• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

不要なホイールキャップを切り刻んで処分。

不要なホイールキャップを切り刻んで処分。 既にNOTEの鉄チンは処分してしまったので、車庫というか倉庫というか作業場の中で邪魔だったのでプラくずで出しました。

 ホイールキャップのワイヤーを外して、ひたすら切り刻むだけです。



 銀の日産のマークは、裏側から叩くと外れたので未練がましくとっておくことに。





 
Posted at 2019/08/25 22:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2017年08月05日 イイね!

NOTE(e11)には、ETCの取付場所・ジャッキUPポイントがありません。

NOTE(e11)には、ETCの取付場所・ジャッキUPポイントがありません。 今更ですが、e11NOTEには、整備手帳にもUPしましたが、フロントのジャッキUPポイントもありません。というか、なさそうです。

 ガレージジャッキをかけようとしたら、もっこり等、のかける場所が見当たらなかったんです。

 タイヤ交換のジャッキUPポイントにかけたら、馬とすり替えられないので、タイヤ下に在りものの角材とブロックで代用しました。

 これって、「小規模の整備工場などで、リフトが無ければ大変だなぁ・・・。」ってふと思ってしまいました。

 
 これも時代の流れなんでしょうか。



 さらにETCの取付場所がなさそうでした。

 それで、諸先陣の方を参考に、助手席側の足元に取り付けました。
Posted at 2017/08/05 23:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2017年07月19日 イイね!

我が家の車入れ替えです。一世代前のNOTEです。

我が家の車入れ替えです。一世代前のNOTEです。 ライフも6年の間に、サンドイッチ追突や、エンジンブローなどを乗り越えて6年。
 錆びや、エンジン不調、そしてそろそろ11万キロなので入れ替えです。

 次車は、日産NOTEです。
 e‐POWER といきたいところですが、そんな余裕はごさいません。

 よって、E11NOTEと相成りました。


 7月1日納車ですが、既に20日間程度で2,000キロ走行しました。
 何分古い車なので、既に言い尽くされていると思いますが自分にりに乗った感想を書きたいと思います。

CVTですが、なかなかよろしい。
 エンジンブレーキは効きませんが、一応エコかーなので。
 スポーツモードにすればそれなりに。
 MT車のりにとっては、衝撃ですね。

足回り
 空気圧が高すぎ、規定で2.7キロです。
 タイヤと、空気圧を下げればおちつくかもしれませんね。
 ただ、スプリングは高圧用に足回り、少し柔らかめでしょうか。

ハンドリング
 いたって素直かなと思いました。
 ホイールベースが長いのせいか、楽っちゃ楽です。

エンジン
 109PS 15キロのトルクがあれば、車重1.1トンはいたって普通以上。
 ブレーキは、踏んだ時にはCVTの推進におされ、止まる直前に山効きします。ちょっとフィーリングが違います。
 100キロで走ってるぶんには、回転数も3000回転未満でとても静かです。

車内
 前席のシートの幅が小さすぎて卑屈です。
 昔の車に比べたら広い。
 リアシートをたためばフラットになります。
 エアコンがよく効きます。

ラゲッジスペース
 2段のパネルになっていて何かと使いやすいと思う。

燃費
 一般道を規定速度前後でながすなら、20キロ近く走ります。
 街乗りでは、まあ、12~14キロ程度でしょうか。

総評
 時代の流れか、格安なのに、広さといい、燃費やハンドリングといい、よくできていると思います。
 豪華さもなければ、チープさもあまり感じません。いたってフツーによくつくってあります。

 
今後
 少し足回りと剛性をあげればとってもいいかもしれません。
 古い量販車ゆえ、中古パーツにことかかないので楽しみです。
Posted at 2017/07/19 23:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ

プロフィール

「GEOレンタルCD終了 http://cvw.jp/b/215416/48615025/
何シテル?   08/23 10:50
 四捨五入すれば70歳「古希(こき)」になります。 (こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじるにしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation