• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fire mのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

TTとZ3

TTとZ3先日、大先輩からドライブのお誘いがあり同席させていただきました。
当日の車両はTT(1.8L)とZ3(2.2L)でした。
TTはターボということもあり1.8Lとは思えない加速感が第一印象でした。
運転はいたってジェントルな雰囲気でしたが、その気になれば...といった感じでした。
一方のZ3はNAでしたがBMW独特の直6のフィーリングがオープンエアからビシビシと伝わって来る感じがあり、その走りも張り出しているフェンダーが物語るように終始安定し、コーナーを楽しんでいる自分がいました。

2台とも車両重量が軽いため、V70と比較すると初動運動能力とコーナーでの運動能力が非常に高く、とても貴重な経験をさせていただいた1日でした。

走行したのは磐梯吾妻レークラインで、一時の晴れ間に写真撮影をしましたが、ほとんどが霧の中での走行でした。

その後、喜多方の「まこと食堂」でチャーシュー麺の大盛を食べ満腹になり、午後のドライブへ出発
米沢を経由し蔵王にて向かい温泉に浸かって1日の疲れを癒したのでした。

本当に充実した1日でした。
Posted at 2006/10/19 17:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
カッコイイから!

輸入車部門:ロータス / ヨーロッパS
選んだ理由:
欲しい!

特別賞部門:スバル / ステラ
選んだ理由:
靴代わりに!


何か当たるかな?
Posted at 2006/10/13 15:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月03日 イイね!

洗車の手順

猫ちゃんのキズを見えなくするための洗車を実施しました。
私めの洗車の基本的な手順を掲載してみました。

ただし、基本的には通常の洗車の流れと同様ですが、途中で傷取りの作業が入っています。

PS.写真にはありませんがエンジンルーム内についてはウエスでのふき取り作業がメインとなっていますが、エンジン本体やヘッドカバー、樹脂製のホースなどもっと綺麗になる方法を開発中です。(エンジンルームは開発後に公開予定?)(←いつになることやら(自爆))

作業工程はこちらこちら
Posted at 2006/10/03 15:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2006年10月03日 イイね!

キャー!!

家の駐車場には可愛い猫が居ます。
(たぶん)
(残念ながら見たことがありません。)
駐車場に大きなネズミのプレゼントや車のボンネットに可愛らしい足跡を残していってくれます。

先日はボンネットの上でダンスをしたらしく
キャー
これ以上はもう...
こちらでご覧ください
Posted at 2006/10/03 15:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

洗車が趣味(暇があれば洗車...)です。 洗車の方法や車のリペアについて教えていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
89101112 1314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
洗車が趣味です。 情報交換ができれば幸いです。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation