• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいだぁ~のブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

春はまだ遠いですが・・・

例年よりはずっと春が早いような気がしますが・・・

とはいえ、北東北・北国・岩手。

なんだか、前月末辺りに

盛岡に「夢」現る

とやらで、HondaDream盛岡が2月29日オープンしたそうです。
北東北初、東北でも3件目みたいで、
土曜日の帰宅時間にはCB1100?とか走ってましたけど
寒くないんすかね?まだ、日中の最高気温5度前後ですよ??

まあそれはそれで、何かと役に立つこともあろうかとは思います。
ディーラーがあるってことは。


ま、そんでもって来月はBEATの車検もあるんですけれど
だいぶ前に買ってしまい込んでいたCBのプラグ。
どうも3番?が火が入らないというか、始動後、エキパイが触れるくらいです。
以前、キャブ清掃もしたんですけど変化ないので今度はプラグ変えて見ました。





とりま、イリジュウムの8番。

お調子が悪いのは右から2番目。


新品との見比べ


1番のほうがくすぶっているっぽいですけれど…
それも9番ついてたし。

とりまサクッと交換しましたけど…

あいも変わらず、3番エキパイ、触れる Orz


回せば、火が入るみたい。
熱くなります。

やっぱキャブか??


暇見てまたバラすかね。



Posted at 2020/03/02 16:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SF spec2 | 日記
2019年11月10日 イイね!

ジャンクなノートPC


暇なジャンクあさりをしてきました。


最近、近場の店頭ではジャンクですら1万以上という値段が、ほとんど。

core2でそんな値段じゃ買う気にならん。
液晶割れてるとか、無理!

そんな値段じゃ、某オクで保証なしの物を購入した方がよっぽど幸せ。

1万もするんだったら、現役機くらいなら出すかwww


でもって今回は!


ACERのノートPC ASPIREシリーズかな?

E1-571-F54F



ちょいと微妙なお値段
HDDは抜き去られておりました。

まあ、軽く USB起動でChromiumを立ち上げてみたところ…
BIOSのセキュリティでけられました(笑)

セキュリティ切ってあげて、USBから起動。
2.0のUSBなんで遅いもののとりま、ブラウジングはできるところまで確認。

ぶん投げてあった、SSD128GBを取り付け、win10 homeをインストール。

なんだあっけなく復活。




ん~、今回も2時間程度しか遊べなかった(>_<)

メモリも手持ちの4GB 2枚刺しに換装。

ivy bridge i5-3210m 2.5ghz 2core

ちょうど、お嬢の授業での復習用にあつらえた感じになりました。

Posted at 2019/11/11 11:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

久々に2号坊主と



体調が思わしくなく、帰郷していた2号坊主。

派遣先の病院では、絶対安静要入院という診断で
地元の県立病院あてに紹介状を書いてもらって帰郷してましたが・・・

笑えない地元病院の診断に、家族そろって大笑い。
全然入院じゃないじゃん!て

まそんなんで、リフレッシュ休暇となっております。

あっさりしたラーメン食いたいってことで、
陸前高田のこんの直売センターで磯ラーメンでもと思いましたが
あいにくの水曜は定休日。

であれば

ちょいと足を延ばして、気仙沼へ
盛岡から三陸道 遠野ICから・・・
3時間足らずで気仙沼迄行けるようになりました。

お盆に2号坊主ぬきで気仙沼に行った際見学した、
旧気仙沼向洋高校の震災遺構を見たかったといってたので連れてきました。

先に浜の家さんでランチ。
海鮮丼をごちそうに。

派遣先で食う飯よりうまいということでした。
全然あっさりしたラーメンじゃなく、どんぶりがっついてましたけどねwww


久々(お盆以来か?)のMR-S君

初高速を経てwwww








うまかったっす(^-^;



震災遺構は・・・

旧気仙沼向洋高校は、2度目

とはいえ、何度見てもいろいろ考えます…

帰りに陸前高田の道の駅に併設の東日本大震災津波伝承館と一本松も見学。

復興の違いも含めて、2号君もいろいろ考えるものがあったようです。



Posted at 2019/10/24 10:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年10月06日 イイね!

今季初じゃん!



あっという間に雪の季節が来そうな…
(今朝の岩手山が白いという情報も(/ω\))

今年はカブ90にCB400SFにと、バイクが手元に多く
出動が全くないビート君

ただいま、CB400SFはお友達に貸し出し中。

ということで!

今季初はドライブは・・・




毎度毎度のところですな。

屋根あけてのんびりドライブ。
紅葉を求めてか、関東方面の車両多いですな。

八幡平は、アスピーテのゲートの上の方が紅葉してます。
山頂も紅葉がきれいって聞きました(^-^;

樹海ラインは・・・
見どころなしですな(笑)

松尾鉱山付近からはさすがに寒く、パーカーを一枚多くはおり
ヒーター全開でした!


下山してきて、とある、ローソンの駐車場を何気に覗けば。。。


あれ?あの青白のクリアテールは・・・


我がCB!

(笑)


貸し出し中の我がCB400SF君に遭遇!

なんと彼も、ちょい先の道の駅までドライブのつもりが
余りの寒さ(軽装のため)で、休憩して引き返す途中という(笑)

なんとも不思議な感覚でござんした!

Posted at 2019/10/07 07:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年08月26日 イイね!

ネタ話のタネ?



最近ご無沙汰しております<(_ _)>


何もしてないわけじゃありませんwww

春先から今日に至るいや、今後もしばらく?
会社の動きが悪く、資金難に陥っている状況なので
派手に動くわけにもいかないところです(笑)




なんですが(^-^;



某大手オークションサイトに、8月の盆前から、
T社のエコカー 7年落ち 走行15万弱なんて車両が出品されております。
ウォッチしてたのですが、1度目は取り消され終了、
2度目は、相手方が音信不通でまた出されておりました。

まあ、金額は相場より安い、ただ過走行(ウチからすればいつものこと)、
エコカーなんで走行用バッテリーの具合だけ不安です。

まあ、興味本位で声かけてみれば・・・

これがまた、なかなかの相手方(笑)
(詳細は名誉にもかかわるかもしれないので…(^-^; )

とりま、出所突き止めましたし、あとはのらりくらりやってみて
どう出てくるか(^-^;

手元に来た際は、これまた、ネタ車としてかければいいなと思ってました。



Posted at 2019/08/26 09:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何度目だ?雇い止めだ!」
何シテル?   01/21 17:28
1968年7月・・・生まれました! 年はとりたくないですが・・・黙ってもとります。 2006年8月・・・レジアスエースデビュー予定です。現在、仮出荷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 08:13:42
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:20:25
Let's調査!ハイリスク・ノーリターン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 10:50:10

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
よろしくです!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2021年1月24日納車! 本当は昨日でしたが、何気にカレンダーをみたら仏滅。 気にし ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
エンジンをドナーとして摘出された車体(事故車再生不能)から、取れるパーツを引っ剥がし、新 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変なことから、レスキューすることに(^_^;) H27年の9月にレスキューして以来、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation