• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s206のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

ついに日本上陸!新型ハイラックスに乗った!後編

まず乗り込んでみると見晴らしがいい! ランクル200はボンネットの凹凸の主張が強く、前が長いセダンのような雰囲気ですが、ハイラックスの場合は前の長さはあまり気になりません。 アイポイントの高いクルマは先の状況も読めやすいので運転が楽ですね〜 スタートプッシュスイッチを押すとデ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 08:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月16日 イイね!

ついに日本上陸!新型ハイラックスに乗った!前編

13年ぶりに日本でも販売となり多くの注目を集めているトヨタ ハイラックス。 日本には2.4ディーゼルの6ATでXとその上級グレードZの2種類がラインナップされています。(MTはありません〜涙) 試乗車はZでした。 ボディはダブルキャビンに最大500kgまで積むことが出来る荷台で、全長は ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 10:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

今年のカーオブザイヤーはあの子で決まりでしょ!☆

どうも! そろそろカーオブザイヤーの季節になってきますね。個人的に1台選ぶとしたら、間違いなくスズキのスイフトシリーズを選ぶかなー。 この前近所のタイムズカーシェアに新型のスイフトが置いてあったので少し乗ってみました! もうねー他社のコンパクトカーに乗れない…(笑) というのは言い過 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 08:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

S660試乗レポート。

軽自動車サイズのコンパクトで軽快なボディに、小さな3気筒ターボエンジンをリアミドシップに置いて、マニュアルトランスミッションで操るクルマに乗りました!そう、ホンダのS660。 実は最近マイブームなんです、S660。 この前、鷲羽山スバルオフに見学しに行ったのですが、よそでS660が沢山 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 19:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

[プラモ製作記]タミヤFXX K&アオシマ LBワークス R35 GT-Rを作る!!その1

久しぶりにプラモの製作記を書きたいと思い立ったわけですが…随分とサボっていたので楽しみにして頂いていた方がおられたら申し訳ないなと思う反面、ここはみんカラだから実車のこと書けよ!と怒られるかもしれませんね。 将来、原稿を書く仕事をしたいと思っているので、その練習にもなりますし。(なるのでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 08:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

この男は懲りない…(笑)

どうも! たまには自転車ネタでも。。 早いもので納車から8ヵ月経った我がエスケープRX2さんですが、ここで大手術をします…!涙 やっぱりフロントシングル化したメリダくんと交互に乗っていると、フロントトリプルのクロスバイクっていうのは疲れるんですよネ。 せっかく軽いホイール ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 14:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

ホンダが誘惑してくる。

ホンダのディーラーの前を通りかかったとき、とてつもない存在感を感じ思わず脇見してしまった。 遡ること半年ちょっと前。大阪オートメッセのホンダブースにきらびやかに輝く新型シビック タイプR。 これがついに発売された。同時にノーマルのハッチバックとセダンモデルも出た。 運良く展示されていた ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 22:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

新型スズキ スイフトスポーツ速攻試乗!

何かよく分からないけどこれは買わないといけない気がする。 これが率直な試乗後の感想だった。 スポーツカーの試乗経験は薄いが、今までにない満足感。店の周りを15分ほど走っただけでハンコを押したくなるのはもちろんクルマの出来のよさもあるが、それが現実的に考えても大学生でもなんとか頑張れば ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 13:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月31日 イイね!

フルクラム レーシング5の性能を味見する。

はじめてホイールを交換した時の感動が忘れられない。 愛機メリダのフロントホイールをシマノのR501に交換した時のことだ。まぁタイヤ幅も細くなったのもあるだろう。 リアはエンド幅の関係でロードバイクの130mmホイールが入らないのが悔しい。仕方なく重たいシマノハブの135mmを入れている。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 15:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

RX2ホイール交換

ジャイアント escape RX2の納車から半年が経ち、少し変化が欲しいと思いホイールを交換することにしました。 タイヤとチューブは納車後すぐにコンチネンタルのウルトラスポーツ23Cに変えたばかりだったのでそのまま付け替えました。 シマノの鉄下駄なども迷いましたが、フルクラ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 12:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation