• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月23日

シビックハッチバックの6MTモデルに試乗しました。

お久しぶりです。

私事ですが無事就職先が決まりました。
来年春から愛知県でピカピカの新入社員、頑張ります(笑)

先日、会社の内定式に、シビックハッチバックをエニカ(カーシェア)でお借りして愛知まで行ってきました。





CVTモデルでしたが、ディーラーの短時間試乗とは違い、濃厚な試乗となりました。600km走りましたが、やはり物足りなさを感じてしまったんですね。それはトランスミッションです。





パドルシフトで7速のマニュアルモードが楽しめるシビックハッチバックのCVTですが、決してフィーリングは悪くないんですよね。下からトルクが出る1.5ℓダウンサイジングターボと相まって、街中から高速、ワインディングでも楽しめました。

でもクルマ好きとして、6MTモデルの存在がますます気になってしまいました。笑





というわけで乗ってきました!
ホンダホームページの試乗車検索で以前からチェックしていたのですが、MTの試乗車はほんとに少なく、香川県に数台ある程度でした。東京のほうにも無いんですよね。
で、たまたまチェックしたら、なんと京都にあるという情報が!これは行くしかないと思い、すぐメールを送りアポを取りました。


福知山インターを降りてしばらく走るとお店に着きます。





曇り空にも映えるブリリアントスポーティブルーメタリックのシビックがお出迎え!

買うならブルーかブラックですかね。
どっちもカッコいい!

ドキドキしながらシビックに乗り込みます。
ODOを見るとまだ500km未満の新車でさらにドキドキ。





アイポイントが高すぎずしっくりと決まるポジションで、シフトの位置も高くなっているので、包まれ感がありますね。

ディスプレイタイプのメーターは演出も凝っていてやる気にさせます。
お世辞にも内装の質感はいいとは言えませんが、サードパーティ製のパーツで弄る楽しさがありますよね。

クラッチを踏んでシフトを1速に入れて、じわじわと発進。あらら...スムーズすぎません?

シビックタイプRのクラッチも軽いなと思っていましたが、それよりも軽い。とはいえミートポイントが分かりにくいこともなく、これは長距離でも疲れにくいマニュアルだと察しました。

お店を出てしばらく走ってみると、乗りやすすぎるとまず1番に感じました。
以前タイプRの試乗記でも乗りやすいと書きましたが、それ同様かそれ以上に乗りやすい。
エンジンのパワー&トルクもちょうど良く、下からトルクが出るエンジンなので回さなくても街中の流れに乗れます。





広い登り坂があるところを案内して頂きながら、加速力をチェック。2速で5000回転まで引っ張ってみました。軽やかに回るターボエンジンで、十分楽しいなと感じました!
CVTよりダイレクト感があり、音も軽い低音という印象で、ノーマルながらなかなか楽しめるクルマです。個人的にもう少し音量が欲しいかなと思ったので、マフラーは柿本かブリッツあたりに交換したいかな(笑)




エンジンのトルクは20Nm、MTモデルのほうが大きく、最高出力の回転数も500回転低くなっていることから、CVTと比べて走る設定となっているのが試乗で体感出来ました。

ヒールアンドトーもばっちり決まり、やっぱり買うならMTだなと確信。楽しさが何倍も上がります。





今や貴重なマニュアルモデル。
シビックは荷物も乗るし、実用性の高いスポーツカーです。
また、MTにもアダプティブクルーズコントロール(ACC)やレーンキープアシストが標準装備され、長距離のクルージングも快適となっているのもポイントが高いですね。
賛否の別れる電動パーキングブレーキですが、ブレーキホールドという信号待ちでブレーキを保持してくれる機能があります。一度使うと便利すぎて無い車に乗りたくなくなります(笑)






さて、つらつらと書いてきましたが、シビックハッチバックの6MTは本当に愛車にしたいと思える車です。280万円という本体価格は、WRXよりも当然安いですし、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。

納期は依然として長く、半年ほどかかるそう。
今注文すると、来年春から乗り始められそう?



ブログ一覧
Posted at 2018/10/24 09:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(昨日より)
らんさまさん

またまた!^^
レガッテムさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

またまた✨
takeshi.oさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2018年10月24日 20:28
お久しぶりです。
内定おめでとうございます❗️
いつもブログ拝見しております☆
久しくMTに乗ってないですなぁ。
コメントへの返答
2018年10月25日 12:01
お久しぶりです!コメントありがとうございます!

自動車関係の開発職で内定頂きました。^^
ありがとうございます。

このシビックのMTなかなか楽しいです♪

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation