• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

一週間遅れで産声をあげました。

一週間遅れで産声をあげました。 2009.3.8 初孫です。

 爺になってしまいました。
Posted at 2009/03/10 19:49:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | 暮らし/家族
2008年01月16日 イイね!

12年目にしてようやく籠から解放されました。

 我が家に来てから12年目、うすうす感じてはいたのですが、今朝ようやく籠から解き放たれました。
 12月にインコが、まだ一月も経っていません。一人で寂しかったのでしょうか、今頃大空を飛び回っているかも・・・

 11年ほど前、中学生だった息子が一羽のスズメを持ち帰りました、道端でうずくまっていたそうです。そのスズメは足の指が一本無く、八分方羽が生えて警戒心も既にありましたので、初めは無理矢理ドッグフードをお湯で溶いて食べさせ、なんとか元気になりました。そのままなら、この春で12才でした。

 スズメが我が家に来た時には、小学生だった息子が外で遊んでいる最中、カラスに追われ肩に逃げてきたオカメインコがおり、籠を並べておりました。
 数年ほど生き、その後は、12月に旅立ったセキセイインコといっしょでした。

 12年、自分も38才からもうすぐ50、中学生・小学生だった二人の子供たちも既に家を出て働いており、籠の中から我が家の様子を見ていたと思います。色々ありましたが、あっと言う間だったような気がします。

 今頃3羽で飛びまわっていることでしょう。
Posted at 2008/01/16 07:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | ペット
2008年01月10日 イイね!

春になれば12歳、ほっとカーペット大好き!

春になれば12歳、ほっとカーペット大好き! いよいよ本格的な寒さがやってきました。車の窓も白く凍ってました。

 我が家の留守番役ですが、家の中には誰もいませんのでけっこう冷えます。今年は超長老の留守番役に、小さなホットカーペットを敷いてあげました。

 ところが、下のほうが温いらしく。日中でも下のほうによりかかったり横になってうずくまって休んでおり、具合でも悪いのかと気になります。横からは籠があっても空籠。おもむろに起きては食べ、天気のいい日は行水です。

 寝るときは下の止まり木に、籠の掃除の時は上の止まり木で掃除が終わるのを待っています。
Posted at 2008/01/10 22:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | ペット
2007年12月19日 イイね!

旅立ちました。

 19日AM午前、病院から連絡がありました。処置の甲斐もなく残念でしたと。

 せめて、自宅で看取ってと思いましたが、これも定めだったのではと。
 6年余りの短い生命を閉じ大空へと旅立ちました。

 ホームセンターの吊り篭から我が家へ。時に心癒し、寂しさを紛らわし、時に笑いや、家族の話題や潤滑油となり、小さな世界で精一杯全うできました。
Posted at 2007/12/19 16:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | ペット
2007年12月18日 イイね!

入院中

入院中 12月16日 面会時です。
 多少安定していますが、呼びかけても反応なし。

 12月18日 面会に行きましたが、また発作があり酸素吸入。19日に退院の予定でしたがどうも無理のようです。車での帰宅時でも安心できない状態です。
 また、帰宅できたとしても、日中は誰もいないため室温がかなり下がるでしょうから、保温の準備もしなければなりません。

 病院は常時31度 24時間監視体制です。

 保温の方法としては、電気ペットマット、ひよこランプ、カバーで25度以上を保たねばなりません。また、カバー内に酸素を補給する装置もあるそうです。

 それらの物は、ホームセンターで揃うことは確認してあり、家族の一員ですから、できることはしてあげたいと思います。

 家で待つ11歳の「す○め」は、9時頃帰宅部屋が明るくなり少し温まると水浴びをしていました。
 
 
Posted at 2007/12/18 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まい 家族 ペット | ペット

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation