• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

デジカメ「Nikon COOLPIX S600」を選んだ理由

デジカメ「Nikon COOLPIX S600」を選んだ理由 そもそも昨年10月、2号機OLYMPUSを買ったのは、姪の結婚式があったためよく検討せず購入しました。選択の理由は、①小型軽量②価格が手頃③老舗の光学機器メーカーだったことから決定しました。

 しかし、OLYMPUSを買ってから、どうも写りに納得できず、ちらほら売り場を覗いていました。何が納得できなかったと言えば、以前から持っていたデジカメNikonの3.2M、携帯のN903iの3.2M、P905iの5Mよりもさほど写りが良いとは思えなかったからです。
 シーンによっては劣るのでは、いや劣ってます。また全体的に暗めでPCでその都度補正、ノイズ除去、ブレ補正、色合い補正などを施します。

 前置きが長くなりましたが、今回の選択ポイントは①1000万画素前後、②広角ズーム、③コンパクト、④メリハリのあるクッキリ画像です。

■OLYMPUS は除く
■SONY は手振れ補正機能が弱そう実勢価格が高い
■RICOH R8は魅力的だが、他機種もボディが大きい
■FUJIFILM はコンパクトだが手振れ補正機能が弱そう
■CASIO はコンパクト薄さゆえ、OLYMPUSのイメージが被る
■PANASONIC は魅力的手振れ補正も強力そうだがちょっと実勢価格が高い
■CANON は手振れ補正も強力そうだが大きめちょっと実勢価格が高い

 これは、店頭での触れてみか感じやWEBカタログから、一個人の主観ですが、実際は店頭の販促ポップやPRでなかなか決定できなかったというのがホントかなと。

 で、Nikon S600ですが、光学式手振れ補正機能と起動の早さが選んだ最大のポイントです。画質は前にも使っていたので悪くなるはずがないと・・・・今後色々撮ってみます。
Posted at 2008/04/15 23:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13 14 15161718 19
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation