• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

Mitoミーティング北陸 弾丸ツアー (その2)

Mitoミーティング北陸 弾丸ツアー (その2) ミトミーティングSS北陸に参加するため、太平洋側から日本海側まで、遠征してきました。

SSの模様は、この前のブログをご覧ください。(ただし、ダラダラ長いので、お暇な人に限ります。)






本題に入る前に...
前のブログのタイトル画像にあるミトの入ったイラスト、これは、本当は関東から一緒に参戦したかったけど仕事でやむなくお留守番となった しまの助さんが、地域別SS最後の北陸、各地域から応援に行くミトをイラストにしてくれたものです! 
木曜の夜にささっと作って、金曜にもらったので、プリントアウトして持参、まさかつさん経由で皆様にお配りしました。 さすが芸術家 しまの助さん、洒落てますネ! 
4年後の全国集会となるAWでは、100台以上のミトで日本地図が見えなくなることでしょう!!



前回の続き)

日本海沿いで解散となったSS北陸、オプションツアーとして富山駅近くのスタバにお茶をしに行く計画が用意されていました。
ツアー参加者は...ほぼ全員!! すごい団結力です。ということで、会場まで再びトレイン!
天気はすっかり回復したけれど、地平線に近いところの雲がやたらと分厚い!
夏の入道雲のようだけど、なんかすごく気になっちゃいました!


目的地のスタバは、街の中に突然現れる大きな池がある環水公園内にあるのだが、この公園、緑と水、そして青い空が綺麗でとても気持ちいい。


時間になると、一段高いところからミニナイアガラ!のごとく、放水が始まります。


そして、目的地のスタバ!
されど、このスタバは世界一美しい店舗として認定されたお店だそうで、この公園と建物のデザインが素晴らしい!
世界一の称号は伊達ではありません。 


しかし…混み具合も世界一? 行列の末、ようやく飲み物(?)をGET!
名前を覚えられないようなドリンク、疲れた身体が糖分を欲していたようです。
周りにも、同じような写真を撮っている人が...笑


ここが本当に解散の地、みなさんと挨拶をして、遠征後泊組はホテルに向かいます。
ここでも、何も下調べせずに流されていた自分に驚愕の事実が!
ホテルがここからさらに150キロも南西ではないか! てっきりこの近所だと思っていたのに...
あとで聞いたところによると、新幹線開通や金沢でのイベントでホテルが取りづらく、関東勢の参戦が決まる前に探したため、より大阪・名古屋に向かう方向で、福井になったとか。

『自分でホテル予約したんだから、福井だってことわかるだろ!』 はい、謹んで突っ込まれます。
ちなみに、社会科の点数は落第ギリギリでした...

ということで、150キロ先のホテルへあらぶるとみーさんと移動です。
既に、陽が傾き初めている時間、福井の街に入る頃には、綺麗な夕焼けになっていました。


ホテルに着いた時、既に夕食の予約時間を過ぎており、荷物だけ置いてまさかつさんが待つ宴会会場へ!

早速宴会がスタートです!
ここでも、幹事まさかつさんが大活躍! 周りには綺麗な尾根遺産がたくさんいる呑み屋街にポツンとあるろばた焼き屋をチョイス。(タイトル画像のお店!)
やはり海が近い福井、焼きも生も、とにかく魚が美味い!
くら寿司とスシローのどっちが旨いのか!を議論しているレベルではもちろんございません! 



ここでは、ミトの話のほか、あんな話やこんな話で盛り上がっちゃいました。
実は、ミト絡みで飲んだのはこれが初めてでしたが、メンツのせいもあるだろうけど、睡魔に負けないくらい、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。(最後の最後に負けましたが...)

明日は渋滞に巻き込まれないように、まっすぐ帰路につくため、皆さんと最後のお別れをして、
解散となりました。

しかし、ここで終わらないのがミトの力! 翌日の話は、その3にて! (引っ張る、引っ張る!)
ブログ一覧 | アルファロメオ ミト | 日記
Posted at 2015/06/09 01:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2015年6月9日 7:59
おはようございま〜す。

今見ても、炉端焼きのお料理…よだれが!美味しいかったですよね♪
まさかつさんや関東/関西チームには、愛知で魚料理のお、も、て、な、し、は出来ませんわ、B級名古屋メシで!(笑)

料理も美味しい!話も弾む!キャラも濃い?
で本当に楽しい夜でした。また集まりたいですね〜
(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年6月9日 23:06
こんばんは~!

あの炉端焼き、ほんと美味しかったですね!さすが、富山です!
おもてなし、名古屋はまだ話題のものがたくさんあるからいいですよ~。 横浜って、何があるだろう...汗

ミト仲間、ほんとにいい人ばかりで、頑張っていった甲斐がありました! 
是非また集まりましょう!

2015年6月9日 8:14
美味しそうなお魚達ですね。
さすが北陸地方!お酒も美味しいですしいつかは行ってみなければ。


あの画像はしまの助さんのデザインだったのですね。さすがのデザインですねぇ。
コメントへの返答
2015年6月9日 23:10
たまに近所の市場の刺身を食べますが...別物ですね!
ちょっと遠いですが、ぜひ行って見てください!


はい、ピピっとひらめいて、ささっと準備してしまう、すごいお方です! 
2015年6月9日 8:52
おはようございます。

お刺身美味しそう!!!

私も、集合場所近くのホテルだと

思っておりました・・・。

「その3」 待ってますから!
コメントへの返答
2015年6月9日 23:13
こんばんは!

マジで美味かったですよ!

北陸って、あまり地理が理解できてないので、勝手に近くのホテルだと思いこんでました。ビックリです。

頑張って終わらせないと!
2015年6月9日 9:07
こんにちは、

せっかく 地元にお泊りなのに 顔が出せずに申し訳ございません。

是非 冬に福井にと言いたい所ですが 私の車でも除雪車

皆さんだと。。。。

その3 わくわくです。
コメントへの返答
2015年6月9日 23:16
こんばんは!

いえいえ、突然わ~っと押しかけてさっと帰ってきてしまいましたので、今度はちゃんと計画してお邪魔したいと思います。

冬の福井...金欠でスタッドレスを買っていませんので、除雪車どころか、たどり着けません...

が、頑張って仕上げます!
2015年6月9日 19:47
こんばんは〜(^_^)

私も環水公園のスタバは下見合わせて2回目でしたが、こんなに晴れた日に行けてホントに嬉しかったです〜(^^)
しかもほぼ全員このお天気の中お連れ出来たのが最高でした〜(^o^)

よく考えてみたら福井って関東からだと山脈の裏側みたいな感じですよね〜(^^;;

夜の部でみなさんに福井のお魚を褒めて頂いて嬉しかったです〜(^^)
楽しいお酒で盛り上がりましたもんね〜(^o^)

また次回の飲み会の席を楽しみにしてます〜(^_^)
コメントへの返答
2015年6月9日 23:25
こんばんは~~!

冠水、じゃなかった環水公園(笑
いい天気で、気持ちよかったですね!
人がいなければ、スタバの紹介写真のよう!
参加者のみなさんが参加されたのも、いい場所を選ばれたからですよ、流石です!

あの分厚い雲は山にかかっていたのですかね。 自然の驚異? しばらく見入ってしまってました。

夜の部、炉端焼き屋でしたが、あの刺身が旨かった!
さらに、友との楽しい時間、ほんといい思い出になりました!

是非また。 ありがとうございました!
2015年6月9日 21:39
ぎゃー\(>_<)/
晴れてキレイな写真ばっかりー。
夕暮れの白ミトカッコいい!
コメントへの返答
2015年6月9日 23:27
後半は、いい天気でしたよね~!
さすが、ミトパワーです!
夕暮れの写真、なにげに気に入ってます!
2015年6月9日 22:17
僕も、何も考えずに一緒に泊まりましょう!って…笑

大阪、愛知方面は福井が帰り道だったので、あまりにも自然にお誘いしちゃいましたが、ちゃんと考えたら関東からは遠くなっちゃいましたよね…笑
コメントへの返答
2015年6月9日 23:31
全ては、私のいい加減な性格、詰めの甘さ...

まぁ、そもそもが遠いところだったので、ちょっと奥に行ったところで、誤差のようなもの。
結果オーライです! 誘ってくれて、ありがと~!!

プロフィール

「@czモンキー さん、負けっぱなしです😅」
何シテル?   01/20 16:20
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21
ゆき@1002Sさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:04:56
フォグランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:18:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation