• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

セルボモード復活します。

 昨年12月5日の事故以来2月になろうとしています。

 妥協して、ようやく修理にとりかかりました。
 結局、相手の保険の担当ラチがあかず、自分の保険の担当もあきれ返っていました。
 従って相手向きには9:1の物損事故として、取り扱うこととして、修理後修理価格の9割を相手の保険に請求してもらうこととししました。
 残り1割の修理代はどうするかといえば、予め修理会社と話し合って、値引いてもらうことにしました。

 結果、自分の保険の免責金額はありますが、一円も支払う必要が無いようにしました。

 とはいうものの、感情的には、敗北感というか腹が納まらないというのが正直なところです。ただの物損事故にここまで時間を浪費するのか。追突してきたにも関わらず、誤りもせず、相手によって話しが変わり、書いたことまで書いていないと・・・。数え上げたらきりがありません。
 自分の保険の担当も、何故こっちから連絡しななければいけないのだと、憤慨していました。

 心情的に、書いた物まで会社ぐるみで否定し、一円でも少なく、さもお客様保護のような姿勢で偽善に満ちた示談交渉だったような気がします。

 ほんとに、自分も含めた狡さ、愚かさを思い知らされた事故でした。

 まあ、もう少しすれば、愛車セルボモードも復活してきます。無事カーポートに納まるのを待つのみですかね。
 いろいろと、ご助言、忠告ありがとうございました。引き続き亀反応の返信ではありますがよろしく。
ブログ一覧 | セルボモード | 日記
Posted at 2010/02/03 06:40:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

ありがとうございます!
shinD5さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 7:45
今回は悲惨な相手に当たりましたね。
誠意というものがおよそ感じられません。
こういう人間が昔の日本を支えていたのかと思うと…
つくづく、日本人の意識って低くなりましたね。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コメントへの返答
2010年2月3日 22:14
速達返信 そそ。なんせ、行政指導を受けた損保会社ですから。
 自分のお客様保護だけは必死なんですね。きっと。
2010年2月3日 8:50
段々 この様な件が増えているみたいです。

保険に入ってない人もいるみたいで!

世の中不景気で 世知が亡くなってきているのだと思います。

シカシ 人の最低やらなきゃいけない事は やってもらいたいですね。
コメントへの返答
2010年2月3日 22:16
速達返信2

まあ。そおいう意味では、修理ができてよかったんですかね。と慰めるしかありません。相手の手に乗ってかな。

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation