• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

移動式オービス風、ドラレコリアカメラ。

移動式オービス風、ドラレコリアカメラ。
 前日、大陸製ドラレコを取り付けましたが、リアカメラはリアシート後ろのトノに置きました。  ちょっとやっつけ取付だったので、リアカメラのステーを取り付けたまま、コンデジの三脚に留めて置きましたが、ちょっと体裁が良くないので改修してみました。  カメラについてきた取付ステーを取り外し直接、三 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 10:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2019年08月31日 イイね!

冬支度、すり減った夏タイヤをスタッドレスに組み替え。

冬支度、すり減った夏タイヤをスタッドレスに組み替え。
 タイヤの新調は、車維持のなかでのなかなか堪える出費の1つです。  今回は、早めにネットでポチリったので、タイヤは良い物を安くゲットできたと思っています。   ただし、ワンセットタイヤが増えるのでそのスペースの確保も必要なので、古い夏タイヤからスタッドレスに組み替えておくことにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 05:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | 日記
2019年08月25日 イイね!

不要なホイールキャップを切り刻んで処分。

不要なホイールキャップを切り刻んで処分。
 既にNOTEの鉄チンは処分してしまったので、車庫というか倉庫というか作業場の中で邪魔だったのでプラくずで出しました。  ホイールキャップのワイヤーを外して、ひたすら切り刻むだけです。  銀の日産のマークは、裏側から叩くと外れたので未練がましくとっておくことに。  
続きを読む
Posted at 2019/08/25 22:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2019年08月25日 イイね!

sunny JAFのお世話にキャリアカーに乗る。

sunny JAFのお世話にキャリアカーに乗る。
 2019.08.20 野暮用のため東京に向かうことになり、高速道路料金節約のために3時頃に出発しました。  高速道路を60キロほど走ったでしょうか、下のほうから「ゴロゴロ・・・」と音がします。  スピードを落としても音がするので、やむなく路肩に停止させました。  まだあたりは真っ暗です。   ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 08:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | 日記
2019年08月10日 イイね!

sunnyに曲がりなりにもバックカメラが付きました。

sunnyに曲がりなりにもバックカメラが付きました。
 詳しくは、整備手帳かパーツレビューに書くとして、お盆の休みの課題としてつけてみました。  kei用に中古で購入した7年前ほどのカーナビGORILLAを地図更新したりして現行化。  ひさびさにフル機能のカーナビで、sunnyに取り付けてしまいました。  何年も5インチのユピテルのナビを使っていた ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 21:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2019年08月04日 イイね!

高速カーブではやっぱり怖い。ECOPIA NH100C 165/70R14

 ちょっとひとっ走りしてきましたが、このタイヤやっぱりエコタイヤでした。  高速と、高規格道路で走ってきましたが、ちょっと怖いというか緊張するタイヤです。  特に、高速道や、一般道での登坂車線のコーナーでは腰砕け感が強く、今までとはチョット感覚が違います。タイヤ全体の剛性感がすくないのかも知れま ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 05:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年08月01日 イイね!

低燃費タイヤは、細くてバイアスタイヤのようかも。

低燃費タイヤは、細くてバイアスタイヤのようかも。
 愛車keiに、BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA NH100 C 165/70R14 の中古をポチって履かせてみました。  前は大陸製の格安タイヤをはいていましたが、 ECOPIA NH100C になって思ったのは、「細くない?!・・・」って感じでした。  乗り味も、プヨンプ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 06:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月05日 イイね!

セルモーター、11年目2度目の交換です。

セルモーター、11年目2度目の交換です。
 どうも最近、エンジンがかかるのか不安なんです。  そもそも、始まりは2018年春頃の始動時のバッテリー上がりからです。  まあ、その時点はルームランプ点けっぱなしだったのですが・・。  使っていたバッテリーは、指定40Bに対して、パナソニックの60Bで、回復の補充電後も始動時に弱々しいセルモ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 18:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2018年10月25日 イイね!

ビックリ!仰天160,000円也

ビックリ!仰天160,000円也
 サニーのコンプレッサーを修理したことは、既に整備手帳に書きました。  修理は、不在時にキーの置いておき、車を持っていって戻ってきます。  修理が終われば、車のキーと請求書が封にはいって置かれています。  いつものように、請求書と思い紙きれを取り出してみたら、16・・・・・万円・・!?。   ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 21:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2018年06月05日 イイね!

カレイ34センチ、これまでの最大です。

カレイ34センチ、これまでの最大です。
 この辺では、丘っぱりのカレイ釣りは、もはや絶滅危惧種とまでいわれています。  とうとう、34センチ来ました!  基本車横での、投げ釣りです。  防波堤や岸壁でも、高所はとっても苦手です。  青いそめ、ぶっ込み釣りです。  冬のアイナメ釣りから、カレイかスズキ釣りへと変更中です。
続きを読む
Posted at 2018/06/05 22:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 キャンプ 釣り DIY | 趣味

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation