• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

暑いってのに・・・ネタかよ! その2

昼めし食って なおも、最高気温更新中、34.5度Orz さて、研磨も終わってコーティング。 向かって右側より1度塗り ん??ましになったか?? 向かって右、2度塗り終了。 同様に左側も2度塗り完了。 んでもって、30分乾かせってことで、1時間乾かしてと ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 15:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2019年08月03日 イイね!

暑いってのに・・・ネタかよ! その1

暑いってのに・・・ネタかよ! その1
いやぁ~、北東北だつうのに、今日も34度かよOrz まあ何でも、そろそろお盆とかいうやつが来るらしいですな。 それもGW並みの9連休とか… あんま関係ないけどさ、 で、2号坊主君はお盆休みとやらに帰省するらしい。 先日来た時、MR-SのMTの楽しさに開眼したらしく… 「ヘッドライトが ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 13:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2019年04月06日 イイね!

装着完了

これから、春だっつうのに、ハードトップ装着完了! 少し残念なのは、フロントガラスの上部のあたりに傷が多かった( ;∀;) タッチアップするかね。 留め具は4か所ですが、フロントはいい感じですが、Bピラー部は少し緩いかな??? 駐車場内での試走では異音等は出ませんでした ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 10:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2019年04月04日 イイね!

青いヅラの購入・・・

4月だっつうのに、1日も雪が降ったり31日はドカ雪で15cmも積もったり・・・ 今年の冬は雪が少なく安堵の除雪でしたが、ここにきて寒波襲来ですかねぇ… さてさて、お天気はこの辺にしといてwww タイトルのヅラは・・・こちら MR-Sのデタッチャブルハードトップでした(^-^; ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 16:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年12月18日 イイね!

青い人・・・

今年の4月に買ったような記憶の青いバッテリー ここんところ、最低気温が氷点下の盛岡ですが… すでに上がってます! トホホホ・・・ 走ってないとはいえ、隣で寝ているビート君のシルバーなテックさんは いまだにセル一発で目覚めさせてくれるんですけれどねぇ・・・ 暗電流多いの ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 14:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年07月22日 イイね!

早朝しか・・・

連日暑い日が続いておりますねぇ・・・ (何?その気温で暑いのか!!とお叱りを受けるかもしれませんが、それでも暑いんです) とても日中にオープンカーで幌開けて走るなんて、自殺行為でしかないと思いますが、 たまに見かけますが、くれぐれも熱中症にご注意くださいwww 今朝はちょいと早起きして ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 07:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年06月29日 イイね!

H7ロービームのLED化はできるのか・・・

ZZW30中期後期のヘッドライトのロービームをLED化ってできるのでしょうか? ハイビームのHB3は苦も無くLED化できましたが… 問題は、ロービーム。 ただのH7であれば、ある程度対策できるのでしょうが、 アダプターを介してのヘッドライトユニットへの装着です。 でユニット側は ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 09:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年06月25日 イイね!

ハイリフトペダルカバー

きた当時から、短足なオイラには、ペダル位置がいまいち。 ブレーキペダルに合わせると、クラッチが遠く、 クラッチに合わせるとブレーキが近い。 てなことで、レカロ入れてみましたが、変わらずwww 最終手段! まあ、存在自体あるのは知っていましたが、 乗らないので購入に至っていなかったんです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 14:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年06月25日 イイね!

3回目の車検

うちに来てから、3回目の車検。 今回は、サイドブレーキのワイヤーブーツが裂けているということで、 ワイヤー交換もありますので、知人元整備士さんの工場で車検をお願いすることに。 MR-Sのサイドブレーキ交換・・・ 燃料タンク脱着なんですよねぇ。 ACのパイプも邪魔だし。 なので、青空整備はあ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 14:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年04月28日 イイね!

バッテリー交換

全くかまってもらえない、MR-S君。 さっき確認したら、昨年の走行距離は500㎞足らず・・・・ まあ、こんななので手をかけない・可愛がらない・整備しない・人任せでございます。 で、破裂したままなわけで、予備バッテリーも限界でしたので、またまたこいつ。 凝りもせず青いヤツ! パ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 13:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation