• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

オール電化住宅

オール電化住宅 もちろん今回、住宅新築にあたり、オール電化か都市ガスか検討しました。

 今回新築あたっての、主なコンセプトは、
 ・長持ちしメンテナンスが楽
 ・光熱水費などランニングコストを極力おさえる
 ・体に優しく健康に良い

 この3項目ではないかと思います。

その中の項目として「オール電化住宅」にすべきかというのがありました。人からいろいろ聞くのも一つの手ですが、自分の場合、まず本を探します。

今回参考とした本は、
 「船瀬俊介」著
 「ホントは損するオール電化住宅」(あま~いワナと、にが~い現実)

 を読み、都市ガスだなと、自分は確信しました。
 敷地には、既に都市ガスが引いてあることもありますが、設備の購入価格・推定耐用年数・安全性等検討した結果、いまはまず都市ガス。

 判断は個人個人勿論違いますが、自分たちにはこれが合っていると思います。

 太陽熱発電・と、エコ給湯の設備投資額がより低くなれば、費用対効果もあると思いますが、IHクッキングヒーターの危うさ、電磁波の問題が世界的には既に認知され、日本のみそれを認めていないという点です。
 無論電磁波はどこにでもありますが、土地探しの際、送電線の側を諦めたこともありました。

やはり、世界に通用しない、流通しないIHはやはり不安です。

 もちろん私見です。

 ちなみに、風水も検討しましたが、笑、間取りがとてもできません。
 土地を購入する前は、再生住宅ってのも考えましたよ。
Posted at 2010/02/03 21:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | 日記
2009年12月31日 イイね!

ガレージのある家プロジェクト VOL2

ガレージのある家プロジェクト VOL2  今年の春から、かねてより計画のプロジェクトがようやく動き始めました。

 屋根付カーポート化計画です。カーポート部分を当初オープンにしようかと思いましたが、三方塞いでビルトインガレージに、防犯の関係や、オープンスペースにしてしまえば、新たに倉庫を設置する必要があったりと・・・結局トータルとしてメリットが無いと思ったからです。

 ビルトインのスペースは8坪、屋外にカーポートという形です。屋根下2台、MAXもう3台駐車できる勘定です。
8坪あれば、棚や2台分のタイヤも余裕で置けると思います。

 4月には完成予定です。
Posted at 2009/12/31 01:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | 日記
2009年10月13日 イイね!

色々と忙しいのです。

色々と忙しいのです。 最近、ブログをそっちのけで、昨日、2月ぶりぐらいにUPしました。

 何かと忙しいのですよね、今年。春には孫が生まれ、7月から仕事のセクションが変わり爆忙でした。
 4月に古家付の土地を買って、解体がようやく終わりました。そろそろ基礎を打たないと年内に着工できません。

 一応外観のデザインはこんな感じかなと・・・・屋根のバランス高さ、窓など等詰める必要があります。
 車は、5~6台駐車可能です。アルコープには1台、カーポートに1台。

 4月に買った土地は、約60坪、南東角地です。春から間取を色々考えた末夏頃ようやくおちつきそうです。スキップフロア、一部3階立て、床面積が40坪弱、駐車スペースが8坪、シャッター付のガレージと思ったのですが、費用の関係でアルコープになりそうです。
 駐車スペースにお金を掛けるなら、キッチンや部屋ににお金を掛けろと相方に言われます。聞かぬふり。

 またまだこれから忙しいのですよね。今晩。サニーの夏タイヤをゲット予定競らなければ良いが・・・・。
 一応駐車スペースという意味でレポートしていく予定。

 (↓予定地)
Posted at 2009/10/13 06:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | 日記
2009年07月26日 イイね!

フランフラン ふと座ったら心地よさに衝動買い

フランフラン ふと座ったら心地よさに衝動買い 週末の暇つぶしといえば、ショッピングモールブラブラ、暑い日は涼しくていいですよね。

 仙台近郊には二つのアウトレットモールと二つのショッピングモールがあります。プレミアムアウトレット、仙台泉、ブラブラしていたら、ふと「現品限り」展示品とはいえ半額近い価格ででています。

 ふと、座ってみるとこれは良い。良い。良い。
 早速お店の人に聞いてみると、日本製で他のソファーとは全然違うことや、今はこげ茶のカバーですが、替えカバーも付属するとのこと。カバーも綿の厚手、跳び箱の手をつく部分の生地を柔らかくしたようなビクともしない感じです。
 今のカタログには乗ってない、2年くらい前の型か、他メーカーかも知れないですね。

 そろそろゆったりしたソファと思い、隣県や市内の家具店を物色していました。それらの座り心地とはまるで違います。座り心地がいいのです。展示品、オープンからかれこれ10カ月、色々な人が座ったと思いますが、しっかりしています。 早速交渉、半値まで1万落としてくれたら買うと・・・店長のOKがでて即決です。

 一週間後我が家のリビングに、でかい、なんせ、幅1,900 奥行き950です。寝るのも苦にならず、3人座っても良し。
 座面と背もたれのカバーを外すと、またチャック付のグレーの下地、それを空けるとまたナイロンのチャック、開けると3層、中心がウレタンで外側は羽毛が詰まっています。これはヘタッたらウレタンを交換すれば元に戻ります。座面も同じより羽毛がパンパン詰まっています。

 ウレタンやスプリングのようにボヨンボヨン反発せず、綿のようにふかふか腰砕けにもなりません。これは座り心地が良い訳です。
 末永く使え良い買い物をしたような気がします。
関連情報URL : http://www.francfranc.com/
Posted at 2009/07/26 23:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | 日記
2009年07月22日 イイね!

実は7月11日に孫を見にひとっ走り。

実は7月11日に孫を見にひとっ走り。 4ヶ月 7キロだそうです。
 標準より大分でかいんじゃないでしょうか。

 すくすく育っているようです。
Posted at 2009/07/22 20:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | 暮らし/家族

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation