• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

パニクルと怖いですよね。

パニクルと怖いですよね。  半年以上前になりますが、たまたま通りかかった時の一コマです。

 な、なんと、道路の真ん中で乗り上げているのは、パーキングの料金箱です。状況を説明しますと、画像の車の後ろのパーキングから出るとき、暴走、画像には写っていない手前のビル有料駐車場のゲートに突入し、あわててバックし、そのゲートの料金箱を押し倒し、道路中央で乗り上げて止まったようです。

 幸い、通行人にけが人はなかったようですが、運転は60代の男性のようでした、同乗者も居たようです。

 踏み間違えて暴走は推測できるところですが、重複してパニクったんでしょうかね・・・

 最近仕事でATに乗る機会が多いのですが、MT乗りの自分の感想はというと、楽です、分かってること当たり前のことですが・・・。

 でも、ふと怖いと思うこともあります、気を使うのは、動輪が両輪いっしょに、ゆっくり段差を乗り越えるときです。小さな段差でも意外と、アクセルを踏み込む必要があるような気がします。そして、乗り越えてすぐにブレーキなんて場合はもっと気を使います。
 
 MTの場合クラッチ・アクセルの両方の加減なので暴走はしにくいような気がします。
 また、靴のすみが誤ってアクセルを踏んでも、ニュートラルなので前進はしませんが、ATは確実に前進しようとします。

 自分も勿論、高齢化がますます進みますが、何か暴走しない手立ては無いものでしょうか、加速度センサーでコントロールするとか、左足に擬似クラッチをつけ発進だけはトルクコントロールするとか・・・・

 コントロールできたら、駐車場から転落とか、お店に飛び込んだとか少しはなくなると思うのですが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/06 20:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 21:54
僕もATで段差をゆっくり乗り越えたときが怖いですね。
乗り越えた直後に暴走します。(^^;
AT乗りの人はそういう場合左足ブレーキなのでしょうが…。
コメントへの返答
2009年6月7日 20:17
 左ブレーキは無理です。たまに左ブレーキをしてみれば、加減ができず急ブレーキになります。
2009年6月6日 22:06
左足ブレーキに慣れると、
パニック時に両足で踏ん張って
しまって止まらないと・・・。


キイタコトガアリマス・・・ (゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2009年6月7日 20:38
慣れることは無いような気がします。

ソンナにアシハキヨウデハアリマセン
2009年6月7日 4:38
私は今のクルマもそうですが、2ペダルのときは常に左足ブレーキですね。コイン駐車場の中ほどにある板を通過するときなど、微速調整が必要な時は左で踏みながら右スロットル調整しています。なぜ踏み違い事故を起こしてしまうのか分かりません。
コメントへの返答
2009年6月7日 20:54
 車が変る都度、右足のブレーキとアクセルの役割を変更できないんですよね・・・
 ATに乗るときはクラッチ癖の左足はシート手前に折ってしまったり・・・

 注意するしかないか・・・
2009年6月9日 9:09
社外品ですが、急激なスロットル開度(ブレーキの踏み間違い)を感知してエンジンをストールさせるセンサーもでてます。
スバルのi-sightも確か似たようなシステムが組まれてましたよ(^^)
コメントへの返答
2009年6月9日 22:40
 ふむ、ですよね。左ブレーキまたやってみましたが、O脚の自分には、左足を右にオフセットって無理でしたね。

 やっぱり、コントロール或は連動するペダルがどんな形でもあってほしい。 笑

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation