• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

社外テールランプ



車検時に不適を指摘される案件の、社外テールランプの不具合。


取り外して検証中・・・




スモール点灯時の写真ですが・・・
チューブが光って、LED球の方は薄く点灯なのですが・・・

白〇の2個だけが、ブレーキ時並みの点灯で
黒〇は消えている・・・

でもって、ブレーキ時・・・



点灯してますなぁ…


これは・・・

おいらにはわからない(^-^;
LEDの玉切れなら、切開して打ち変えかなと思いましたが、
これは回路の問題ですかね???(^-^;


2017年03月11日 イイね!

小春日和?



今週は水曜と木曜の朝方降雪があり、除雪作業を行いました。
幸いにも昨日は、積雪に至らなく、ほっと一安心しました。

3月も3分の1おわり、少しは春の兆しが見えてほしいものですが・・・・
なかなか3月の盛岡はまだまだ冬でございます。

6年前の震災の時も、寒かったのを覚えています・・・・


レジアス君も洗ってあげたいのですが、何せ巨漢なもんで
なかなか決心がつきませんでしたが、何とか手洗い手抜き洗車しました!





ブルーの空がきれいですが、時頼小雪が舞ってます(^-^;


2016年10月07日 イイね!

10年目の改装・・・継続中?最終章?


小細工ネタばかりの10年目の改装ですが(^-^;

ほぼ、やることがなかったのですが、
実はどうしてもやってみたかったのが、ヘッドライトのHID化。
でも、レンズ焼けるとか聞いていたし、
東北の冬の夜には、レンズ面が氷着してつかえんとか・・・・
そんなんで、導入を見送っておりましたが・・・・・

じゃかじゃん!!



思い切ってLED化しました!!!

ここ最近のクルマはLEDヘッドライトが標準化されてきているようですし、
ちょっと高かったけれど、思い切って見ました!
(とはいえ、ヤフオクの開封品で少し安かった!(^-^;)

中華物のH4LEDは軒並、カットラインが出ないとか。
いろいろ調べていきついたのが、
この IPF H4 オールインワンタイプ 341HLB でした。
寸法さえ合えば、H4ハロゲン置き換えだけですので簡単かと。



早速、お昼ちょいと前にはこぶんさんがやってきましたので、
昼飯を食いながら説明書読んだり、ググったり。

12時半には作業開始!

バンパー下すか悩みましたが、10年落ちのバンパーは
結構傷がありましたので、グリル外してヘッドライト外しました。

助手席側のヘッドライトケース後ろは結構余裕があるのですが
運転席側はキチキチな感じで、コネクターをうまく逃がさないと
ケースが収まらない感じでした。



ま、取説読んでたためか、あっけなく作業終了。



運転席側のランプは、少しケースに擦ってしまい、傷が(*_*;


とはいえ、なんと、20分足らずで作業完了でした(^-^;


スモール




LEDヘッドライト 上向き




日中の撮影なので、色目しかわからず(笑)
スモールと同色化できてよかった!

これで、外装品はすべてLEDとなりました!

あとは、夜が来るのが楽しみ!


え?

17時定時上がりのオイラはヘッドライトつけなくても帰れるか・・・・

2016年06月21日 イイね!

お色直し・・・


おいらのレジアスもいよいよもって、10年経ってしまいます・・・

あっという間の10年だったと思うし、いろいろなことがたくさんあったなと・・・・

レジアスのおかげで、これだけ多くのみんカラのお友達ができたり、
いろいろな情報が交換出来たりと、皆様には本当に感謝しております。

来月には10年目の車検行きます。
いまだに10万キロいっておりません(98,000km弱)(笑)

昨年は、オンボロマッコイズRT-1を手に入れましたwww

でもって、今年はおまけタイヤを更新。。。。。


ヨコハマタイヤ PARADA PA03の投入!!


サイズはお決まりの 215/60R17C



ホワイトレタータイヤは、
78プラドのデューラーM/T グッドリッチ オールテレーン以来ですかねぇ・・・・(^-^;

50前にしてこっぱずかしい思い出いっぱいでございます(笑)

あちこち錆びも上がってきてますが、もう少し頑張っていただきたいレジアス君でございます。






2015年07月28日 イイね!

量り売り・・・

量り売り・・・いつまでたっても、リサイクル店時代の付き合いが消えないらいだぁ~です(#^.^#)


本日は、「アルミ買わない???」ってメールがありましたwwww
それも、スクラップ屋(クズ鉄屋)から。

アルミ買ってどうしろっつうの????って思っていたら(^_^;)
クルマのアルミホイールのことでした(笑)


まあ、暇なもんで、現物見にお伺いしに。



あら!
レジアスのホイールなのね???



ぱっと見はきれいですが・・・

ポリッシュ部分はサビちゃってます・・・Orz




「で、いくらなわけ????」
と、オヤジに聞くと・・・・


「キロ、200円かな!」


「・・・・」



キロって・・・・

kg???



4本で秤に乗せて・・・・





はいゲット!






まあ、量り売りのアルミですから(^_^;)
こんなもんでしょ。

雪降ったら磨かないとね(笑)


速攻で、タイヤ屋に行って、手持ちのタイヤと組んできました!
ええもちろん、お駄賃は缶コーヒーwwww
だって、機械借りただけですし(笑)


え~と、


センターキャップがないので頼まないと・・・・


え??
センターキャップ、1枚2500円!(^_^;)



一番高い買い物じゃん!!!




プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation