• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年2月25日

ウェルカムライトダブルLED(その4)for皆さんの肥やし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
その3からの続きです!

分解したシガープラグについて、赤矢印部分を慎重に引きちぎります?
本当は、半田コテで溶かしてはずした方がよいような気がしますが、クルマでは半田コテが使えないので、引きちぎりました(^^;)
2
引きちぎった2つの線ですが、どっちがプラスとマイナスかを確認しています!

白い線がマイナスですね!
3
分起用配線の工作です!

現物あわせで、適当な分岐k配線を用意します!

わたしが使ったのは、いつものエーモン0.5sqダブルコードです!

長さが違うのは、ウエルカムライト側は元々付いているコードが長いため、このくらい短くてもよいからです!
4
ギボシを取り付けます!

黄色がウエルカムライト側、緑色がステップランプ側、青色が車両本体の電源側です!

ウエルカムライトの接続は、ギボシの数が足りず、メスギボシを使ってごまかしました!
上からビニールテープでしっかり絶縁です!
5
電源側に9V電池を接触させて、念のため点灯試験です!

問題ありません~(^^)b
6
実際に車両本体の電源に接続したところです!

ちゃんと、ウエルカムライトもステップランプも点灯しました!
7
そして、復旧作業です!

ウエルカムライトは助手席の下のほうに4つ等間隔で取り付けました!

ウエルカムライトのスイッチは助手席とステップの間に、取り付けました!
気分によって、ブルーのみ、ホワイトのみ、ダブルに切り替えられます!
8
ダブルで点灯したところです!

きれ~い(^^)b

このつづきは・・・?

えっまだあるの?

はい、もう少し拡大した写真を次回(^O^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation