• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人っちの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2009年9月13日

ウィンカーミラーカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ライフ用のウィンカーミラーカバーです
2
中身はこんな感じでカバーとウィンカー部分と別々に梱包されていました。
3
カバー自体は、サフェーサーまで塗ってあったので、粗のある部分のみ削って磨けば装着できそう♪
4
なので、早速、ヤスリで、シコシコ磨いて、スプレーで塗り塗り♪


ついでにアイラインも塗り直しちゃいました♪


ある程度綺麗に塗れたので、一週間乾かして、クリア吹いて、取り付けしまーす(・∀・)ニヤニヤ


・・・JB7ライフって室内からウィンカーの配線取得できるのかな。。。
ヘッドライトのウィンカーから分岐するしかないのかな・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<< ライフ C 4WD >> 車検準備 リアデフオイル交換 \0

難易度:

レカロ 補修用 ピレリマット交換

難易度:

左フロントドアレギュレータ・モーター交換

難易度:

セミトラ導入

難易度:

左も

難易度:

<< ライフ C 4WD >> 車検準備 冷却水交換 青 \2560 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月14日 21:27
ジカ塗はむずい。。。(汗)

うまく出来たの??
コメントへの返答
2009年9月14日 21:29
本塗りまでは綺麗に出来たよ!

ウレタンクリアが失敗しなければ良いですが。。。
2009年9月14日 21:52
室内から取れますよ(・ω・)
サイドウィンカー…
あー
前期タイプは無いんでしたか(´・ω・;)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:27
サイドウィンカーもないんですよΣ( ̄□ ̄;)


ムリなんですかね。。。
2009年9月14日 22:31
もふは後期なのでサイドから取ってました(´・ω・)
前期も途中からサイドがついてたような(・ω・)
配線的にヘッドライトから分岐した方が早そうですね(´・ω・)
ヘッドライト斜め上がウィンカーなのでフェンダーの内側からドアミラーの付け根にΣ
あ、申し送れました。
はじめまして(´∀`;)
コメントへの返答
2009年9月15日 21:50
後期ならサイドからとれますからね。

中期からサイドウィンカーが採用されてますね!

ウチのはホント初期のJB7ですからね。。
なので、ヘッドから分岐かリレーから分岐しますね!

(*゚Д゚)つミ匚___ あ゙・・・はじめまして。。

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation