• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naosyの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

コンデンサーファン 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コンデンサーファンに12Vが出力されているのにも関わらずファンが回らない為交換を実施しました。
まずはグリルを取り外します。プラスネジ2本と8mmのソケットのネジ1本でした。
2
グリルが外れたらフードラッチのサポートを外します。
リキッドタンク側から抜き出しも可能っぽい感じがしますが、ネジ山のクリーニングやワイヤーの注油なども兼ねて全部外してしまいます。

ボルトが非常に多く、またカジりまくりだったため写真を撮る余裕がありませんでした…
3
ファンが外れたらガードを固定しているネジを外し、モーターとファンを固定しているネジ3本を取り外します。
4
モーター固定もネジ3本です。
これを外してモーターを取り替え、あとは戻すだけ。
5
さて、ここからが大変
タップを使用してネジ山をさらいます。
6
交換したらササッと戻したくなるものですが、ネジ山をさらって齧り止めを塗っておくだけで次の分解が楽ですし、他の人が触って壊してしまうリスクも減らせるのでやってます。
7
コンデンサーファン モーター
MMC品番 MB878162
DENSO品番 065000-7121

今回取り付けたモーターはアリエクスプレスにて2200円だったんですが…DENSOのロゴが入ってました。しかもMADE IN JAPAN!たぶん違うと思うけど。
8
ベアリングはNSK…のコピー?
最近の中華コピーは凄いクオリティをしてますね。
コピー品とはいえ今のところモーターに不具合は出ていません。

が、やはり走行中にコンプレッサーが止まって冷風が出なくなります…
次は水温スイッチ交換、サーモスタット交換、ウォーターポンプ交換、ラジエーター洗浄を試そうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

73式小型トラック エバポレーター清掃 94,304km

難易度: ★★★

73式小型トラック バルクヘッド断熱材施工 94,304km

難易度:

73式小型トラック ブロアモーターユニット清掃 94,304km

難易度: ★★★

73式小型トラック ヒーターコアユニット清掃 94,304km

難易度: ★★★

73式小型トラック エアコン送風管清掃断熱材施工 94,304km

難易度: ★★★

73式小型トラック エアコンコンプレッサーオイル交換 94,304km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デカオモ http://cvw.jp/b/2152209/47886804/
何シテル?   08/09 00:52
自分の車やバイクは自分で整備したいタイプです。 整備記録も質問コメント頂ければ細かく書きます。 メッセージで作業を依頼される方へ 業界人でも整備士でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

上下ボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:37:50
後輪ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 01:35:47
前輪ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:24:07

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
バブル時代に親が新車で購入した赤いパジェロ そしてバブル崩壊後に産まれた私が赤いパジェロ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
嫁さんの買い物カー 安全機能モリモリで安心 冷間始動がウルサいのがちょっと心配 20 ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
2007年式の2.7 TDV6 HSE 6MTのディスカバリー3です。ディーゼルモデルは ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
SCV6のディスコに乗り換えました。 (ジャガーXEは良い車でしたが、車高が低すぎて腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation