• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

暑いってのに・・・ネタかよ! その2



昼めし食って

なおも、最高気温更新中、34.5度Orz

さて、研磨も終わってコーティング。

向かって右側より1度塗り





ん??ましになったか??





向かって右、2度塗り終了。


同様に左側も2度塗り完了。




んでもって、30分乾かせってことで、1時間乾かしてと

装着!













最初よりはかなりましですな。

あとは、時間がたってどうなることやら(笑)


今回の、使用品。





なんちゃらスチーマーも考えてましたが、結局コーティング

CCIのSMART SHINE ヘッドライトコートでした<(_ _)>

Posted at 2019/08/03 15:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2019年08月03日 イイね!

暑いってのに・・・ネタかよ! その1

暑いってのに・・・ネタかよ! その1

いやぁ~、北東北だつうのに、今日も34度かよOrz


まあ何でも、そろそろお盆とかいうやつが来るらしいですな。
それもGW並みの9連休とか…
あんま関係ないけどさ、


で、2号坊主君はお盆休みとやらに帰省するらしい。
先日来た時、MR-SのMTの楽しさに開眼したらしく…

「ヘッドライトが薄茶けて汚いんだけど、何とかならない??」
てことで。
「新品出るから、とっ変えれば?両眼で8万くらいのはずや」
と答えると・・・

どうやら、派遣先でしこたま残業しているらしく、
かなりの賃金を受け取っているらしいが
すべて飲み代につぎ込んでしまい…(本当かね??(笑))

要は金がない!

てことで(笑)


磨くかOrz



にしても











ひでえなwww



ま、新品出るんで、心おきなく!!!!


#1000番からペーパー掛け




で、お次は #2000番



#2000番は2度掛け

こうなると心配になりますな。

おまけの#3000消しのコンパウンド




だいぶましか(^-^;

最後に、#6000番






コンパウンドの後はあまり変わりませんな。


とりま、昼休憩すっか




Posted at 2019/08/03 13:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2019年04月06日 イイね!

装着完了



これから、春だっつうのに、ハードトップ装着完了!

少し残念なのは、フロントガラスの上部のあたりに傷が多かった( ;∀;)

タッチアップするかね。










留め具は4か所ですが、フロントはいい感じですが、Bピラー部は少し緩いかな???

駐車場内での試走では異音等は出ませんでした。

Posted at 2019/04/06 10:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2019年04月04日 イイね!

青いヅラの購入・・・


4月だっつうのに、1日も雪が降ったり31日はドカ雪で15cmも積もったり・・・

今年の冬は雪が少なく安堵の除雪でしたが、ここにきて寒波襲来ですかねぇ…


さてさて、お天気はこの辺にしといてwww


タイトルのヅラは・・・こちら





MR-Sのデタッチャブルハードトップでした(^-^;

オク見てたら、安いのが出ていたので酔った勢いでポチってしまいました(^-^;

廃盤パーツがあって、ハードトップ本体だけの出品は値段が上がらないと
聞いてはおりましたが・・・


で、出品価格で落札。

廃盤の部品は以前、幌をポチった時になぜかついてきていたと思っておりましたが・・・

ついてきていたのは、Bピラーの固定金具の受けで
トップカバーロック ストライカ NO.1 です。
こいつが廃盤品だと勘違いしており、ポチってたんですよねぇ…

で、実際の廃盤品は・・・
リムーバブルルーフセット ブラケットでした。

これは、ハードトップの後端をひっかける部分を受け止めるパーツ。
ないと固定できません。
慌てて部品の確認をすると・・・

左右1個ずつ、在庫があるという・・・
速攻でオーダー!




出てきましたねぇ・・・(^-^;

一安心。

最後のワンセットなのかなぁ…

それとも、まだある?

おいらのが最後の在庫?


さてさて、とりま部品はそろったので、
天気を見ながら、幌を洗って、ハードトップつけましょ!



Posted at 2019/04/04 16:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年12月18日 イイね!

青い人・・・



今年の4月に買ったような記憶の青いバッテリー


ここんところ、最低気温が氷点下の盛岡ですが…


すでに上がってます!


トホホホ・・・





走ってないとはいえ、隣で寝ているビート君のシルバーなテックさんは
いまだにセル一発で目覚めさせてくれるんですけれどねぇ・・・


暗電流多いのか???
Posted at 2018/12/18 14:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation