• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

時間見て交換・・・

運転席側のドアインナーパネルの交換に行ってきました。

助手席側持って聞いてましたが・・・
運転席側だけでした・・・(しやないなぁー)
交換自体30分。センターコンソールも来てたので交換。
センターは、以前よりまっすぐになりました!!
寒いせいかなぁ・・・

で、ついでに、左ウィンカーレンズ内側の曇りがあるのを以前
7878さんに指摘されていて、中のグロメットちゃんとはまっておらへんでぇ~
といわれましたが、結局、シールド不良のようで、
あえなくASSYとなります。

しかし本当に、つくりが甘いなぁ・・・
13年前のプラドは、右バックミラー交換したのと
フロントブレーキローター研磨しただけだったのに・・・

はぁー、いやになっちゃう!!



と思って、帰宅途中・・・

パワーウィンドウのAUTOが効かず・・・

初期コマンドを忘れたため、Dに引き返す羽目に・・・・

さすが、Dのサービスマネージャーも、呆れ顔。
当然です!!初歩的なミスが多すぎます・・・




車両も手抜きなら、サービスも手抜きかよぉ!!




2006年10月17日 イイね!

なんかブログの投稿画面が新しくなったとのことですが・・・

ということで、とりあえず書いてみてますが・・・


変わりないような・・・
Posted at 2006/10/17 15:32:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | KDH225K Riderは盛岡人 | クルマ
2006年10月16日 イイね!

防錆剤各種?

結構防錆の反響がありますので、一通り紹介。

呉工業(CRC5-56でおなじみ♪)のメンテナンス商品
ホームセンター等でお手軽に入手できますし、価格もお手ごろ。
効果のほうも、お手ごろ??



株式会社 創新

ノックスドールの輸入元かな。

通販とか、オークション・板金屋さんとかにお願いすれば
購入できます。

塗るとゴムみたいになって、保護するみたい。
飛び石とかでも、ゴム状なのではがれにくい?
ただし、へら塗りだと大変?
ボルボの純正に採用されているらしいです。
防錆のほかに、防音効果もある?


住友3M スプレーチップガード

こちらも、ゴム系みたい。黒と白があるようです。
自動車部品卸とかで手に入るのかな?1100円とか?


あと、トヨタ純正 ドライブジョイ チッピングスプレーパスタブラック980円 とかもあるみたい。


アンダーコートとか、防錆とかで、ググれば出てくるかも?






2006年10月16日 イイね!

とりあえず・・・防錆

ノックスドールの施工が面倒でしていません。
だって速乾じゃないらしいので・・・


といっても、錆は待ってくれません。

ですから、きょうホームセンターに行ったときに
呉工業(KURE)のシャシーコート クリア シャシー防錆塗装剤を買ってきました!498円なり。

とりあえず何もしないより、ましかと。

帰ってきて、そっこーでスプレー。

水性・透明なので、少しくらい飛び散ってもOK??

タイヤハウス4個で420ml終了。
ま、気休めですが、やんないよりいいかと。

洗車してたときに気づいたんですけど、フロンとタイヤハウスの
後端にポケット状の場所を見つけました。
案の定、泥が堆積。

トヨタ車の弱点ですよねぇ・・・
ランクル40のときも、後フェンダーの折り返しから
必ずといってもいいほど錆びたし・・・
時代が変わって、78プラドも同じ場所が・・・・

少しくらい、学習したらと、思いますがいかがでしょ??

2006年10月15日 イイね!

マジで、初洗車?

今日仕事があまりにも暇なため、
3時半くらいから洗車することにしました。

その前に、職場の100系ハイエース君もとりあえず洗車。

その後、わが愛車レジアス君を洗うことに。


脚立を使いながら、シャンプーをかけ、ながして
またワックスかけて・・・

うわー!!なんてでかいんでしょう!!

前の愛車、プラド君よりめちゃデカイ!

今回初めて、ルーフを洗いましたが、
脚立の移動が両側でなんと6回・・・
それも、自分の腹までくっつけて、
やっとルーフの真ん中まで届く始末。

でかっ!!

今回は、業務用の洗車機(スタンドとかにある門型のやつ)に使う洗剤とワックスを使いましたが・・・・

こんなの固形ワックスヌリヌリしてたら、まじ死んじゃいますよぉ・・・


でも今回はじめて本気で洗いましたが・・・

ルーフとかにしみあったり、ピッチがはねてたり・・・
傷あったり・・・


結構ショック・・・




これから寒くなるというのに、洗車はますます億劫になりますよ!

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation