• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

10年目の改装・・・継続中?-2



以前のブログで書いた通り、リアシートをS-GL用に換装いたしました。


一応10年前に買ったクラッツィオ(clazzio)のBROS.シートカバーをつけておりました。
DXリアシートとS-GLのものとは異なるものですので、シートカバーなしのままでした。

いずれは、カバー掛けないとと思っておりましたが、パーツで揃えるとなんだかんだで
リア周りで15,000円くらいかかりそうでした。

ま、別メーカーのリアS-GL用で手ごろなものも出てましたので、カラーさえ合えばよいかなと。

いつもどおりヤ〇オク!を物色していましたら、クラッツィオのSーGL用リアのみ!の出品がありました!未使用だそうです。シートベルト用の穴がないものを間違えて購入したとか。

おいらのは、リアシートベルトつけてませんので、ビンゴ!なんですよねwwww


早速入札、定価の半分くらいでおさまり、お財布にも優しかったwwww


で、早速本日取り付け!



フロントの10年落ちのクラッツィオと違い、新品の懐かしいにおいがしますwww

これで、揃いました!


久々にクラッツィオのHP覗いてみましたが・・・・
ラインナップ増えてますね(^-^;


そうそう、オイラのは 「BROS.」シリーズでしたね。
一番安いやつ(^-^;


2016年08月21日 イイね!

10年目の改装 継続中 その2-2



ルームランプスイッチその2の続きです(^-^;

つなぎ方は、みなさん掲載されてますのでそちらを参考にしました。

ちょいと違うところは、スイッチ裏まで来ている、既存の線を切断することなく
コネクターを仕入れてきて2列目から1本引いてきました。




既存はイルミの他に赤(③)と青(④)の線。この線はプラスが来ているそうです。
これをカプラーの保護している白いカバーを取り外し、金属コネクターのみ外します。
この赤と青の線はテーピングでコネクト(接続)させました。
みなさんここは、カプラー手前で切断して接続している場所ですね。

で、新しい金属コネクタ(規格は050というもののようです)と、2列目のルームランプのマイナスから、
スイッチまで新設するのと、もう一本は、アースに落とす線を引きました。
これで、マイナスコントロールになります。



どちらも青のコードになってますけど、赤があったところに、2列目ルームランプから、
青(④)のところにはオーディオのアースからとりました。

これで、リアのルームランプスイッチが、DOORでもOFFでも運転席のルームランプスイッチから
ONOFFできるようになりました!
何かあったら、元に戻せますし。


今度は、光量が足りないかと(^-^;


2016年08月20日 イイね!

10年目の改装 継続中 その2



10年分の恨みつらみ??? ではありません(笑)

なんとなく、きっかけになったかもしれない10年の節目ですが、
納車当時からあれもこれもやりたいことがあったのですが、
いつしか、忘れたり面倒になったり、挫折したり、それどころじゃなかったり・・・・(^-^;

たまたま、購入ディーラーに在籍していた整備の方が、ほかの中古車屋に転職し
部品の手配が前より簡単になったのも幸いしているのかも。

でもって、今回は!!!



当時、あ~でもないこうでもないと騒いだ、例のブツ。
すでに接続方法を忘れてしまい、あちこちみんカラ内を徘徊しております<(_ _)>

ルームランプスイッチ

後部荷室のルームランプを、運転席からオフにできるスイッチ
ってとこが、正式な機能でしょうか??
グラキャンとかワゴンはわかりませんけれど。



取り付け自体は、ポン付けですけど、機能的に満足しないので、
これから配線をいじっていきます。
2016年08月10日 イイね!

10年目の改装・・・継続中?


10年越しにてやっとこさ、手に入れましたwww

super GL用、リアシートwww




車内が汚いのはご勘弁<(_ _)>

車両を購入したころは、中古?でも20万くらいしてたかなぁ・・・・

10年経って、5万以下まで下がってきましたね。
たばこ臭とかないか気にしておりましたが、
多少の汚れはあるものの、中古ですからこんなもんでしょう。

送料が高額になるので、地元からの出品を待っていましたが
確か昨年のお盆前にも某オークションに出ていた気がしますけど
盆キャンプと重なり購入できず。

1年経って、また出品があったので今年は思い切って購入しました。

やはり、段違いの座り心地だそうです
(リアシート専門の方からの声)
2015年09月04日 イイね!

引き続きレカロネタ CS

まったく続くときはこんなもんです(^_^;)


今度も年代もの?骨董領域のレカロ様ですwww

たぶんCSではなかろうかと思われます。

当時の定価は21万とか(^_^;)

昨日、お札3枚と交換してきました。
(いらないといわれましたがおっつけてきましたwww)










年式のわりには・・・・

と見えますが、引き取り時は動物(猫?)と思われる毛がびっしりとOrz

掃除機とコロコロでここまで(ホッ)

擦れた部分の補修をするか思案中。

どこで生地を見つければいいのでしょうねぇ…


ご存知の方、教えてください


プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation