• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron_miniのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

あとちょっと...


ゴ~ン!

近所の鐘が鳴り始めました。 いよいよ2016年も終わりですね。

いろいろと振り返りのブログを書こうと思ったのですが、ちょっとしたハプニングもあり時間切れ...
結局、今年も計画性のなさは治りませんねぇ~

ということで、今年もいろいろな方にお会いでき、またしょーもないブログや整備手帳にコメントいただいたり、いいねを付けてくださったり、本当にありがとうございました。

来年も同様にお付き合いいただけると、嬉しく思いますので、お気軽に声をかけてくださいね!

それでは、来年もよろしくお願いします!



Posted at 2016/12/31 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ ミト | 日記
2016年12月31日 イイね!

冬休み!

冬休み!2016年最後の日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
有休がたっくさん残っているので、この冬休みは思い切って土曜から日曜まで休んでやる!と。
なんと、16連休!! 
近年、こんなに連続して休んだ記憶はありませんが、頑張った(何を?)ご褒美をありがたく貰うことにしました。
(これでも、有休は使いきれないと思われます...涙)

そんな冬休み、この前買った暖かハウスに無理やり同居のワン仔たちと一緒に、まったりのんびり過ごしております。


まずは、無理やり取り付けたトゥインゴのナビを完成させるべく、水戸まで行ってきました!

作業の模様はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2679459/car/2290476/4045465/note.aspx

水戸までは、ほとんどが高速道路。 
RRで高速は苦手では?というようなイメージのトゥインゴ、そんなことは全くありません。
うまい具合にパワステを味付けしているようで、きちんとまっすぐ走ります(笑
背が高めなので、バスやトラックの脇を抜けると、ちょっと風圧の影響を受けますが、1xxkm/hまでセットできるクルーズコントロールでらくちんドライブです♪

そのほか、LEDヘッドランプやホーン交換、革製品装着など、トゥインゴ弄りを満喫してます!
おっと、エンジンオイルが届いた! あとで交換しなくっちゃ♪


MiTo関係は、弄りは無し。 洗車くらいデスね~
でも、お友達との時間は大切です!
MiTo会の関東地区と言っても広域なため、西の方のいつものメンバーで軽く忘年会です。
といっても、横浜のはずれ在住の身としては公共交通移動が大変なので、吞み無しで車移動です。
出発前に、新年に向け念入り洗車を実施、怪しいコーティングをボディ+ホイールまでかけました!
(白ボディは、映り込みが少ないので、磨き甲斐がありませんが...)


同じ呑み無し車移動のしまの助さんと赤タヌキさんと事前に合流、0次回@CAFEです。


八王子のはずれにある、魔女が住んでいそうな怪しいCAFE、パぺルブルクというところで、ケーキセットをいただきました。


セットドリンクはロイヤルミルクティー。
ポットではないので、ちゃんとしたミルクティーでしたよ(謎)


忘年会の時間までまったり過ごしたら、辺りは暗くなってました。ますます怪しいCAFEです(笑


さぁ、忘年会です! こちらも、怪しい所です... 
プロレスファンのオーナーさんのお店で、店内のあちこちに直筆サインが!
といっても、最近のプロレスは全然わかりませんので、絡んであげられませんでしたが。


料理も豪快! 味がはっきりしたものばかりで、濃い味好きとしては、とても美味しくいただきました!

枝豆は、ガーリックで炒めてのサーブです。 手がベタベタになりますが、旨い!


これ、ド嵌りだったサーモン、アボカド、トマトのサラダ!


豚肉のなんとか... スープをガーリックブレッドに付けるとうまさ倍増!


ほかにも、牛肉やパスタ、デザートも出ましたが、写真撮ってませんでした。
だって、○○な話しや○○○の話題で時間を忘れて盛り上がっちゃいましたからね~♪

参加された皆さん、ありがとうございまいた!
今回予定が合わなかった皆さん、来年ご一緒しましょう!


お次は、C3仲間。
残念ながら、予定が合わずで、こじんまりと年末の食事会。
場所は、恒例になりつつある、柿生駅近くの焼き肉屋。


煙で店内が白くかすんでいる中、七輪で焼く肉は最高です!




〆は、焼きおにぎり。 もう食べられません!



冬休み、呑んで、食べて、遊んでばかりいたわけではありません。
ず~っとほったらかしだった庭の手入れもやりました!(近所の目がチクチクと...)
枯れた草木の手入れや雑草取り、あちこちにたまっている落ち葉の撤去などなど...
寒空の中の作業でしたが、そんなかな小さな命にほっこり。

バッタって、冬超すんだっけ?


てんとう虫は、越冬できるんだよね~ アブラムシ、どんどん食べてね~


ほったらかしでも、毎年綺麗に咲いてくれるバラ、もう10年くらい経つかな~


冬でも花壇を華やかに彩ってもらうビオラたち、春まで頑張ってね~!



ということで、あと半日で終わってしまう2016年、最後まで有意義に過ごしましょう!
それでは!
Posted at 2016/12/31 11:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ ミト | 日記

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation