• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまさ4403の愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2019年4月5日

ワイパーゴム交換DIY(やっちまった)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CX-5のワイパーゴムはアマゾンの合わせ買い対象品だったため一緒にテリキのワイパーゴムも発注してあったのでした。

テリキのワイパーゴムも最近ビビり音がし始めてたのでちょうど良かった。

で、こちらもサクッと交換するはずだったのですが…!!
2
テリキは一般的な?U字クリップ型のワイパーです。今は違うのかも…(;゚Д゚)

❶ワイパーを立ててブレードをアームに対してほぼ直角になるように90°回転させます。そして赤矢印のところを矢印の方向に摘んでおきながら…

❷黄色矢印のようにブレードを下に押し下げるとアームがブレードから外れます。経年劣化つまりサビで固着してるかも。私は割と最近組み立て直しましたがそれなりに固かったです。
3
❸青矢印のようにブレードを左にずらします。(緑矢印のようにアームを右にずらします)

❹ブレードを上に引き抜きます。はい。分離できました。
4
今回、ワイパーゴムはテリキの純正品を購入したのですが。

写真は品番です。
5
今まで付いていた旧品と全然違う形のが来ちゃいました!

ゴムのみを購入したので金属バーは使いまわさなければなりませんが新品には細過ぎるのでゴムからすぐ抜けてしまう。

そしてゴムには抜け落ち防止の凸部が左右ともにない。
6
さらには長いブレードの方はゴムが長過ぎました。短いブレードはほぼ同じ長さでした。

しかも短いブレードの金属バーは片側がくっついていてV字型をしており新しいゴムに挿入する時に頂点部分でゴムを圧迫してしまってます。

長いブレードの方はどうしてもゴムと金属バーを一緒にして挿入できませんでした。

仕方ないのでゴムのみを先にブレードに挿入し、後から金属バーをゴムに挿入していきました。なかなか上手く入らず苦労しました…
7
なんとか二本の金属バーをゴムに挿入し長過ぎて余った部分を切り取りました。

一応ブレードのゴムを挟む部分の左右の端はプライヤーで少し締めました。

ちなみに短いブレードの方はゴムがゆるゆるなのできつめにブレードのゴムを挟む部分を締め付けておきました。

====

やっちまったな!
慌てて純正品頼まずにちゃんと長さを測ってCX-5と同じブレードゴムを買えばよかったんだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月6日 5:39
あぁ…

テリオスキッドのワイパーは、550mm&300mmと、500mm&350mmの二種類有るみたいですよ。

今度、ブレードごと交換の時はお好みの組み合わせで♪(笑)

おすすめは、550mm&300mmです^^;
コメントへの返答
2019年4月6日 7:55
ありがとうございます。

ブレードもアームもいい加減…ゲフンゲフン…

プロフィール

「@整備士の息子 このビデオ、私も見ました。地味だけどワッシャーもそうだけど、ネジの緩みどめって大切ですねぇ。」
何シテル?   06/11 15:21
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48
新型 SKYACTIV-D 2.2 に採用された第4世代インジェクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 13:47:15
(LLCの廃棄処理に) 高吸水性樹脂CP-1 1kg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:12:49

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
現在のメイン乗り。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。よろしくお願いします。ビンボーDIYでテリキをい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation