• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

車とグルメな週末!

車とグルメな週末! みなさま、こんばんは~!

横浜はあまり雨が降らないまま、とうとう梅雨が明けて本格的な夏がやってきちゃいました。
神奈川は、相模湖など安定した水瓶があるのであまり問題にはなりませんが、全国的に、水不足が深刻にならなければいいのですが…



そういえば、夜遅く会社から帰宅したときに、トゥインゴのキャンバストップの上に何かが載っていました!
ハイ、最近キャンバストップの布地にたくさんの抜け毛を残していく犯人、野良ニャン子ちゃんです。


先週末に買っておいた猫が嫌う匂いの撒き薬をものともせず、トュインゴの屋根がベッドになっているようです。
さて、どうしたものでしょうね。

学校も夏休みに入った最初の週末は、車検の終わったMitoさんの引き取りからスタートです。
1週間、通勤の脚として頑張ってくれたホンダN-WGNですが、お別れ記念?として、トゥインゴとツーショット。
(あっ、トゥインゴのナンバー黄色くしちゃった...汗)


最近の軽自動車、しかもターボモデルという事で、街中では全く問題ないですね。
パドルシフト付きなので、CVTながらメリハリのあるシフトもできますし、装備も充実、収納もたくさんあって、かゆい所に手が届いている、さすが日本の軽自動車です!
ただ、便利な道具には間違いないのですが、相棒と呼べるかと言われると...
個性がないんですよね~。どこまで愛着がわいてくるか...(あくまで、個人的な感想です。)
そうそう、加速時のガサツなエンジン音が残念なN-WGNですが、改めてのリアにエンジンがあるトゥインゴの静粛性を認識させられます♪

そんなN-WGNでディーラーまで行くと、Mitoさんが寂しそうに待ってました。


消耗品や油脂関係は自分で交換することで、車検代を最低額に抑えてもらいました。
あわせてお願いしてあった、エンジン不調の調査ですが…
案の定、エラーの記録がありません...
それでも、一通り調査してもらいましたが、引き続き様子見となってしまいました。

帰宅後、買っておいたポジションバルブをLEDのステルスタイプに交換です。
以前の奴は、LED+プロジェクターレンズで、ポジションといえど結構な明るさがあったのですが、ホワイトのLEDらしく、黄色い基盤(?)が丸見えでカッコ悪かったんですよね~
なので、LEDだけどバルブ風なヤツを探していたのです。


夜の感じは、6000kのHIDヘッドライトと似た色合いですが、今度のはポジションらしくあまり眩しくはありません。
まぁ、ポジションだけで点けられないMitoさんですから、これで良しとしましょう。


さらに、外したフロントリップの修理です。
以前割ったところを補修しても、強度が落ちていて、またすぐに割れてしまうので、今回はガッツリ補修です。 これは、また別の機会に紹介します!


ほかのエアロ系も来週末にまとめて装着するので、1週間すっぴんのままで過ごさねば。

一通り作業を終わらせて、夕食を食べにいつもの青葉餃子へ。
相変わらずのおいしさで、満腹です!



明けて日曜日。
遠出をしようか悩んだのですが、夏休み最初の週末という事で、近場でおとなしくすることに。
ならば食事だけは豪華に!と、4月に行った網元料理 あさまる本店に行こう!
拍子抜けするくらい渋滞のない東名高速から圏央道で茅ヶ崎まで1時間かからずに到着!


11時半オープンなのに、10時半にあさまるの駐車場に到着!
待合室に入って待っていると、順番を書くボードをお店の人が持ってきてくれました。
もちろん1番上! 前回は30分前で3番目だったので、リベンジのポールポジション獲得です!!


今回も、たっぷりなしらすり料理がテーブルを埋めつくしちゃいます!
唯一、シケで漁に出かけっれなかったため、生しらすがなかったのですが、それでも生しらすのしょうゆ漬けを食べられたので、良しとしよう!






あわせて、カマスの塩焼きを追加。 旬は秋だそうですが、こちらも美味しくいただきました!


お腹いっぱいになったけど、茅ケ崎に来たのであれば、鵠沼の天然かき氷屋『埜庵(のあん)』に行かねば。
お店の前まで行くと、名物?の行列がない! と思ったら、お店が閉まっている。
そこに張り紙が...
『さいか屋藤沢店 催し開場に出店中のため、こちらは休業となります。』

かき入れ時の夏休みの週末に休むなんて!と思ったけど、藤沢は帰り道に通るし、寄ってみよう。

お世辞にも賑わっているとは言えないデパートの中の催しコーナーへ行くと...なんと長蛇の列!
それでも、炎天下で1時間以上待つことを考えれば、冷房ガンガンの中で待つのは助かります。
結局、40分程度でかき氷にありつけました!


拘りの夏苺を選択、適度な酸味と甘みが絶妙!さらさらな天然氷は頭が痛くならない!
行列嫌いでも、このかき氷だけは頑張れちゃいます。

満足できたので、お次はこちら、シトロエンディーラーです。


新型C3の試乗車が用意できたので、と連絡をもらったので、寄ってみました!
前に見た赤白ではなく、薄いグリーンのC3を見てみたかったのも、寄り道の理由です。
この色、いいですね~! 赤白はラリー車をイメージしちゃいますが、この色なら、まったり走るC3に合っていると思います。


飛び込みだったけど、2組の試乗待ちで乗れました!
1.2L 3気筒ターボエンジン+6速ATは、非常にスムースに1トンちょっとのC3を加速させます。
それより、なんといっても乗り心地がシトロエン!って感じです。
シートの沈み込みから包まれるような感じと、ソフトだけどコシがある感じのサスペンションは、昔のコンパクトなシトロエンを彷彿させますね~。

そしてインテリア。 このモデルはローンチエディションという事で、オレンジの革(風?)の差し色が使われていて、とってもオシャレ。
レギュラーモデルで選べないのは残念ですね。


これで、200万ちょっととは、お買い得ですね~
まぁ、MTがないので買いませんけどね。

では、こっちにしましょうか! って、通勤では使えませんねぇ~


久しぶりにお話ができた、元営業、現所長のHさん、冷やかしのお付き合い、ありがとうございました。


という事で、いろいろな車と美味しい食べ物で過ごした週末でした。
今週もハードな予定なので、頑張って行かないと。
皆さんも、熱中症にお気を付けくださいね。

それでは、また!
ブログ一覧 | アルファロメオ ミト | 日記
Posted at 2017/07/24 08:21:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年7月24日 10:04
こんにちは。

ちょこっと見える豪邸が素敵です✨
C3もよいですよねー・・どうしてそういう発想の
車作りが出来るのか・・国内も見習ってほしいです。

あと、LEDポジションバルブいいですね♪
どこのですか? 直メルでも教えて下さーいw
旧レンズでもいいんですけどねー。(笑)

コメントへの返答
2017年7月25日 0:46
こんばんは~

ありがとうございます!
最近のシトロ顔は、万人うけを狙っていませんからね。その割り切りが日本車には無いです。

LEDバルブ、私が買ったのはここです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/stakeholder/ST04984.html
古い方も含め、キャンセラーを付けないと警告が出ちゃいますが...
2017年7月24日 20:13
こんばんは〜‼️
奥様のブログを拝見して、あさまる❗️生しらすは⁉️と思ったら、シケでしたかぁ。。でも、しょうゆ漬けも美味しそ〜(*≧∀≦*) 僕なら日本酒が止まらなくなりそうです(笑)

氷屋さん、さいか屋の臨時出店が待ち時間の涼しさをプレゼントかな( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2017年7月25日 0:52
こんばんは~!!
そうなんです、せっかく1番に行ったのに生がなくて(涙
しょうゆ漬けはちょっと味が濃かったので、日本酒にあいそうですよ♪

冷房が効いた室内で待つのは楽チンでしたが、氷を食べ終わる頃には身体が冷え切って鳥肌出てました(笑
2017年7月24日 22:32
newC3は、もう試乗できたのですネ~
今度、近くのDにでも行ってみます。
買いませんけど(^_^;)
コメントへの返答
2017年7月25日 0:53
GST、頑張って試乗車にしたら、展示車がなくなってしまい、てんてこ舞いでした(笑
是非乗ってみてくださいね~!
買いませんけど(笑
2017年7月24日 23:11
こんばんは。

天然の氷は

目の奥が痛くなります(笑)
コメントへの返答
2017年7月25日 0:55
こんばんは~

天然の氷は

キ~ンとこないはずなんですけどね。

リベンジ、行きますか!
2017年7月25日 16:31
旨そう!!!
コメントへの返答
2017年7月25日 21:20
そりゃもう、旨かったです!!!

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation