• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

とうとう日産テンロクスポーツが具現しそうです。

とうとう日産テンロクスポーツが具現しそうです。 以前フェアレディがモデルチェンジのことを書きましたが、先日遠征した新潟日産からお礼のはがきがきました。
 これを読んで12月頃までには、Z34が発売されるようです。

 で、肝心のテンロクですが、エンジンはすでに完成、ボディが間に合わず四苦八苦してるようです。そこでしかたがないので、既存のボディ、ビュンビュン系の日産ノートに搭載されるようです。

 もったいねぇ、って、もう環境対応テンロクでてるんですね。ノート。自分のタイトル変えるかまだ間に合うかも。「日産最後のテンロクスポーツと・・・・」
Posted at 2008/10/22 21:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月22日 イイね!

「いいちこ」を略奪してしまいました。

「いいちこ」を略奪してしまいました。 昨日ひさしぶりに飲み会があり、待つ間一人でお店を探し飲んでました。

 しばらくすると、若者が一人スーツ姿で自分の隣に座ったのです。お互い一人同士ボツボツと話していると、若者が名刺をお店の人に差し出し挨拶。

 大分からわざわざ毎週東北へきて、飲食店を毎夜数件回るのだそうです。あらかじめ頼んでおいた、旬の牡蠣と生干しイカを進めいろいろ他見との交流です。
 歳は30弱仕事とはいえ大変な仕事だなぁと、いいちこ「三和酒類㈱」は大分だけが本社事業所だそうで、全国にルートセールスなんだそうです。

 リサーチした結果
車はラシーン、その前はB13サニーのようです。車内結婚、社内。子供無し。 うーーん大分で四駆のラシーン、そんな仕事柄手近な社内結婚が多いそうです。
 趣味はホテルの有料放送。

 そうこうしているうちに、飲み会のメンバーが揃い、彼も次へ向かう様子、間髪を入れず、彼の入れた「いいちこ」を試飲PRと称し略奪いたしました。

 一応、ブログでPRしとくよと、携帯カメラで。

 ご馳走様でした。いただいたボトルでは足りず追加、自分の名前でキープしてきました。
Posted at 2008/10/22 20:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2008年10月19日 イイね!

今年の紅葉はいまいちです。えどはるこ。

今年の紅葉はいまいちです。えどはるこ。 今週末もいい天気です。じっとしているわけにいきません。
 先週断念した蔵王登頂再チャレンジです。










 今回は1840メートル山形県側の最高峰まで登ってみました。
 レストハウス、刈田岳の雑踏とは違い静かで気持ちいいです。また、いつも見るお釜とは別方角から見るのも良し。

 靴ではちょっと無理、登山靴がベストなんでしょうけど、もってませんので運動靴で登りました。それでも火山岩がゴロゴロ柔らかく、彫りの浅い運動靴は滑りますね。

 巷では今年の紅葉は寒暖の差、台風が無いため綺麗とは言っているようですが、
こと、東北南部の紅葉はあまり綺麗ではありません。
 やはり、夏の高温と、適当な雨が降らず、紅葉ではなく葉が枯れて茶色や黄色っぽい状態です。
 通常広葉樹は、赤→黄色→茶→落葉となるんですけどね。


 帰りは、紅葉がてら尾花沢の鍋越峠経由、えどはるこ作かぼちゃが売っておりました。
 かぼちゃは無臭でよかったのですが、いっしょに買った「たくあん」車内に充満し乗り降りするたび臭い々と帰ってきました。
Posted at 2008/10/19 08:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月16日 イイね!

初めて食べました。「古久七のぶどう」

初めて食べました。「古久七のぶどう」 頂きものです。

 初めて食べました。
 でかい、甘い、上品。
 皮まで食べられる。
Posted at 2008/10/16 16:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

3連休 盛沢山のスケジュールでした。

3連休 盛沢山のスケジュールでした。 10月3連休 結果的に盛りだくさんでした。

11日 バンパー補修 まだ磨いてませんが直しました。擦ったというより削ったっ て感じです。





12日午前中は、久しぶりに「泉が岳ミーティング」に行ってみました。













 午後から一路岩手へ紅葉探しの旅。














 13日は一路蔵王へ、山頂へはたどり着けませんでしたが、いままでて一番良かった蔵王のような気がします。











 最終日、日暮れ前、車2台洗車、フクピカ仕上げ。
 また、この三日間は、初日のバンパー補修で、太もも筋肉痛車に座るのが一苦労。筋とれせねば・・・・
Posted at 2008/10/14 07:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
567 891011
1213 1415 161718
192021 22 232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation