• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

「GT-Rだけじゃない!記憶に残る日産の高性能車5選」貴重なSunnyVZ-Rの記事です。

「GT-Rだけじゃない!記憶に残る日産の高性能車5選」貴重なSunnyVZ-Rの記事です。 Sunny VZ-Rの記事が載りました。
 とても嬉しいかぎりです。

 スマホではいつもヤフーニュースを見ていますが、どうしても車のトピックが気になります。
 そのためか、車の記事がちょいちょいヤフーニュースに紛れてきます。
 
 その中に、「GT-Rだけじゃない!記憶に残る日産の高性能車5選」というタイトルが目につきました。

 読み進めたところ、
 ①マーチスーパーターボ ②ブルーバードSSSアテーサリミテッド ③Sunny VZ-R ④エクストレイルGT ⑤パルサーGTI-R と5車種。

 以下、くるまのニュースから引用
 https://kuruma-news.jp/


 以上、くるまのニュースから引用
 https://kuruma-news.jp/

 記事中、「年配の人が乗る車・・・・」「羊の皮をかぶった狼という表現がぴったりのクルマ・・・」というフレーズで、ちょっと心外、とっても嬉しい限りです。

 どんな記事であれ、Sunny VZ-Rが公のニース記事になるなんてのは、とても稀なことです。
 登録台数、300台余り発売から20年何台のSunnyVZ-Rが残っているんでしょうか。
Posted at 2019/09/14 20:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2019年09月04日 イイね!

席が空いてても座らない、こんな爺になりたくない。

席が空いてても座らない、こんな爺になりたくない。 たまに、運転手さんが座るように促すのですが、毎回座る様子がありません。

 急ブレーキ時には危険、降りる時に邪魔。

 バスの吊皮が自分のトレーニングとでも思っているか、懲りない爺です。

 
Posted at 2019/09/04 07:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2019年09月01日 イイね!

移動式オービス風、ドラレコリアカメラ。

移動式オービス風、ドラレコリアカメラ。 前日、大陸製ドラレコを取り付けましたが、リアカメラはリアシート後ろのトノに置きました。



 ちょっとやっつけ取付だったので、リアカメラのステーを取り付けたまま、コンデジの三脚に留めて置きましたが、ちょっと体裁が良くないので改修してみました。

 カメラについてきた取付ステーを取り外し直接、三脚に両面テープで固定、無骨さが多少なくなりました。

 

 ともすれば、移動式オービスと似てるんじゃないかと調べてみると、本物はカメラ部は縦に長く、アルミ枠のようでした。

 でも、小さいとは言えこんなのを向けられていると無意識に良い気はしませんよね。
 なんとなくそれらく箱型にしてもっとオービスに似せたくなってきます。

 セダンじゃなかったら、固定式オービス風に、支柱架台風に、車内の天井か、サイドから取り付けても面白いかもしれません。

 ちなみに、Sunnyは、確か80%くらいのスモークだったと思うので、外からは光の加減かよほど凝らしてみないと見えません。 
Posted at 2019/09/01 10:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2019年08月31日 イイね!

冬支度、すり減った夏タイヤをスタッドレスに組み替え。

冬支度、すり減った夏タイヤをスタッドレスに組み替え。 タイヤの新調は、車維持のなかでのなかなか堪える出費の1つです。

 今回は、早めにネットでポチリったので、タイヤは良い物を安くゲットできたと思っています。 
 ただし、ワンセットタイヤが増えるのでそのスペースの確保も必要なので、古い夏タイヤからスタッドレスに組み替えておくことにしました。



 Sunnyのレーシングスパルコは、リバーシブルのホイールなので、ブリジストンのタイヤ館でやってもらいます。
 昔、スタンドで組み換え、リバーシブルを知らないため、ホイールを曲げられ、修正した痛い経験をしたからです。

 スタンドでは、車に履いたままでは、10,000円くらいですが、タイヤ館ではブリジストンタイヤの持ち込みで、14,000円くらいのようです。

 今回は、車からの脱着無しのため、10,000円で収まりました。
 これで、Sunnyの冬支度完了、ブリジストンのVRX2がどんなスタッドレスなのか気になるところです。

 2019年8月下旬からコロッと猛暑が収まり、エアコンの稼働もパタッと無くなりました。
Posted at 2019/09/04 05:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | 日記
2019年08月25日 イイね!

不要なホイールキャップを切り刻んで処分。

不要なホイールキャップを切り刻んで処分。 既にNOTEの鉄チンは処分してしまったので、車庫というか倉庫というか作業場の中で邪魔だったのでプラくずで出しました。

 ホイールキャップのワイヤーを外して、ひたすら切り刻むだけです。



 銀の日産のマークは、裏側から叩くと外れたので未練がましくとっておくことに。





 
Posted at 2019/08/25 22:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記

プロフィール

「50年以上前のNゲージを走らせた。 http://cvw.jp/b/215416/48688665/
何シテル?   10/01 20:51
 四捨五入すれば70歳「古希(こき)」になります。 (こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじるにしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation