• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

ニューテックのプログラム NC900RCRとNC202

 SENTRAさんから、情報いただきましたので、今後の検討材料として書き残しておきたいと思います。  「ニューテックのパワーアッププログラム」NC900RCRとNC202です。  簡単に書けば、NC900RCRで、燃焼室内のスラッジやカーボーンを一気筒づつせんじょうするようです。  その後、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2017年07月27日 イイね!

サニーVZ-R ヘッドライトを新品に替えました。

サニーVZ-R ヘッドライトを新品に替えました。
2017年7月27日 ODO 19,1537キロ 一念発起、ヘッドライト交換です。  エンジンルームからの、クラッチレリーズからの油切れ音や、エアコンのコンプレッサー音、さらにヘッドライトのくすんだ黄ばみなど、ちょっと停止時にはポンコツそのものの音がしていました。  ネットには、同じ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 22:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2017年07月19日 イイね!

我が家の車入れ替えです。一世代前のNOTEです。

我が家の車入れ替えです。一世代前のNOTEです。
 ライフも6年の間に、サンドイッチ追突や、エンジンブローなどを乗り越えて6年。  錆びや、エンジン不調、そしてそろそろ11万キロなので入れ替えです。  次車は、日産NOTEです。  e‐POWER といきたいところですが、そんな余裕はごさいません。  よって、E11NOTEと相成りました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 23:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2017年05月15日 イイね!

GWからガレージとういうか倉庫の整頓改装継続中です。

GWからガレージとういうか倉庫の整頓改装継続中です。
 GW期間中、ガレージに籠っていました。  一昨年から天井の石こうボードを撤去した、4メートル近くある、長い角材(野縁)が置いてあったりして汚部屋化していました。  また、壁際には天井が2メートルぐらいなので、2メートル10センチある脚立を壁に横に掛けてあり、それが棚の代わりになっていた状態 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 07:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 キャンプ 釣り DIY | 暮らし/家族
2017年05月03日 イイね!

keiのISCV洗浄が必要ににりそうなのでここに書留。

 最近、愛車Keiのアイドリングがたまに不安定になり、エンストが頻発してしまうことがあります。  色々調べてみると、ISCVとやらに、カーボーンが付着してアイドリングが不安定になるようです。  たまの症状なので、今のところ様子を見てみますが、いよいよの時のために、ここに書き留めておこうと思いま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 08:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2017年05月03日 イイね!

CAINZ 5W-50 化学合成OILを一先ず買った。

CAINZ 5W-50 化学合成OILを一先ず買った。
 カインズホームの全化学合成オイル、5W-50です。  まだ、使っていませんが表示性能がほんとなら、オールマイティーどんな車にもつかえますよね。  ただ、オイル缶には、 「省燃費車には使用できません。」 「バイクには使用できません。」 「5w-50指定車以外には使用できません。」 と書いてあり ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 08:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月25日 イイね!

ボディ・骨格とCPUの点検で、11,570円でした。

ボディ・骨格とCPUの点検で、11,570円でした。
 あれから三日目、リアのテール部分は、左側にも広がり、昨日の倍くらい変色してます。  紫色の玉ねぎのようです。    あまりに無残で掲載できません。  太り気味のテールの緩衝材が犠牲になったため、骨格には異常がなかったんだと思います。  不幸中の幸いで、CPUが飛んだため、不用意に防御機能が働か ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年04月25日 イイね!

ぽっくり行かずに済みそうてす。

ぽっくり行かずに済みそうてす。
 最終的に、ケツのアザはこのくらいで済みそうです。  アザは左ケツ前面に広がりました。  最初に厚いここのお肉が犠牲になって衝撃を和らげてくれたんだろな。  ちなみに、病院で腰・背・首筋のレントゲンを撮ってもらい異常ありませんでした。  意識を失ったことがちょっと気になるところですが、頭を ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 02:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年04月23日 イイね!

一歩間違えば、ぽっくり行くところでした。

一歩間違えば、ぽっくり行くところでした。
 夜8時頃だったかは、定かではありませんが、食い合わせかせ悪かったのか、波動のようにきりきりと腹痛がやってきます。  まあ、下痢になるころまで我慢しようと、何回かやり過ごしたんです。 脂ののったきたない汚い爺の背中なので、両サイドと上下カットしています。  これは、そろそろだと思い、屈みこ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 21:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年04月14日 イイね!

113th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)2017年初4月9日(その2)

113th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)2017年初4月9日(その2)
 スバルのインプレッサ。  スバルは、大昔初代のレオーネバンの4駆、会社の車しか乗ったことがありません。  仕事で、斜度25度の砂利道を山頂まで、一人で運転して心細かったことを覚えています。  斜度25度といえば、感覚45度です。下りは怖いのなんのって。  ホンダCR-Xだっけか。  パ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 21:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連イベント | クルマ

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation