますからね~

どちらかを犠牲にしないといけないからね~

妥協点をみつけましたかね(笑)
コメントへの返答
2008年8月11日 10:21
そうなんですよ~

どちらかをとるしかないですからね。

妥協するなら、あとは、18インチにするとか(笑)
扁平上がれば変るので(笑)

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation