• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

日産が今更MT・・・?!

 日産のティーダが世界で一番売れた車種だとか・・そしてまた、12月までの純利益が前年を越えたとも聞きます。
 日産車のMTを4台乗り継いだが、嬉しいと言うより複雑な気持ちと言ったほうが正解な様なきがします。
 小型、セダンと決めサニー等を乗り継いで来た自分としては、現行車のラインナップに迎合出来なかったと言うのが正直なところです。

 要因として
・お尻が無くなった
・ボディラインが汚い
・三角や菱形の多様
・足周りを統一しすぎ
・車格のつながりの無さ

 そして、MTがなくなったというのが一番なような気がします。MTがあれば、スポーティにも振れたと思いますし、愛するドライバーニーズの裾野も今よりは広がっていたのではないでしょうか。

 マーチならMTはありますが、その後は・・・テーダ1.8のMTに乗るのでしょうか・・・・ちと疑問

 GT-Rは作れたけども、乗れる人たちはほんの僅か、その裾野に控える車は、GT-Rとは縁もゆかりも繋がりも無いような気がしてなりません。

 と好き勝手なことを書いてみましたが、環境や原油高の昨今私のような愚問は企業としては方向性に無理があるんでしょうけど、走る楽しさ、持つ喜び、それが長く愛され乗り続けられるような車を作ってほしいものです。

(現行の車等について誹謗中傷しているわけではありませんので誤解の無いようお願いします。)
Posted at 2008/02/05 12:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月02日 イイね!

大森メーターのHPが・・・・

大森メーターのHPが・・・・覗こうとしたら、

「HTTP エラー 403 - アクセス不可」

 戦前の戦闘機のメーターから、戦後の戦車や車のメーター、とうとうHPが閉鎖されてしまいました。

 60年代、アメリカの国防省が分散型NWシステムを開発、冷戦時代の終焉を期に大学等へ無償提供したことを発端として、たった4台のコンピューターから90年代の商用開始でインターネットは爆発的に発達した。
 身近では、90年代の96kbpsのパソ通、Windows95時代で384kbps、そして現在はGbps。
 
 居ながらにして無尽蔵な情報の中からクリックしインプットする時代に。

 近未来はロボットが活躍し、人はただ恩恵を受け生命を維持する。

 果ては、使わない機能は退化し芋虫の様に・・・過去の映像を脳に投影された芋虫は、
「古代人は機械を丸いリングを操作して、野蛮で知能が低いね・・・」と・・


 あらら、星新一の世界になってしまった。
Posted at 2008/02/02 23:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月14日 イイね!

「Lancia STRATOS」ランチア・ストラトス発見

「Lancia STRATOS」ランチア・ストラトス発見 愛車セルボモードで、連休を利用しひとっ走り日本の首都へ、帰り道環7で恐ろしい車発見、Lancia STRATO'Sです。
 丁度信号停止で1カット!1970年代、世の中に数百台と存在しない車です。

 パワーは現代と比べればさほどではないと思いますが、恐ろしくローギアーらしくこんなにタイヤが太いのでしょうか。
 
 自分も運転したことありますよ、コリンマクレーラリー04、PCゲームですが・・・恐ろしく曲がらない、ドリフトしようものなら即スピン(笑)

Posted at 2008/01/14 20:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年12月16日 イイね!

ああ恐ろしや、何のための車なんでしょ。

ああ恐ろしや、何のための車なんでしょ。 自分の車と R仲間です。

 エンジンルームはベンツの真似か・・・ストラットからラジエターのアッパー、反対のストラットへと、カーボーンの板で補強されています。

 20インチのホイールとスタッドレスで4本で120万だそうです。
Posted at 2007/12/16 12:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月24日 イイね!

小尻とでか尻、

小尻とでか尻、 よるのショッピングモールで、並びました。

 180SX と セルボモードです。一応同世代の車です。
 180は、サンルーフ付きのフルエアロ、お尻の大きさの違いが顕著です。ヒップサイズ、170cmと140センチです。

 この画像も携帯電話のカメラで撮りましが、夜の撮影の腕前もだぶ上がりました。しかしついにコンパクトデジカメを購入、撮ってみましたがいまいちしっくり撮影できません。
Posted at 2007/10/24 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「GEOレンタルCD終了 http://cvw.jp/b/215416/48615025/
何シテル?   08/23 10:50
 四捨五入すれば70歳「古希(こき)」になります。 (こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじるにしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation