• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

荷物が届きました(^_^;)

荷物が届きました(^_^;)すったもんだが大好きな、猫のマークの運送便屋さんが持ってきました(^_^;)

案の定今回も、すったもんだしてます(^_^;)
クレーマーか(^_^;)
そうかも(^_^;)


それはさておき。。。。

実は、某所からipad1の3G+wifi 64GBの電源が入らないものを
譲っていただいたのです。

自己診断は・・・
ん~、バッテリーに充電できない??
長期保管品ということでしたから、バッテリーの過放電???を
疑いました。

さてどうするか??

① 自分でバッテリーを購入してリペアを試みる。(7800円くらい)
② サードパーティーにバッテリー交換を依頼する。(7800円くらい)
③ appleにバッテリー交換にだす。(11800円?)

先月、会社支給のiphone4を保障期間内のため修理に出しましたが
どうやら、リファービッシュ品になって帰ってくることがわかりました。

ということで・・・・

危険を冒して自分でバッテリー交換をする意味があるのか考えました(^_^;)
壊すとか傷をつけることを考えるとサードパーティーに修理依頼を出すほうが安全(金額が変わらない)
かなと思いました。

が、、、、、、

プラス4000円でリファービッシュ??
液晶の輝度も若干落ちてるようだし、だったらリファービッシュの方が良いかと(^_^;)

まあ、2010年7月以降の発売品で今年の春先にはipad2が発売されてるので(実際ipad2持ってます(笑))、それほどオクにだしても高値になることはないし、ipad2は子供たちに占領されているから
GPS付きの3Gモデル+64GBはかなり魅力だったりするわけで(^_^;)

結論は・・・
素直にappleに修理(バッテリー交換)にだしました。
依頼するときも、バッテリーだけ交換する場合がありますってオペレータの女性に言われて
一瞬ドキッ(^_^;)
え?リファービッシュでないの??Orz
20分くらいすったもんだして、確約付きでリファービッシュにしていただけることに(^_^;)


12月2日発送で、本日帰ってきました!
シリアル番号も変わって、リファービッシュ!
ていうか、いまどきipad1買う人いないんだろうから、ひょっとして新品かも(^_^;)


せっかく届いたんですけど・・・・・
液晶保護シールと、カバーがこのド田舎では、どこの店頭にも置いておらず
まだ箱から出せないままです(^_^;)


また、オク行ってあさってこよっと!
Posted at 2011/12/06 21:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation