• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

ワンペダル、便利さゆえの自動車事故。

 自動車事故、居眠り運転が多いんでしょうか。

 今日も福島県で小学生が交通事故で無くなられました。

 昨年あたりから、高齢者の自動車事故がクローズUPされ、各自動車メーカーが「自動ブレーキ」装着の車がほとんどの車種につくようになってきました。



 自分のブログでも、
 「高齢者が運転する自動車事故のニュースが流行り?!」というお題で記事を一年以上前に書きました。

 その中では、高齢者はMTのほうが良いのではとの内容です。



 話を戻して、7年前の車とは言え、NOTEを運転する機会が多くなりました。

 運転してみて思うのは、漫然運転が多くなったと自分で感じるのです。 
 長距離運転すれば、なおのこと疲れて睡魔も襲ってきます。

 怖いなと思うのは、必要以上の前車のブレーキが多い場合など、止まるのか曲がるのか、減速するのか、とってもわかりずらい事。
 そして、どうしても、自車エンジンブレーキが利かず、ブレーキがおくれることです。

 

 便利な車は、アクセルだけで、言い換えればクラッチやシフトレバーを操作しなくとも、右足と右手だけではハイスピードで移動できます。

 ハンドル操作も、アクセルも踏まずとも、車に組み込まれた機能で移動できます。

 「もっと、楽しく」なんていう今時のキャッチコピーの気持ちはわかるのですが、やっぱり便利な自動運転は気にかかりますよね。

 「静かで」「ゆったり」「くつろいで」「楽しく」運転しているときに、万が一の突然の回避操作が必要な時に、運転者は対応できるのでしょうか。


 航空機でさえ、機種毎に長時間訓練を受けて回避行動、操作を熟知します。

 はたして、高齢になって、車が高性能・高機能になったときに、全ての人が対応できるのか疑問です。

 
 今回乗り始めたNOTEは、最初の5年は高齢者が乗っていたんでしょう。

 インテリジェントキーなのに、ドアのカギ穴にはキーの差しそこね傷があり、ゴムポッチは、白くなって使った形跡がありません。

 イグニッションキーの蓋にいたっては、蓋がむしりとられ、キーを差し込んでエンジンをかけていたのは間違いなさそうです。


 いくら技術が進歩しても、高齢者はそれを正しく使うことは不可能のような気がします。

 車は、アクセルとブレーキと変速機が、体の四肢の感覚と行動で操作する。
 目と耳と、匂いで情報を得る、それが基本のような気がします。

 
 これから確かに簡単に安全な車になるのは間違いないですが、各メーカーの多種多様な車、個々の正しい知識を身につけることは、操作以上に難しいような気がするのは自分だけでしょうか。


 便利な車に乗り替える人は、新たに車種毎の知識、非常事態の回避操作、教習を受けて車を運転する必要がありますよね。 

 事故が起こった時に誰が責任を負うんでしょうか。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/08/06 22:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation