• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

連投ですが・・・・ADDZEST DRX9255EX

今さらながら、マルチにこだわるらいだぁ~でございます



先日間に合わせのケンウッドのCDデッキが昇天されましたので
電源部なしのADDZEST DRX9255EXを何とか復活させねばと・・・・

他機種の電源部がまだ補修部品で1万くらいで出るらしいのですが・・・
「あとちょっと出せば、ジャンクの本体つきかえんじゃねぇ?」
なんて悪魔さんがささやくもんだから(^_^;)

頑張りましたよ、ヤフオク!

ジャンク未チェック品に1万5千円もぶち込み、挙句に送料が1,500円もかかるという・・・・(^_^;)
(大蔵省の目が・・(^_^;))


本日届いたので、とりあえず動作チェック・・・

電源をつないで、さてCD挿入・・・・

「・・・・」



「・・・・」



はい。。。。


CD、排出されましたOrz


ジャンクですもんね(^_^;)


そこから、当然のごとくばらしました(笑)


どうやら、ローディング後、CDが回転しない模様・・・

ま、とりあえずピックアップもどうなんだろうとクリーニングすると・・・


「真っ黒」


あたっり前かwww


再度、CD挿入・・・




ん~・・・・回転しない・・・



ばらしてたので、手で補助的に回転させてみる事、5秒・・・・



「あら!勝手に回りましたよ!」



ということで、あっけなく復活!





自宅の安物アンプにつなぎ、音出しチェック。。。。





・・・・





・・・・




久々に聞く、9255のCD再生・・・・




こりゃ、やめられませんね!





明日は、C-NETの改造(外部入力)と行きますか!(#^.^#)




Posted at 2014/05/17 19:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース AV | その他
2014年05月17日 イイね!

今さらながら・・・・

今さらながら、ステアリング交換しました(^_^;)

7年も使ってハンドルカバー?も色あせてこんな有様・・・




さてどうすっかな・・・・と思案しておりましたところ・・・(^_^;)


みんカラ友達の「ちぃ~さん」がなんと、「ステアリングとシフトノブいりませんか??」ってことで!!!


めでたく!!!




ウッドになりました!!!

あちこちのサイトを参考にしながら。自前で交換作業しましたが・・・

左側のエアバックを止めてるT30のトルクスがなかなか緩まなくて苦労しました(笑)
2014年05月05日 イイね!

ギョイコウ(御衣黄) ~緑の桜~

いつもなら・・・

雫石の一本桜で、しめっくくるとこですが(^_^;)


国道まで大渋滞で一本桜までたどり着けないという・・・・Orz


ということで・・・・



今年は、緑色したサクラで終わりにします(^_^;)



パッと見た感じ、葉桜かと思うのですが・・・





緑色の花なんですよ・・・






サクラもいろいろありますね


Posted at 2014/05/05 07:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation