• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまさ4403の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

ISTAで車両診断とエラー消去(動画)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 今回は友人のおとんさんとyoshidenさんの家へ突撃してみました。彼の家にはきれいな黒のZ4が。さらに彼はISTAがインストールされたPCを持っていました。

 そこでyoshidenさんにお願いして私の車のエアバッグ警告灯を消去してもらうことになりました。果たしてうまくいくのでしょうか?

====================

 当チャンネルにおける作業や工作などにつきまして十分に当方は安全に注意を払っております。またこのチャンネルをご覧になって発生したあらゆるトラブルや損害・損失等について理由の如何に関わらず当方は一切責任を負いません。

 当チャンネルにおける工作に使用している材料・機材は全て当方の所有物、もしくは許可を得て当方に譲渡されたものであり、他者の所有物を無断で工作の材料にすることはいたしておりません。

 当チャンネルは4403がプライベートで撮影・編集・アップロードしているものであり他の団体・個人とは一切関わりはありません。当チャンネルの内容について他の団体・個人へお問い合わせされることはお控えください。

この動画はあくまでエンターテイメントです。技術的、学術的な情報ではありません。またこの動画の内容について制作者は一切の責任を負いません。

====================

*** ECU一覧 ***

略語 : 英名 : 派生タイプ

DME : Digital motor electronics : MS450 DS0, MEV 9N46L, MSS 70, MSV 70, MS43 M55

EWS3 : Electronic anti-theft vehicle disable 3 : EWS D81

EGS : Electronic transmission control : SMG2, EGS 8.60.4

EKP : Fuel pump : EKP DS2

EGS : Transmission management : GS 30, GS 19 B

ABS : Anti-lock braking system : ABS/ASC/DSC(MK60)

DSC : Dynamic stability control : DSC 85

EPS : Electronic power steering : EPS 85 2

LWS : Steering angle sensor : LWS

IHKA : Automatic heating/air Conditioning : IHKA 85

ZKE V : Central body electronics : ZKE.D40

CID : Central information display : CID 85

CVM 3 : Convertible top module : CVM iii

CVM 4 : Convertible top module : CVM iv

ACSM : Crash safety module : ACSM 85

SMF : Driver’s entrance aid : SMF.D01

ZKE : General module : ZKE 5 S12

INSTR : Instrument cluster : KOMBI 85

LSZ : Light switching centre 2 : LSZ

SIM : Safety and information module : SIM 85

SBSL : Satellite B pillar left : SBSL

SBSR : Satellite B pillar right : SBSR

PDC : Park distance control : PDC

SZM : Switching centre : SZM

*** Index ***

00:18 イントロダクション
00:50 診断に使うPC
01:04 ECUとネットワーク
02:17 スキャンツール
03:46 接続
06:46 ディフェクトメモリー
07:24 エラー消去
09:32 おとんさんのZ4


*** BGM ***

My Song 20(Short Version)
it was written with GarageBand for iOS

Track: Elektronomia - Heaven [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/uDmgZlkOQ5w
Free Download / Stream: http://ncs.io/EHeavenYO

Song: Rob Gasser - Ricochet [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Video: https://youtu.be/T4Gq9pkToS8
Download: http://http://ncs.io/Ricochet

My Song 27
it was written with GarageBand for iOS

––––––––––––––––––––––––––––––
Music: Beat Your Competition - Vibe Tracks https://youtu.be/bll5zsOGNKA
––––––––––––––––––––––––––––––

*** Sound Effects ***

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

その他:iMovie Sound Track
4403 Jingle : Self Recording
2
編集後記

 アポなしで突然の訪問にも関わらず歓待していただきyoshidenさん、ありがとうございました。

撮ったビデオ素材はそんなに長い物ではなく編集は簡単だったが、追加でまたもやKeynoteなど使ってアニメをちょろっと作ったりナレーション長めだったのでその辺が大変だった。

というわけでBMWの警告灯が点灯して困ってる方はご連絡ください。とりあえず診断はお手伝いします。修理は私は整備士ではないので他人の車は扱えませんが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン始動せず

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

UniCarScan UCSI-2100

難易度:

ナビ 更新

難易度:

オイル交換

難易度:

MSD80/81(DME)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月21日 10:32
変わらずZ4って楽しそうって思ってしまいます
イイね!!です
動画も後で見てみますね
コメントへの返答
2022年1月21日 20:36
よろしくお願いしまーす

プロフィール

「@整備士の息子 このビデオ、私も見ました。地味だけどワッシャーもそうだけど、ネジの緩みどめって大切ですねぇ。」
何シテル?   06/11 15:21
よしまさ4403です。よろしくお願いします。 素人整備で車を直したり素人DIYでいろんなものを作ったりしてます。 フォローしていただいたら基本フォロー返しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:02:48
新型 SKYACTIV-D 2.2 に採用された第4世代インジェクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 13:47:15
(LLCの廃棄処理に) 高吸水性樹脂CP-1 1kg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:12:49

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
現在のメイン乗り。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
大切に乗りました…
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。よろしくお願いします。ビンボーDIYでテリキをい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation