• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

ぎくっ!!!!あいたぁ~

やってしまったようです・・・・



朝から気をきかして、2階の部屋のFFストーブを、分解整備。

いつもお手の物ですが・・・

外でエア吹いて、内部の清掃。
燃焼室は、ガスケット無いから、今日はいいや。

快調に、終了。

さて2階に運びますかぁ。
変な持ち方すると、ぎっくりとかなるから気をつけてぇーと、・・・・



よいしょ!


ギクッ!!


左の腰の辺りで・・・・



やってしまったようです。


あいたたたたたた。




初めてのぎっくりです!

左側だけ痛いので、重傷ではないのか???

シップ貼って、安静にしてよう。



えーん!

さっき、kazuboさんからメール着て、こっちに向かっているようですが・・・・


いたたた・・・(>_<)
Posted at 2006/10/23 08:59:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | KDH225K Riderは盛岡人 | 日記
2006年10月22日 イイね!

先生からボチボチいいんでないということで・・・

226K WOLF師匠と、昨日会社によっていただきました。

実は、荷室のサイドパネルにレザーを張ったんです!!

226K WOLF師匠は、もともと建築内装関係?の方なので、床張り・サイドパネルレザー張り・ベット作成等、結構手の入ったレジアス君なのです!

それをみたうちも、レザー張りたいと思い部材をお願いして
入手し、へたっぴだけど自分でやってみました・・・

あんまり出来はよくないですが、結構お気に入り!!

ビシッとブラックレザーが決まりました!
シートカバーとのマッチングもGood!!


今朝も寒いので、後で写真とってアップしますね!!


まだ、断熱材を入れていないので、仮止め状態ですが・・・
2006年10月21日 イイね!

だいぶいい感じ??

たいした改装ではないですが、いい感じに仕上がってきてます!

ただ、きのうのブログのとおり、断熱材で迷ってます!
どうせやるなら一回で済ませたいし・・・

なんか、うまくいきませんねぇ・・・
2006年10月20日 イイね!

どれくらい入れればいいの???

昨日、荷室のコンパネはずしましたが・・・

ついでに、外板との間にグラスウールでも入れようと思いますが
何をどれくらいいれればいいんでしょう??


だいぶ深いようなのですが、押し込んだほうがいいのかな・・・
2006年10月19日 イイね!

丸裸・・・

内装改装着手です!!

仕事があまりにも暇なので、仕事中に着手です!!

おいおい、写真アップしますが、運転席から後の
ベニヤは取っ払いましたので、内臓むき出し???あっ、空っぽなのねん!!

226K WOLFさんと、携帯で連絡を取り合いながら
作業中です!!

たいしたことじゃないんですけど、とりあえず冬支度準備中です・・・

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation