• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

新たなる悩み・・・




悩み多き、MPV君ですが・・・


どうも、左に流れるんですよねぇ…(^-^;

当初から、左フロントタイヤの外べりがすげぇー奴がついてきたのですが、
(2013年製造のTOYOTRANPATH MPf )
やはり左に流れるんです。(^-^;






当初、エア不足とトー調整でOK!みたいな感じだったのですが、
やはり左へ・・・・

確かに右フロントも外べりしてますのでキャンバーが立ちすぎているのか
トーインすぎるのかかと思っていました。

サイドスリップ測定ですので、トー調整が正確にできているわけではないと思いますし、
もしかするとリア側が右に行きたがっているのかもしれません。

というわけで昨日友人の工場にクーラント漏れの確認を兼ねてお伺いした時に
左側のキャンバーを見ることに。
現状としては、前回入庫時(ラジエーター等交換時)にサイドスリップを見てもらっており
だいぶくるってましたので調整しときました!という状況でした。
(いつもお願いしているので、どういう状況だったのかその時は確認しませんでした)

で、タイヤをスタットレスにしたので(一応バリ山の中古ですが)、
ブレーキ等の引きずりがないかの確認のためリフトに上げて、タイヤを外して点検しました。
ブレーキの引きずりもないようです。
スタットレスタイヤの方は、左フロントタイヤ、内べり・・・・(^-^;
ということで、今度は、動かせるかわかりませんでしたが、キャンバーを起こしてみることに。
(キャンバー起こせば今度は以前と同じ外べりの可能性がある?)
気持ち起きたので、また試走してみましたが、なんとなく前より左に行く気が・・・(^-^;

ということで、片べりしちゃいましたけどアライメントかけるしかないかなぁ…という結論に。




あ~、またまたドツボに・・・Orz

事故車なんかねぇ~
一応、「修復歴なし」の表記のあった車両なんですけどねぇ…・嘘なのか???(笑)


上げたときに確認したんですが、フロントロアアームのボルトを回した形跡があるので
とっ変えてんのかなぁ…・。
リアのショックは泥除けカバーが腐食して朽ちてきてるのに、フロントのストラットは
意外にきれいだしなぁ…・
いろんなことが、脳裏を駆け巡っております・・・
Posted at 2017/03/06 16:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV LY3P | 日記

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5 678910 11
121314151617 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation