• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fire mのブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

ばんぱー

久しぶりの書き込みです。
本当に久しぶりで、この間にいろいろな出来事がいっぱいあり一言では言い切れない8月中旬でした。

さて、一言では言い切れないので主なテーマを書き込みしてみます。

1 タイトルの「バンパー」
私めのグランマの米寿パーティーの帰り道、当然のようにRは上様に託しての帰宅途上、車両内一同の喉の渇きを潤そうとファミマの駐車場に前向き駐車にて進入その途端、
「ガー、ズズズー」きゃ~!
見事に車止めの縁石にFバンパーが乗ってしまいました。バックにて外したときにバンパーがめくれてしまいました。めくれた影響でバンパー下部中央部分がべろんと下に垂れ下がるような形で歪んでしまいました。
後日、ディーラーにて相談するとバンパーのキズは直せるが、歪みは直せないとのことで、バンパー交換と言われました。この時点で「R ブラックサファイアのFバンパー」は日本に3本しか在庫がないと言われました。(今はそのうちの1本使用したので2本?)さらに、金額は本体のみで163,000円でその他もろもろを含め20万強となりました。

あー アルミが、タワーバーが、ボディコートが...
いろいろやりたいことがあったのに...
残念、またこつこつ500円玉貯金を3缶くらいやろうと心に決めた出来事でした。

2 無保険車
仕事仲間がお釜を掘られました。
お釜を掘った相手は、無保険車(当然車検も切れていて、自賠責もなし)とのこと。仲間はむち打ちでしばらく仕事を休んだためピンチヒッターで休みなく仕事をしてました。
ただ、身近なところでこのような事故が起き得るものだなとつくづく思い知らされた今日この頃でした。
(お釜を掘った人の無責任な考え、車を運転する資格がないのではと思うし、このような人が大勢いると思うとがっかりするやら怖いと思うやら。)
特に自賠責、任意保険の意味について、改めて考えさせられる出来事でした。

この他にも様々な出来事が大波のように押し寄せては消えて行き、仕事では休みなく働いていたため欲求不満状態となっている今日この頃です。
Posted at 2006/08/26 09:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年08月04日 イイね!

費用対効果は?

費用対効果は?V70Rを購入してから、いろいろなパーツが欲しくてHPをさまよっていますが、東北地方では(特に宮城では)なかなかパーツを安心して購入できるお店がなく、あれこれ悩んだ末、手始めにSEV(ステージ1)をつけてみました。
感想はアイドリング時の振動が減ったこと、燃費が若干向上したことです。(トルクやパワーは?です。)
SEVのH-1とH-2のセットとこれのどちらを購入しようか迷った末に買いましたが、マフラーが2本であるのを忘れており、エキゾーストフライングの追加購入に迫られている今日この頃です。
なお、費用は3.6人の諭吉君でしたが、果たしてその費用対効果はいかほどか...
Posted at 2006/08/04 16:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年08月04日 イイね!

梅雨明!&洗車

祝 梅雨明け です。
せっかくの天気ですので日陰にて洗車を行いました。
汗だくとなりましたが、洗車はこうでなくっちゃ!

画像はこちらから
Posted at 2006/08/04 16:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

洗車が趣味(暇があれば洗車...)です。 洗車の方法や車のリペアについて教えていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
洗車が趣味です。 情報交換ができれば幸いです。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation