• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

最近のヒヤリ・ハット、ショートカットと大回り。

 愛車keiは、通勤から営業。遠征と大活躍ですが、住宅街などあまり広くない道路の運転機会が多くなりました。  長年ブレーキは、STOPランプを3回点灯するようにブレーキング。  方向指示器やライトは早めに点灯、  ここ数年励行していることは、路地のSTOPの停止線や交差点の停止線を越えないで止 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 06:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年12月03日 イイね!

梅宮アンナ 走行中、前の車から「絶対にやってはイケナイ行為」の被害

【梅宮アンナ 走行中、前の車から(ウィンドーウォッシャー液)「絶対にやってはイケナイ行為」の被害】  Yahoo!ニュースをスクロールしているとこんなタイトルが出ていた。  思わず読んでしまったが、免許を取得してうん十年、ウィンドーウォッシャー液噴射が「絶対やってはいけない・・・・」なんてきいた ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 06:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ニュース
2019年08月04日 イイね!

高速カーブではやっぱり怖い。ECOPIA NH100C 165/70R14

 ちょっとひとっ走りしてきましたが、このタイヤやっぱりエコタイヤでした。  高速と、高規格道路で走ってきましたが、ちょっと怖いというか緊張するタイヤです。  特に、高速道や、一般道での登坂車線のコーナーでは腰砕け感が強く、今までとはチョット感覚が違います。タイヤ全体の剛性感がすくないのかも知れま ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 05:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年08月01日 イイね!

低燃費タイヤは、細くてバイアスタイヤのようかも。

低燃費タイヤは、細くてバイアスタイヤのようかも。
 愛車keiに、BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA NH100 C 165/70R14 の中古をポチって履かせてみました。  前は大陸製の格安タイヤをはいていましたが、 ECOPIA NH100C になって思ったのは、「細くない?!・・・」って感じでした。  乗り味も、プヨンプ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 06:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月06日 イイね!

ワンペダル、便利さゆえの自動車事故。

 自動車事故、居眠り運転が多いんでしょうか。  今日も福島県で小学生が交通事故で無くなられました。  昨年あたりから、高齢者の自動車事故がクローズUPされ、各自動車メーカーが「自動ブレーキ」装着の車がほとんどの車種につくようになってきました。  自分のブログでも、  「高齢者が運転する自 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 22:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月03日 イイね!

CAINZ 5W-50 化学合成OILを一先ず買った。

CAINZ 5W-50 化学合成OILを一先ず買った。
 カインズホームの全化学合成オイル、5W-50です。  まだ、使っていませんが表示性能がほんとなら、オールマイティーどんな車にもつかえますよね。  ただ、オイル缶には、 「省燃費車には使用できません。」 「バイクには使用できません。」 「5w-50指定車以外には使用できません。」 と書いてあり ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 08:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月05日 イイね!

NOTE e-power 一応、昨年12月試乗しました。

NOTE e-power 一応、昨年12月試乗しました。
NOTE e-power  今話題の車、日産車。  30年ぶりに、日産の車が、月間新車販売台数一位になりました。  30年前の一位になった車は、今は無きサニーです。  でも、国外には、セントラという名で、サニーの後継車種は存在しています。  それには、ターボで武装したホットバージョンもありま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 20:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年11月25日 イイね!

インパクトレンチでハブボルトをダメにする。

 ここんところ、立て続けに、ハブボルトを交換しています。  サニーは、元々怪しかったのですが、ライフも一本ボルトをだめにしました。  すでに、打替えましたけど・・・・。  昔はボルトのねじ山を潰すなんてことはなかったのですが、ここ数年よ頻繁ではないものの、多いような気がします。  サニ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 23:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月22日 イイね!

中古スピーカー再復活。費用は税抜200円

 前記事からの続きです。  コーンエッジが無くなって、なんとかしなければなりません。  欲求欲望の代替えですから、プライドとともにメラメラと沸いてきます。  というか、考えるのは楽しいですよね。  と、出した結論は、撤去したフロントスピーカーを、エッジの飛んだスピーカーをボックスから外して ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 09:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月22日 イイね!

ガラクタいじり、中古スピーカーをシート下に、撃沈です。

 愛車Keiに新しいスピーカーを取り付けましたが、フロントの音が良くなると、ますます欲が出てきます。  実は、フロントスピーカー交換後、リアーピラーのスピーカー部分を取り外してみたら、やっぱりスピーカーブラケットがついていませんでした。  それで断念。  と、欲が喪失しなかったので、何か ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 07:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation